“モンスター・バトルロード”の詳細が明らかに!
スクウェア・エニックスからNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S(XSX|S)、PC向けに2024年11月14日発売予定(Steam版は11月15日発売)のHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(以下、『DQIII』)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a6529278867a9719ecfc19788074ebc88.jpg?x=767)
東京ゲームショウ2024に出展された世界初の試遊にはたくさんのファンが並び、大きな話題に。そこに合わせて、職業やゲームシステム、新要素のひとつ“モンスター・バトルロード”を紹介する新たなトレーラーも公開された。
発売日も迫る今回は、気になる読者も多いであろうモンスター・バトルロードの詳細を解説。さらに、HD-2Dで描かれる冒険の舞台から、新たなふたつの地域を紹介しよう!
モンスター・バトルロードで勝ち抜くコツとは!?
モンスター・バトルロードは冒険中に保護したモンスターでパーティを組み、モンスターどうしの勝ち抜き戦に挑戦するという、“旅の寄り道”を彩るコンテンツだ。
戦いの舞台となるバトルロード場はいくつかの町に存在し、各地で参加できるランクが異なる。モンスター・バトルロードを勝ち抜くには、より強いモンスターの保護や最大3体1組のパーティをどのように編成するが重要なカギとなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/ad1aa718063166fe7709071bf89f72156.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a140812201cc1dbb4e2b3476b06c055fc.jpg?x=767)
同じ種族を保護していくとモンスターが成長してさらに強くなるので、強力なモンスターの組み合わせで試合を勝ち抜き、特別なごほうびをゲットしよう。ここからは、モンスター・バトルロードのポイントを紹介する。
より強いモンスターを保護しよう
ランクが上がれば、バトルロードの相手も手強くなってくるのは当然。どうしても勝てないときは、いったん冒険を進めてみよう。なぜなら、新しい場所でより強い“はぐれモンスター”に出会えることもあるからだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/ae07b353f6671a1bb090a660499427fc0.jpg?x=767)
連戦に耐えられるパーティ編成が重要
バトルロードは、各ランクとも3~4戦の連戦形式になっている。試合と試合のあいだに回復することはできないので、戦闘中に回復できるモンスターをパーティに入れるといいだろう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a815565a41a5a3434f073df2a0d750f4c.jpg?x=767)
状況に合わせて“さくせん”を設定しよう
バトル中は、モンスターに“さくせん”を設定できる。プレイヤー自身はモンスターに行動を指示する“めいれいさせろ”を使えないので、試合の状況に合わせてこまめに“さくせん”を切り換えることも、コツのひとつとなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/aa2b9773f237397709c325eeb70648b9e.jpg?x=767)
同じ種族を保護するとモンスターが成長!
同じ種族のモンスターを複数保護すると、種族の絆が深まり、1体目に保護したモンスターのレベルと種族力がアップする。レべルと種族力が上がると能力値が上昇するだけでなく、特技や呪文を新たに覚えることもあるのだ。
お気に入りのモンスターを保護したら、同種族のモンスターをたくさん保護するもよし。より強いモンスターの保護を狙うもよし。好きな方法で全ランク制覇を目指そう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a69138394d32d88041f7384d06568fc21.jpg?x=767)
同じ種族のモンスターを保護すれば、1体目に保護したモンスターの能力値が大幅にアップする。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a360315775c580b673fbec286b6f68609.jpg?x=767)
種族力が上がると★が増えていく。追加で覚えた呪文や特技はしっかりと確認しておこう。
はぐれモンスターを保護する方法
はぐれモンスターとは、魔性が消えておとなしくなったモンスターのこと。世界各地で出会えるのだが、それぞれに特徴があり、発見しても保護するにはコツがいるようだ。
ここで注目したいのが、新職業の“まもの使い”。その名の通り、まもの使いはモンスターの生態に詳しく、はぐれモンスターと心を通わせることを得意としている。モンスターを保護する場面でも活躍してくれるのだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a46ad1491e95c9431ad55e3dce48ab046.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/addd378696924f133e6c3ad54f6e827d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a3884a32ecf53afd403ec8e930c53e728.jpg?x=767)
町やダンジョン、ひみつの場所などで出会ったはぐれモンスターには、話しかけることで保護できるように。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a26c990dc99200beae47e0afcbdd5d474.jpg?x=767)
はぐれモンスターの中には、音や匂い、人の姿に反応して逃げ出すものもいる。そんなときは、静かに近づける特技や匂いを消せるアイテムなどを使ってみよう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a95249e3947f53c6e4a1e9b308ab3fe2f.jpg?x=767)
はぐれモンスターを保護した数が一定数に達すると、モンスターじいさんからお礼をもらえる。
まもの使いはモンスターの保護でも大活躍!
パーティにまもの使いがいると、どんなはぐれモンスターも逃げなくなり、スムーズに保護できるようになる。また、専用の特技である“やせいのかん”を使用すれば、近くにいる保護可能なモンスターの気配を探ることも可能に!
しかも、保護したはぐれモンスターの数に応じて、まもの使いならではの特技も習得していくのだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a3d09b3570427012ed9d3ef503c4f2635.jpg?x=767)
“やせいのかん”でモンスターの気配を探れば、取りこぼしがない。これは便利。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/ae3bf9bebd262edf3f40b2177bf76f2c5.jpg?x=767)
モンスターを一定数保護すると覚える特技“まものよび”。保護したモンスターの数に応じてダメージがアップする。
HD-2Dで描かれる冒険の舞台
本作では異なる文化や風土を持つさまざまな地域が登場するのは、ご存じの通り。物語の始まりとなるアリアハン、港町のポルトガや小さな島国のジパング、砂漠に囲まれたイシスを紹介しているが、今回は新たにふたつの地域を紹介しよう。
ロマリア
噴水や石像などが並ぶ広々とした城下町と、豪華絢爛なお城がそびえ立つ国。お調子者とうわさの王様が治めており、アリアハンとの親交も深い様子。城下町の地下では戦いの殿堂であるモンスター・バトルロードを楽しむことができる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a7e85228cc46e3edb8e95a6d1e52a53f1.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a0b6779b6d70f12a21811f7b17fa45b37.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/aae4183de9fa69584ddfac72c8f88e65d.jpg?x=767)
モンスター・バトルロードは国民たちの楽しみのひとつ。ほかの国から来た者も参加することができる。
ムオル
小雪がちらつく寒冷の地にある、辺境の小さな村。村全体にもしんしんと雪が降り積もり、屋根からは氷柱が伸びている。海沿いにあり、船着き場やいくつかのお店が集まる市場は活気に溢れている
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/ae81f10e70b40e6b9161dfbc061246cf6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a95750b97802eaeade062f70f24ee6386.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20002/a1cd01dd3d70e7971abd07aea538a9f0e.jpg?x=767)
最果ての村ということもあり、旅人はめったに訪れないようだ。