
SteelSeriesは、ゲーミングキーボード“Apex Pro”シリーズの最新モデル“Apex Pro Gen 3”シリーズの予約を、2024年9月26日(木)より開始した。2024年10月29日(火)より、全国の家電量販店、Amazon.co.jpなどで順次販売される。
本商品は、素早いキータッチでより正確にセンサーが反応する最新の“OmniPoint3.0スイッチ”を搭載。ほかにも、三層構造の防音設計が搭載されており、静音性なども向上している。
以下、リリースを引用本商品は、素早いキータッチでより正確にセンサーが反応する最新の“OmniPoint3.0スイッチ”を搭載。ほかにも、三層構造の防音設計が搭載されており、静音性なども向上している。
広告
かつてない安定性、静音性、正確さをもたらす異次元の体験を実現 世界最速キーボード Apex Pro シリーズより次世代モデルが登場「Apex Pro Gen 3」シリーズ発表
旧Apex Proシリーズは、10月11日(金)より最大15%OFFでお買い求め可能
GNグループが展開するゲーミングデバイスブランド「SteelSeries」(GN グループ本社:コペンハーゲン・デンマーク、以下 SteelSeries)は、世界最速キーボードApex Pro シリーズより次世代ハイエンドモデルとなる「Apex Pro Gen 3」シリーズ(計6型番)を2024年9月26日(木)より予約受付開始、2024年10月29日(火)より全国の家電量販店、及びAmazon.co.jp、楽天市場にて順次販売いたします。
GNグループが展開するゲーミングデバイスブランド「SteelSeries」(GN グループ本社:コペンハーゲン・デンマーク、以下 SteelSeries)は、世界最速キーボードApex Pro シリーズより次世代ハイエンドモデルとなる「Apex Pro Gen 3」シリーズ(計6型番)を2024年9月26日(木)より予約受付開始、2024年10月29日(火)より全国の家電量販店、及びAmazon.co.jp、楽天市場にて順次販売いたします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19065/adadfa5b7c04c1753a32591bc30828782.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19065/a47e3c2f70ac709701dfc54f27545eb66.png?x=767)
2019年に初登場した「Apex Pro」シリーズは、メカニカルスイッチの登場以来、最も革新的なゲームキーボードとして数多くのプロゲーマーにとって欠かせないアイテムとなり、「Apex Pro TKL」は世界大会で数々の勝利を収めるなど、競技シーンで高い評価を得ています。
今回登場する次世代モデルは、この世界最速のキーボードの技術を継承しながら最新のOmniPoint 3.0技術と新しく生まれ変わったスイッチ用スタビライザー、及び三層構造の新しい防音設計搭載により、ゲームプレイヤーに圧倒的な優位性をもたらします。
さらに、最新のソフトウェアアップデートにより(*)、新たに「Protection Mode(プロテクションモード)」「GG QuickSet(GG クイックセット)」機能もリリースされ、より直感的なゲーム操作が可能となります。
今回登場する次世代モデルは、この世界最速のキーボードの技術を継承しながら最新のOmniPoint 3.0技術と新しく生まれ変わったスイッチ用スタビライザー、及び三層構造の新しい防音設計搭載により、ゲームプレイヤーに圧倒的な優位性をもたらします。
さらに、最新のソフトウェアアップデートにより(*)、新たに「Protection Mode(プロテクションモード)」「GG QuickSet(GG クイックセット)」機能もリリースされ、より直感的なゲーム操作が可能となります。
<参考価格>
- Apex Pro Gen3(日本語配列・英字配列):49,420円(税込)
- Apex Pro TKL Gen3(日本語配列・英字配列):45,530円(税込)
- Apex Pro TKL Wireless Gen3(日本語配列・英字配列):54,420円(税込)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19065/a4a574dd1526c7f7089352a55978f6037.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19065/a5fe38df82f8d7d5b795c5ee04819c0f1.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19065/a02f19ffeb106179cd8a9c15c046e6551.jpg?x=767)
<発売日>
- 予約開始日:2024年9月26日(木)
- 発売日:2024年10月29日(火)
<販売URL>
- Apex Pro Gen3(日本語配列)商品ページはこちら
- Apex Pro Gen3(英字配列)商品ページはこちら
- Apex Pro TKL Gen3(日本語配列)商品ページはこちら
- Apex Pro TKL Gen3(英字配列)商品ページはこちら
- Apex Pro TKL WL Gen3(日本語配列)商品ページはこちら
- Apex Pro TKL WL Gen3(英字配列)商品ページはこちら
<製品特徴>
最新の「OmniPoint3.0スイッチ」搭載で、より正確でスムーズな極上のキータッチを実現
キーのぐらつきを無くすために設計をいちから見直し、新しいく開発されたOmniPoint3.0スイッチを採用。素早いキータッチでもより正確にセンサーが反応します。また、スムーズかつ心地よいタイピング音を実現するため、工場出荷時にキーごとに潤滑剤を施し、金属音をおさえたなめらかなキータッチを可能としました。
キーのぐらつきを無くすために設計をいちから見直し、新しいく開発されたOmniPoint3.0スイッチを採用。素早いキータッチでもより正確にセンサーが反応します。また、スムーズかつ心地よいタイピング音を実現するため、工場出荷時にキーごとに潤滑剤を施し、金属音をおさえたなめらかなキータッチを可能としました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19065/a82abee14f3b724f2b0c5aec609ea7130.jpg?x=767)
新しく生まれ変わったスイッチ用スタビライザー、及び三層構造の新しい防音設計
キーの安定性を向上する新しいスタビライザーを採用し、主にスペースキーやシフトキーなどの大きなキーのぐらつきを劇的に改善し、スタビライザーの潤滑剤処理を見直すことで、キー全体のタイピング音を向上します。
また、機能の異なる3つのレイヤーによる新しい防音設計により、余分なタイピング音を軽減します。スイッチ基盤の上に配置された1層目は振動と金属音を軽減し、スイッチ基盤下部にある2層目が柔らかいキータッチとともに満足のいく深いタイプ音を実現します。更に最下部に設置された密度の高いシリコン素材の3層目は、キーボードの空間を埋め、音を吸収することで心地よく深いタイプ音を実感していただけます。
キーの安定性を向上する新しいスタビライザーを採用し、主にスペースキーやシフトキーなどの大きなキーのぐらつきを劇的に改善し、スタビライザーの潤滑剤処理を見直すことで、キー全体のタイピング音を向上します。
また、機能の異なる3つのレイヤーによる新しい防音設計により、余分なタイピング音を軽減します。スイッチ基盤の上に配置された1層目は振動と金属音を軽減し、スイッチ基盤下部にある2層目が柔らかいキータッチとともに満足のいく深いタイプ音を実現します。更に最下部に設置された密度の高いシリコン素材の3層目は、キーボードの空間を埋め、音を吸収することで心地よく深いタイプ音を実感していただけます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19065/adec843e7b6902cdfc68dd9f5c1a06e78.png?x=767)
新機能「Rapid Tap(ラピッドタップ)」、及び人気の「Rapido Trigger(ラピッドトリガー)搭載(*)
キャラクターをより素早くコントロールできる新機能 Raid Tapを搭載。
また、キーのキャンセルを好みの位置でキー毎に設定可能な人気のRapid Triggerにも対応しております。
キャラクターをより素早くコントロールできる新機能 Raid Tapを搭載。
また、キーのキャンセルを好みの位置でキー毎に設定可能な人気のRapid Triggerにも対応しております。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19065/a3993e483992305da34ef8a8002f5e233.jpg?x=767)
Protection Mode(プロテクションモード)(*)でタイピングミスを防止
偶発的な「タイピングミス」から解放されます。このモードは、選択した周囲のキーの感度を下げることで、誤ってキーを押してしまうことを防ぎます。
偶発的な「タイピングミス」から解放されます。このモードは、選択した周囲のキーの感度を下げることで、誤ってキーを押してしまうことを防ぎます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19065/a36fdf78cc45699b44a1b31bfb2f2b8d7.png?x=767)
「GG QuickSet(GG クイックセット)」(*)より、人気のゲーム毎に用意された各種プリセット搭載
アクチュエーションレベル、キーバインド、ラピッドトリガーのオンオフ、マクロ及びRGBライティングなど、各ゲームに最適な設定をご用意。
SteelSeries GGソフトウェアより対象のゲームを選ぶだけで、プレイしやすい状態にキーボードを設定可能です。
アクチュエーションレベル、キーバインド、ラピッドトリガーのオンオフ、マクロ及びRGBライティングなど、各ゲームに最適な設定をご用意。
SteelSeries GGソフトウェアより対象のゲームを選ぶだけで、プレイしやすい状態にキーボードを設定可能です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19065/aa86d3cab25b4950fa755a0a73bb6a55e.png?x=767)
また、2024年10月11日(金)より2024年12月31日(火)まで、弊社の独自PCソフトウェア「GG」にてソフトウェアアップデートによる新機能(*)も実装可能の「Apex Pro シリーズ(旧モデル)」が期間限定、最大約15%OFFで全国の家電量販店、及びAmazon.co.jp、楽天市場にてご購入いただけます。この機会に是非お買い求めください。
(*)最新のGGソフトウェアアップデートにより、新機能「Rapid Tap(ラピッドタップ)」、「Protection Mode(プロテクションモード)」、「GG QuickSet(GG クイックセット)」は、旧モデル Apex Proシリーズにも実装可能です。
(*)最新のGGソフトウェアアップデートにより、新機能「Rapid Tap(ラピッドタップ)」、「Protection Mode(プロテクションモード)」、「GG QuickSet(GG クイックセット)」は、旧モデル Apex Proシリーズにも実装可能です。
<製品別OFF率一覧>
Apex Pro Mini(日本語配列、英字配列):約15%OFF
Apex Pro Mini Wireless(日本語配列、英字配列):約10%OFF
Apex Pro TKL 2023(日本語配列、英字配列):約10%OFF
Apex Pro TKL 2023 Wireless(英字配列):約10%OFF
Apex Pro(日本語配列):約5%OFF
Apex Pro Mini(日本語配列、英字配列):約15%OFF
Apex Pro Mini Wireless(日本語配列、英字配列):約10%OFF
Apex Pro TKL 2023(日本語配列、英字配列):約10%OFF
Apex Pro TKL 2023 Wireless(英字配列):約10%OFF
Apex Pro(日本語配列):約5%OFF
Apex Pro Mini(日本語配列、英字配列):約15%OFF