
第3弾で追加されるのは、リュカ、クラウス、クマトラ、ダスターの4人。4月25日からオンラインショップ“MOTHERのおみせ”とほぼ日の直営店TOBICHIで販売される。
18歳になったね、『MOTHER3』。「ぼくとともだち」シリーズ『MOTHER3』2024年4月25日(木)発売決定。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2710/ae0e2db23ce79a91ff55bd8e51b707fc1.jpg?x=767)
2006年4月20日、糸井重里が監修し、企画、設定、全シナリオを手掛けたRPG『MOTHER3』は発売されました。驚くことに、それは18年も前のことです。けれども、『MOTHER3』は、いまだに多くのファンに愛されています。今年からSwitchでプレイできるようになって、新しいファンも増えているみたいです。奇妙で、切なくて、おもしろいこのゲームを、これからもどうぞよろしくお願いします。
リュカ、クラウス、クマトラ、ダスター(そしてたくさんのみんな)、お誕生日、おめでとう!
また、ぬいぐるみ「ぼくとともだち」シリーズ『MOTHER3』は2024年4月25日(木)よりオンラインの「MOTHERのおみせ」とほぼ日の直営店TOBICHI(東京と京都※)で発売をすることが決まりました。どうぞおたのしみに。
詳細はこちらから(2024年4月20日(土)午前9時にページが公開します)
ぬいぐるみ「ぼくとともだち」シリーズ第3弾『MOTHER3』をご紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2710/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2710/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2710/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2710/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
BANDAI SPIRITSのフィギュアプロデューサー、阪田典彦さんといっしょにつくっているぬいぐるみシリーズ「ぼくとともだち」。『MOTHER2』に登場する「ネス、ポーラ、ジェフ、プー」、第2弾として登場した「ポーキーとどせいさん」に加えて、第3弾として『MOTHER3』の4人、リュカ、クラウス、クマトラ、ダスターが仲間入りしました。リュカはふたごの弟。やさしい男の子。クラウスはふたごのおにいさん。元気な男の子。ふたりの性格の違いも顔にあらわれていると思います。オソヘ城の姫のクマトラと、なにも盗まないドロボーのダスターは、「ぼくとも」シリーズでは、はじめての大人。野性的な美女とへんなナイスガイぶりが伝わってくる仕上がりです。4名とも、ぬいぐるみになったのははじめてです。
- [価格]11,000円
- [サイズと重さ]リュカ、クラウス 縦18×横12×幅12cm、重さ72g/ クマトラ 縦18×横12×幅10cm、重さ76g/ ダスター 縦18.5×横12×幅12.5cm、重さ76g