
出演アイドル
- 星井美希
- 四条貴音
- 我那覇響
本ライブイベントは、最新のMR技術とVR映像で3DCGで描かれたアイドルたちをステージ上に投影して彼女たちのライブパフォーマンスを見せる、現実世界と仮想世界を融合させたもの。2018年のMRライブ、2023年のミリオンスターズによるMRイベント、そして今年3月の“菊地 真・萩原雪歩 twin live“はんげつであえたら””など、『アイマス』シリーズでは、過去にも近い内容のイベントが開催されている。
開演時間になると巨大な時計が映し出される。時計の針が逆回転しており、9時6分1秒を指したところで、ビヨンドザスターズを纏った3人がステージの下から、せり上がりで登場し、『オーバーマスター』を歌い上げ、ライブはスタート。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a3f1799ea3258100613d09a7c2122bb24.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a74a2d9784aae830299a3530b95d34542.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/afc2bd37b75a827945b4fd159b87a7561.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/af63be297d3c991231b83d19e5981b2ac.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/adfe10942c27b51a5b0f3a7a05595d83c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a73bdb0801576b5197e77ec0e9e7af798.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/ab1e97de641582eef424345698e23fcb1.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/adc6cd88f6f51b9c7923edf3ff851f127.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a6728847ac9312b88e212539d9f44fc6f.jpg?x=767)
最初のMCでは自己紹介を実施。響の「圧倒的な力でみんなをねじ伏せて~」というような、961プロとしての3人を感じさせるような発言には大きな歓声が上がっていた。
開幕から上がりぱなしだった会場のボルテージをクールダウンさせたのは『きゅんっ!ヴァンパイアガール』。それまでのクールなパフォーマンスとは対照的にキュートな一面を魅せつけた。その後、美希が『アイドルマスターSP』のCDシリーズ『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL』で初登場した『ショッキングな彼』をかわいく、響が『TRIAL DANCE』を激しいダンスとともに、貴音が『風花』を優雅に歌い上げ、それぞれの異なる魅力を存分にアピール。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/aebd0c551f8e8a954c41ac94bd6993255.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a707bdb9b4d973e38f91fab121f4f4bab.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/ae0cefaba101e3df7d072014326872d59.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a466f505c1cdb1413757a599c806b4f90.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a78b9cb5003dc7cf4e893860c16e6c9fb.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a145108234adbfd7f94fcbb200d32e433.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a5adacf454da7ba990bdad17681f8f4ea.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a42a77f5fdc400f79a4647f89eaaf29b3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a3a4057d0442c240fb07878d6b477b7af.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a103b393d7acfee880a175809e730b137.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a13aca2e679f160c484d96016fa9fd85b.jpg?x=767)
そんな3人が再びステージに集合して披露されたのは、本イベントのために制作された新曲『FlaME』。つぎつぎとフォーメーションを変えながら、伸びやかな歌声を響かせるという、プロジェクトフェアリーの新たな可能性を感じさせるパフォーマンスとなっていた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/acd6788907d421dde62edc0a402068ab6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a81b4d4ae68a604b167e2001cad2d2107.jpg?x=767)
その後は、ライブの終演に向けたラストスパートとして、『Nostalgia』(美希)、『DREAM』(響)、『ふたつの月』(貴音)とソロ曲を畳みかける。MCでは、新曲『FlaME』について、ものすごく練習したというエピソードや、「全員が負けたくないライバルという感じで、ひとつになれた気がした」という感想などが語られた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/abf1f520f33c1b30979f897cdb8149a5d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a909bf75e3c48feafe279056574d32202.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/afd882cabbeb9eff16d0d2ad737a3eabd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/ae68fb1e5f16fc5432298639b8cabed15.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/ade076754fd237f2242986b3479531f50.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a2dfe74bf2f7b0947e475f49153afd773.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/ab01ad34c58e3db244378759e8ea120f3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a00a3755e096de6b729d2c9212be190c3.jpg?x=767)
そして、最後の曲として3人で『Fate of the World』を披露。プロジェクトフェアリーらしい力強いパフォーマンスで締めくくった。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a2549e0624d25f552b5d4ae8ddb017f0b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/a6051be5fe755b766208fdb2e28127f54.jpg?x=767)
しかし、会場からの鳴り止まないアンコールに応えて再びステージに登場。改めてライブの感想を語った後、プロジェクトフェアリーのもうひとつの代表曲とも言える『KisS』を妖艶に歌い上げ、プロデューサーを魅了したところで終演を迎えた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/af25573c0ceb5494731e7020180fe629e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15400/ad965905aba87ad08febe6223fb53f2ec.jpg?x=767)
“961 PRODUCTION presents『Re:FLAME』“Re:MEMBER/MOON公演リポート
- オーバーマスター(星井美希、四条貴音、我那覇響)
- マリオネットの心(星井美希、四条貴音、我那覇響)
- 目が逢う瞬間(星井美希)
- I Want(四条貴音、我那覇響)
- きゅんっ!ヴァンパイアガール(星井美希、四条貴音、我那覇響)
- ショッキングな彼(星井美希)
- TRIAL DANCE(我那覇響)
- 風花(四条貴音)
- FlaME(星井美希、四条貴音、我那覇響)
- Nostalgia(星井美希)
- DREAM(我那覇響)
- ふたつの月(四条貴音)
- Fate of the World(星井美希、四条貴音、我那覇響)
- KisS(星井美希、四条貴音、我那覇響)