ロゴジャック広告

『ハイキュー!!』×仙台銘菓“萩の月”コラボパッケージが8/5より仙台駅で発売。オンライン販売も予定。和装の月島蛍がデザインされた“萩のツッキー”

更新
『ハイキュー!!』×仙台銘菓“萩の月”コラボパッケージが8/5より仙台駅で発売。オンライン販売も予定。和装の月島蛍がデザインされた“萩のツッキー”
 菓匠三全は、アニメ『ハイキュー!!』コラボパッケージの仙台銘菓“萩の月”を、2024年8月5日~19日の期間でJR仙台駅3階にて販売する。価格は1500円[税込]。

 月をかたどった“萩の月”にちなんで、パッケージには描き下ろしの月島蛍がデザイン。本イラストを使用したアクリルスタンドやステッカーなどのコラボグッズも同時販売される。

 また、コラボパッケージの“萩の月”は、8月20日~31日の期間でオンライン販売も予定されている。
広告
以下、リリースを引用

【アニメ『ハイキュー!!』 × 萩の月】限定コラボパッケージが仙台駅に登場!8月5日より期間限定販売

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』総作画監督“千葉崇洋氏”描きおろしの“月島蛍”オリジナルパッケージの“萩の月”を販売

仙台銘菓「萩の月」を製造・販売する、株式会社 菓匠三全(本社:仙台市青葉区 代表取締役社長:⽥中秀史)は、人気アニメ
『ハイキュー!!』と『萩の月』のコラボパッケージを8月5日(月)~8月19日(月)の期間、JR仙台駅3階にて販売いたします。

仙台を舞台の1つとしたアニメ
『ハイキュー!!』の人気キャラクター“月島蛍(つきしまけい)”と、宮城野の空にぽっかりと浮かぶ名月をかたどった“萩の月”。「月」をモチーフにコラボレーションした限定商品です。

8月11日(日)よりカメイアリーナ仙台で開催される「ハイキュー!!アニメ10周年記念展全感覚EXHIBITION」、また漫画「ハイキュー!!」から烏野高校メンバーが「仙台観光特使」へ就任となったことをきっかけに、今回のコラボレーションが実現いたしました。
『ハイキュー!!』と仙台をより一層強く“繋ぐ”商品になれば幸いです。

商品概要

萩の咲き乱れる宮城野の空にぽっかり浮かぶ名月をかたどった銘菓・萩の月。まろやかでやさしい風味のオリジナルカスタードクリームをたっぷり使い、ふんわりとしたカステラで包みました。

パッケージには描きおろし「月島蛍」のビジュアルを使用いたしました。
[IMAGE]
  • 商品名:【ハイキュー!!】萩の月特別パッケージ
  • 内容量:5個入
  • 税込価格:1,500円
また、【アニメ『ハイキュー!!』 × 萩の月】のコラボグッズを同時販売いたします。
[IMAGE][IMAGE]
左:アクリルスタンド 右:ステッカー
[IMAGE][IMAGE]
左:ポストカード 右:缶バッジ

販売期間、店舗

【催事販売】
  • JR仙台駅3階 みどりの窓口前
  • 販売期間:2024年8月5日(月)〜2024年8月19日(月)10~19時
※品切れの際はご容赦くださいませ。
また、2024年8月20日(火)〜2024年8月31日(土)の期間でオンライン販売を予定しております。

アニメ『ハイキュー!!』について

集英社「週刊少年ジャンプ」に2012年2月から連載が開始され、バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマが人気を博したスポーツ漫画の金字塔、古舘春一による『ハイキュー!!』

2020年7月にて8年半にわたる連載が完結し、コミックス全45巻の累計発行部数は6000万部を突破。

2014年からは、毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、2020年12月までに、シリーズ第4期まで制作された。

2024年2月公開の
『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』は興行110億突破の大ヒットを記録。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月30日08時〜2025年04月30日09時