
Astrolabe GamesはPC(Steam)用ローグライク『Lost For Swords』を2025年4月16日に発売する。日本語字幕に対応予定で体験版が無料で配信中。価格は1499円(税込)。
本作ではデッキ内のカードで形成された部屋を探索して、より高く塔の上階を目指す。操作キャラは3種類の英雄とそれぞれに100種類以上のカードが用意され、拾った装備は基本的に一度しか使えないという制限の中で、戦術的なターン制バトルが楽しめる。また、ゲームの様子が収録されたトレーラーも公開された。
以下、プレスリリースを引用本作ではデッキ内のカードで形成された部屋を探索して、より高く塔の上階を目指す。操作キャラは3種類の英雄とそれぞれに100種類以上のカードが用意され、拾った装備は基本的に一度しか使えないという制限の中で、戦術的なターン制バトルが楽しめる。また、ゲームの様子が収録されたトレーラーも公開された。
広告
魔塔征服!『Lost For Swords』4月16日正式発売
Astrolabe Gamesは本日、同社がパブリッシングを担当するデッキ構築ゲーム『Lost For Swords』の最新トレーラーを公開しました。本作はデッキ内のカードで形成された部屋を探索する、ターン制戦術バトル式のローグライク・デッキビルダー。本作の開発は既に完成されまして、4月16日全世界に向けてSteamにて発売決定、日本語字幕対応予定、販売価格は1499円です。現在日本語対応の体験版は無料でダウンロード可能ですよ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38582/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=767)
ゲーム紹介
Lost For Swordsは、デッキ内のカードで形成された部屋を探索する、ターン制戦術バトル式のローグライク・デッキビルダー。
塔を登り、各階層で武器と防具を装備し、呪文と巻物を使いこなし、オーラの力を借りて、戦利品を集めてモンスターと戦おう。
塔を登り、各階層で武器と防具を装備し、呪文と巻物を使いこなし、オーラの力を借りて、戦利品を集めてモンスターと戦おう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38582/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=767)
拾った装備は基本的に一度しか使えないので、手持ちの装備と資源をいつ、どこで使用するか計画を立てよう。戦力は十分か? 次の階層へ進めるか?
装備カードとダンジョンのカードはシャッフルされてからボード上に配置されるので、どの戦闘もユニークなチャレンジを提供してくれる!
装備カードとダンジョンのカードはシャッフルされてからボード上に配置されるので、どの戦闘もユニークなチャレンジを提供してくれる!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38582/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=767)
ダンジョンの階層の合間では、装備を強化して最強のデッキを築くチャンスが得られる。カード間のシナジーを編み出そう!
重要な特徴
多様なデッキ構築とプレイスタイル:塔を登るにつれて、デッキを構築/洗練していこう。100種類以上あるカードから慎重に選び、最高のデッキを作り上げよう。攻撃的か防御的、隠密重視か破壊力重視、繊細なプレイか無謀なプレイ、どう遊ぶかは君次第!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38582/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=767)
シンプルなUIと複雑な戦略:すべてのアクションはマウスでクリックするだけで行える。インベントリの管理、メニュー操作、カードのドラッグといった煩雑な操作は不要。ターン制の戦術バトルだけに集中して楽しめる設計!
ローグライクなリプレイ要素:英雄を選び、プレイごとに変わる塔の階層を攻略しよう。どのランも唯一無二のものだ。どこまで高く塔を登れる?
ローグライクなリプレイ要素:英雄を選び、プレイごとに変わる塔の階層を攻略しよう。どのランも唯一無二のものだ。どこまで高く塔を登れる?
- 3種類の英雄から選択可能、それぞれに100種類以上のカードを用意
- 英雄の種類ごとにアンロック可能な初期デッキが複数存在
- 独特なモンスター、罠やボスが待ち構える、6つの個性的な塔
- ランの流れを大きく変えることがある、クエストとランダムエンカウント
- レベルエディタでマップを作製、共有、ダウンロード
- どんなプレイヤーにもあった内容にできる、幅広く調整可能な難易度設定
Astrolabe Games
Astrolabe Games は、意気投合するベテランゲーム業界の人々によって設立された会社で、世界規模のマルチプラットフォームのゲーム発行業務を提供しています。
お問い合わせはこちらまで
お問い合わせはこちらまで
- メール:PR@Astrolabe-Games.com
- Weibo:@AstrolabeGames
- bilibili:@AstrolabeGames
- 公式サイト