ロゴジャック広告

『デルタフォース』最大32人対32人の大規模FPSがSteam Nextフェスに登場。10月22日正午まで全Steamユーザーが無料プレイ可能

『デルタフォース』最大32人対32人の大規模FPSがSteam Nextフェスに登場。10月22日正午まで全Steamユーザーが無料プレイ可能
 PC(Steam)版『Delta Force』(デルタフォース)がSteam Nextフェスに登場。2024年10月22日正午まで全Steamユーザーが無料でプレイ可能となっている。

 同作は、最大32人対32人の大規模マルチ対戦が楽しめる基本無料のFPS。主力戦車や大型ヘリコプター、攻撃艇といった約10種類の乗り物を駆使して戦場を駆け巡ることが可能。乗り物や銃器の豊富なカスタマイズ性も特徴となっている。早期アクセス版がPCで年内に配信予定で、コンソールとモバイルでも展開予定。

 Steam Nextフェスでは、戦闘スタイルの異なるオペレーター全7名が最初から使用可能。武器やアタッチメントもすべて解放されている。
広告
以下、リリースを引用。

Steam Nextフェスで『Delta Force』がついに登場! 期待高まるタクティカルシューターゲームを体験しよう

[IMAGE]
大注目のタクティカルシューターゲーム『Delta Force(デルタフォース)』が、いよいよSteam Nextフェスでプレイヤーの皆様に体験いただけます。Steam Nextフェスの開催期間中、10月14日午後5時から10月22日午前12時まで、すべてのSteamユーザーが本作のリアルな戦場へと足を踏み入れることができます。

210万件以上のウィッシュリスト登録! 話題沸騰の『Delta Force』

本作『Delta Force』は、すでにSteamのウィッシュリスト登録数が210万件を超え、現在注目度第5位の期待作です。Steam Nextフェスでは、皆様はさらに進化した本作の魅力を存分に堪能できます。
[IMAGE]

Steam Nextフェスで体験できる『Delta Force』の特別仕様

全オペレーターをDay 1からプレイ可能
ダイアウルフ - カイ・シルヴァ、スティンガー - ロイ・スミー、ルナ - ルナ・キム、シェパード - テリー・ムーサ、ハッキングクロー - マイ・シャオウェン、ウルル - デイビッド・フェレール、威龍 - ワン・ユーハオと、7人のオペレーターが初日から全員使用可能。個性豊かなキャラクターで多様な戦闘スタイルを試せます。
[IMAGE]
全面戦場モードでの武器フル開放
最初からすべての武器やアタッチメントが利用でき、自由なカスタマイズが可能。自分だけの最強武器で戦場を駆け抜けましょう。
[IMAGE]
特別アイテムも一斉開放
プレミアム武器や装備も、必要条件を満たすことなく購入可能。ラヤリ渓谷はレベル5、ノーマルとハードオペレーションはレベル7で解放されます。
[IMAGE]
報酬の供給強化
装備品チケット、フルパック、ハヴォックコイン、武器EXPカードなど、ゲーム内メールで毎日支給され、プレイの幅が広がります。
[IMAGE]
モードのアップグレード
危険なミッションモードでは、ボスの出現が確約され、マンデルブリックのドロップ率が大幅に向上。全面戦争モードでは、上位25%のプレイヤーが高確率でマンデルブリックを獲得できます。
[IMAGE]

Steam Nextフェス限定イベント

  • アカウント連携で特別報酬:Level Infiniteのアカウントを連携すると、早期アクセス時にSCAR-Hピンク塗装、92FS戦術スクワッドなどの報酬が自動的に引き継がれます。
  • 新兵チェックイン - G.T.I.へようこそ!:毎日ログインし、2x2 金庫(7日間)、オペレーター 威龍 - ワン・ユーハオ、K416 - カーボンファイバーなどの報酬をゲットしよう!
  • タクティカルチャレンジ - 新兵からエリートへ!:全面戦場モードでのチャレンジに参加し、ハヴォックコイン、物資チケット、MP5 - ライトブルーなどの報酬を獲得しよう。
  • 戦場の旅路 - 勇敢な戦士たち!:全面戦場モードに参加し、チャレンジ達成で新兵エナジーを集め、豪華報酬に交換。プレミアム武器EXPカードやQBZ95-1ピンク塗装などが手に入ります。

Steam Nextフェス版FAQ

  • プレイ進行はリセットされますか?:Steam Nextフェスでのプレイ進行はリセットされますが、アカウント連携報酬は早期アクセスに引き継がれます。
  • 対応言語は?:Steam Nextフェスでは、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語に対応。日本語は年内配信の早期アクセスで実装予定となります。
  • フィードバックはどこで共有できますか?:フィードバックはDiscordサーバーにて受け付けています。皆様のご意見をお待ちしております。

『Delta Force』概要

  • タイトル:Delta Force
  • 開発:Team Jade
  • パブリッシャー:TiMi Studio Group
  • プラットフォーム:PC/Consoles/Mobile
  • PC版配信日時:2024年内
  • 料金:基本無料、ゲーム内課金あり
  • 公式サイト
  • Steamページ
  • X
  • YouTube
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月26日02時〜2025年04月26日03時