ロゴジャック広告

『都市伝説解体センター』店舗特典が公開。特定シーンがクリアファイルに。白い紙を入れると「特定」の文字が浮かび上がる

『都市伝説解体センター』店舗特典が公開。特定シーンがクリアファイルに。白い紙を入れると「特定」の文字が浮かび上がる
 集英社ゲームズは、2025年2月13日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam)用ソフト『都市伝説解体センター』の店舗特典を公開した。

 Amazonの特典は、都市伝説解体センターのセンター長・廻屋渉の蓄光缶バッジ。暗闇の中では廻屋が怪しく光る。また、ゲオでは作中での特定シーンを再現したマジッククリアファイルを展開。白い紙を入れると「特定」の文字が浮かび上がる仕様となっている。

 そのほか、アクリルキーホルダー、ミニブロマイド、ビジュアルタペストリー、ポストカード、缶バッジ、キャラクタープロフィールカードも用意されている。
広告
以下、リリースを引用

2025年2月13日に発売予定の『都市伝説解体センター』販売店舗特典全9アイテムを本日公開!

株式会社集英社ゲームズ(本社:東京都千代田区、以下 集英社ゲームズ)は、2025年2月13日発売を予定している『都市伝説解体センター』の全12法人(9アイテム)で実施する販売店舗特典を『都市伝説解体センター』特設サイト内にて本日発表したことをお知らせいたします。販売店舗特典は、ビジュアル蓄光缶バッジ、場面写アクリルキーホルダー、特定シーンマジッククリアファイル、場面写ミニブロマイド、限定版ビジュアルタペストリー、場面写ポストカード、場面写ポストカード5種セット、缶バッジ2種セット、キャラクタープロフィールカード3種セットを予定しております。
[IMAGE][IMAGE]※画像は制作中のデザインです。内容は予告なく変更になる場合がございます。 ※店舗特典の配布条件、予約状況については各店舗までお問い合わせください。 ※販売店舗ページは10時より順次公開されています。

『都市伝説解体センター』概要

怪異、呪物、異界などの調査・解体を行う、都市伝説解体センター。主人公の福来(ふくらい)あざみは、都市伝説解体センターのセンター長であり、国内屈指の能力者である廻屋渉(めぐりやあゆむ)とともに、"都市伝説"絡みの依頼を解決していくことに……。本作は、インターネット上に飛び交ういくつかの都市伝説をテーマに、推理ミステリーのようなシナリオと、サイケデリックなピクセルアートで紡ぐ、連続ドラマ形式のアドベンチャーゲームです。

クリエイタープロフィール

墓場⽂庫
⽇本のゲームクリエイターチーム。ミステリーに精通したメンバーが中⼼となり、アドベンチャーゲームを制作している。新しい表現としてのドット絵が特徴。代表作は『
和階堂真の事件簿』シリーズ。Google Play Indie Games Festival 2021にて、集英社ゲームクリエイターズ CAMP賞を受賞したことで、集英社ゲームズと『都市伝説解体センター』を開発。
[IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日11時〜2025年04月25日12時