ロゴジャック広告

【今週発売のおすすめタイトル】ポケカアプリ『ポケポケ』が10/30リリース。マックス主人公の『ライフ イズ ストレンジ』最新作も発売【10/28~11/3】

【今週発売のおすすめタイトル】ポケカアプリ『ポケポケ』が10/30リリース。マックス主人公の『ライフ イズ ストレンジ』最新作も発売【10/28~11/3】
 今週(2024年10月28日(月)~11月3日(日))に発売される注目のタイトルをピックアップして紹介。

 限定版やエディションによる値段の違いなどの情報は
ゲームソフト発売スケジュールを確認していただきたい。

 『
Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)や『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』などの情報をまとめてお届けする。
広告

2024年10月28日(月)~11月3日(日)発売予定の注目のゲームソフト

Pokémon Trading Card Game Pocket

 ポケモンカードゲームのスマートフォン向けアプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)が、10月30日にサービス開始される。

 ポケモンカードのコレクションがテーマとなっており、毎日12時間毎に1パック無料で開封可能。ほかプレイヤーが開封したパックからランダムで1枚手に入る“ゲットチャレンジ”もあるなど、ポケカをコレクションしやすいシステムとなっている。
[IMAGE]
 初期~最新までの多彩なカードが登場。集めたカードは図鑑に登録され、ゲーム内で飾ったり、鑑賞したりできるほか、コレクションボードやコレクションファイルを通じてほかプレイヤーに公開することもできる。

 また、中にはイマーシブカードと呼ばれる特別なカードも。イマーシブカードではイラストの世界に飛び込める体験を楽しめる。
[IMAGE][IMAGE]
 もちろんバトルもプレイできる。スマートフォン向けに最適化された特別ルールとなっており、レンタルデッキ、おまかせ編成といった初心者も安心の機能が搭載。プレイマット、ポケモンコイン、デッキシールドなどの周辺グッズを自分好みに変更するカスタマイズ機能も充実している。
作品概要
  • タイトル:Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)
  • 発売日:2024年10月30日
  • ハード:iOS、Android
  • 価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)
  • ジャンル:カード
  • 発売:ポケモン
  • 公式サイト

ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー

 人間ドラマやプレイヤーの選択に応じて変化する展開などが人気のアドベンチャー『ライフ イズ ストレンジ』より『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』が登場。10月30日にスクウェア・エニックスより発売される。

 第1作のマックスが、大人になり再度主人公を務めるファン待望の作品。名門カレドン大学で写真の講師を務めるマックスが、突然手に入れた並行世界へ移動する能力を使って、親友“サフィ”の死の真相に迫る。
[IMAGE]
 マックスは、超能力を使って別の世界(サフィが生きている並行世界)の様子を覗き見ることができる。

 親友のサフィが"死んでいる世界"と"生きている世界"を移動することも可能。怪しい人物を別世界から観察する、アイテムを別世界から持って帰るなど、手掛かりを集めて事件を探ろう。
[IMAGE]
 個性的でクセ強な人物たちが登場し、誰が犯人かを予想しながらストーリーを進めていくミステリー的要素も魅力の一作だ。
[IMAGE]
作品概要
  • タイトル:ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー
  • 発売日:2024年10月30日
  • ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam)
  • 価格:7678円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:アドベンチャー
  • CERO:D(17才以上対象)
  • 発売:スクウェア・エニックス
  • 公式サイト

クロックタワー・リワインド

 1995年にスーパーファミコンにて発売された名作サバイバルホラーのリバイバル作品『クロックタワー・リワインド』が、10月31日に発売される。

 孤児院の仲間とともに不気味な洋館“クロックタワー”に連れてこられた少女“ジェニファー”。巨大なハサミを振り回す恐るべき殺人鬼“シザーマン”から生き延びるため、探索し仲間を救出してクロックタワーの脱出を目指す。
[IMAGE]
 原作を楽しめるオリジナルモードはもちろん、追加コンテンツや遊びやすさを改善した新要素を含む“リワインドモード”が搭載。

 新要素はアニメの新しい導入映像、オープニングとエンディングのボーカルテーマソング、モーションコミック、クリエイターインタビュー、アートギャラリー、フレームアート、手動セーブ機能、音楽プレイヤーなど多彩な内容となっている。
[IMAGE]
 細やかなアニメーションに不気味な効果音、不穏なBGM、雰囲気ある2Dのアートなどさまざまな要素で人気を集めた傑作ホラーを現行機で遊べる『クロックタワー・リワインド』に注目だ。
[IMAGE]
作品概要
  • タイトル:クロックタワー・リワインド
  • 発売日:2024年10月31日
  • ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4
  • 価格:4980円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:サバイバルホラー
  • CERO:B(12才以上対象)
  • 発売:サンソフト
  • 商品ページ
※PC(Steam)版は2024年にリリース予定。

ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者

 ファンタジーRPG『ドラゴンエイジ』シリーズ最新作『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』が11月1日に発売される。

 腐敗した古代の神々により崩壊の危機迫るセダスを救うため、新たなヒーロー“ルーク”として仲間たちとともに冒険に出る。仲間はアサシン、屍術師、私立探偵など固有の能力を持つ者たち。濃密なバックグラウンドもあり、冒険の中で互いを知り関係を深めることで個々のストーリーも展開されていく。
[IMAGE]
 戦士、ローグ、魔道士などのクラスをはじめ、2種類の武器スタイル、固有アビリティにより幅広い戦闘スタイルが用意。さらに、仲間の能力を組み合わせるとより多彩な戦術を展開できる。
[IMAGE]
 悪魔、ドラゴン、腐敗した神々と戦う冒険譚を楽しめるなど、ファンタジー好き必見の一作だ。
[IMAGE]
作品概要
  • タイトル:ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者
  • 発売日:2024年11月1日
  • ハード:プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam/Epic Game Store/EA app)
  • PC版価格:8400円[税込]~
  • コンシューマー版価格:9800円[税込]~
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:RPG
  • CERO:D(17才以上対象)
  • 発売:エレクトロニック・アーツ
  • 公式サイト
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日11時〜2025年04月25日12時