
本作は、夜になるといくつもの“世界”に迷い込んでしまう少女・ヨミチの成長を描くテキストアドベンチャー。不可思議な世界を通して、本当の自分が何なのかを葛藤しながら、その答えを探していく。
夜の別世界に迷い込むテキストADV『ムーンレスムーン』がインディーゲームレーベル「ヨカゼ」に参加決定
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6060/abb676f53c84c1964784eaef90f995b35.jpg?x=767)
「昼、学校や職場にいるときよりも、夜の時間の方が心が軽い。でも、このままでいいんだろうか──」
『ムーンレスムーン』は、夜になると様々な世界に迷い込んでしまう少女ヨミチが、不可思議な世界で生きる人々との交流をとおして成長していく物語です。別の世界に行くことを半ば受け入れつつ、昼の世界での自分と夜の世界での自分、どちらが本当の自分であるべきなのか、主人公は葛藤しながら答えを探します。
株式会社THINKRが運営するクリエイティブレーベル「KAMITSUBAKI STUDIO」と、KazuhideOkaが描く物語、世界観をもとに音楽とインディーゲームを制作するプロジェクト「ANMC(アノマチ)」。楽曲には「KAMITSUBAKI STUDIO」内外から様々なアーティストが参加し、今までにないコラボレーションを生み出します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6060/af7428510ad79a9d346c25433c2535975.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6060/a804de3953dfd0ff92ef8059813612a12.jpg?x=767)
- Steamページ
- 対応プラットフォーム:Steam
- ジャンル:テキストアドベンチャー
- プレイ人数:1人
- 製作:KAMITSUBAKI STUDIO
- 開発:Kazuhide Oka
■room6について
■ヨカゼについて
「ヨカゼ」はパブリッシャーの枠を超えた新しいインディーゲーム共同体として活動をしています。インディーゲームパブリッシャーroom6を運営母体としていますが、個人開発者や他社のパブリッシングのゲームであっても参画出来るレーベルとして運営していきます。
『アンリアルライフ』作者であるhako 生活が「ヨカゼ」のブランドマネージャーとして、レーベルのブランディングやマネジメントを行っています。