チルドレン・オブ・モルタ ~ 家族の絆の物語~(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
明確に異なる操作キャラごとの攻撃スタイルと、全員の戦闘力を底上げする“家族スキル”を含めたスキルの存在が、自動生成ダンジョンでのくり返しプレイに刺激とやる気をプラス。アイテム運も重要だが、ハクスラ要素は抑えめで、正統派2DアクションRPG的な戦いが楽しめる。挿入される物語は、語彙選びとナレーションが圧倒的で、短い中でも気分を最高に高めてくれる。言葉と声の力を感じる作品。
週刊ファミ通1671号より
神秘的な世界観、ピクセルアートのアニメーション、ベルグソン一家の各キャラを操作するシステム、さらにはナレーションによって語られるストーリーなど、全体的に味のある作風に魅力を感じます。バトルに関しては、ちょっと単調に思えるところがありつつも、スキルの習得やアップグレードの獲得で強くなりながら、少しずつ探索を進めていくのが喜びになる。協力プレイが可能なのもグッド。
週刊ファミ通1671号より
絵画にも見えるドットアートが、ダークな美しさを放っています。テーブルトークRPGを思わせる、状況説明の語りが入る演出は雰囲気満点。代々使命を受け継ぐ家族を主役に据えているのがおもしろく、ひとりひとりの事情や立場に興味が湧きます。それぞれ能力が異なるのはもちろん、みんなで共有できるスキルというのもグッドアイデア。アクションRPGとしてはふつうですが、ディテールに光るものが。
週刊ファミ通1671号より
スピーディーなゲームテンポにしたがってワラワラ出てくる敵と戦っていたらいつのまにか体力0……となることしばしばですが、リタイア後もある程度のところまで物語が進行する点が新鮮。獲得したお金や実行したパワーアップもムダにならないので、徐々に強くなっていく手応えを実感しながらマイペースに攻略できます。現状、オフラインのみの対応ですが、協力プレイは役割分担・助け合いがあります。
週刊ファミ通1671号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。