ロゴジャック広告

チョコレート工場建設ゲーム『Chocolate Factory』オープンワールドのお菓子な世界で夢のようなひと時を。Steamで6月18日に発売

更新
チョコレート工場建設ゲーム『Chocolate Factory』オープンワールドのお菓子な世界で夢のようなひと時を。Steamで6月18日に発売
 Tbjbu2は、PC(Steam)用ソフト『Chocolate Factory』(チョコレートファクトリー)を2024年6月18日に発売する。日本語に対応予定。
広告
[IMAGE][IMAGE]
 お菓子でできたおかしな世界で、自分だけのチョコレート工場を建設するクラフト&自動化ゲーム。キャンディケインの森、ガムドロップの丘、生クリームがのったチョコレートの岩山などが広がる、夢のようなお菓子の世界を一人称視点で探索できる。

 オープンワールドであることが最大限生かされており、本作では生産設備どうしをベルトコンベアで繋ぐことで、平原でも洞窟内であってもかなり広く工場を拡張することが可能。繋げたい設備と設備のあいだに高さがあっても、ベルトコンベアを柔軟に繋げることができるため、プレイヤーの思い描く工場を自由に建設できそうだ。

 移動面に関しては、ジャンプパッド、グライダー、ファクトリーブーツ、ジェットパックなどのアイテムも用意されているようなので、広いお菓子の世界を楽に探索できるとのことだ。
[IMAGE]
 工場もお菓子製であるため、資源はチョコレートの岩からピッケルで採取するなどして世界中のお菓子から調達する模様。また、お菓子の世界にはジンジャーマンクッキーやマシュマロのようなお菓子の生物も存在するらしく、リリース日告知トレーラーではキャンディの剣やお菓子ランチャーで襲い掛かってくる敵を倒している様子を確認できる。
[IMAGE][IMAGE]
 お菓子なオープンワールド・チョコレート工場建設ゲーム『Chocolate Factory』は6月18日に発売予定。気になった人はウィッシュリストに追加しておこう。

 開発元Tbjbu2は、タイムスリップ・サバイバルゲーム『
Grand Emprise: Time Travel Survival』、キラーロボから生き延びるサバイバルゲーム『Karagon』なども発売している。
※画像はSteamから引用。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります