
サンデーのレベル80までに必要な素材
漫遊指南×290
響き合う幻景×65
砕けた欲望の鏡×15
印象の残晶×15
思考の粉末×15
信用ポイント888000
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25999/af3ccdd27d2000e3f9255a7e3e2c48800.jpg?x=767)
サンデーの軌跡育成素材
運命の足跡×8
同願の遺音×12
見事なカラー原画(星4の知恵素材)×139
躍動感のある線画(星3の知恵素材)×69
ラフスケッチ(星2の知恵素材)×18
砕けた欲望の鏡×58
印象の残晶×56
思考の粉末×41
信用ポイント×3000000
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25999/a156005c5baf40ff51a327f1c34f2975b.jpg?x=767)
ちなみに見事なカラー原画を139個作るのに躍動感のある線画は417個必要なので、使う分含めて486個集めるといい。
各素材の入手方法
雷属性の弱点が多いため、黄泉や景元、セーバルなどのキャラを編成すると楽に周回できる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25999/a799bad5a3b514f096e69bbc4a7896cd9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25999/ad0096ec6c83575373e3a21d129ff8fef.jpg?x=767)
敵は“調律された未来”、ナイトメア劇団・ゼンマイ暴徒、ナイトメア劇団・ラッキーショップが1体ずつ、ナイトメア劇団・ソーダドッグが2体出現する。“調律された未来”が付与してくる異夢状態が非常に厄介なため、デバフ解除のキャラを編成していくと周回しやすい。
難易度IVを1回クリアーすると5個獲得できるので、13回クリアーで必要数集められる。集めるのに必要な開拓力は390。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25999/a032b2cc936860b03048302d991c3498f.jpg?x=767)
ボスである“ハルモニア聖歌隊”ディエス・ドミニは多くの靭性ゲージを持っているのが特徴。
靭性ゲージを1本削るごとにバリアをもらえるため、撃破特効の高いキャラを編成していくと周回しやすい。難易度VIを1回クリアーすると3個獲得できる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25999/a18e2999891374a475d0687ca9f989d83.jpg?x=767)
1回のクリアーで24500信用ポイントもらえるため、159回クリアーすると必要な信用ポイントを集められる。ピノコニーの疑似花萼(金)に挑戦すれば思考の粉末も集められるので一石二鳥。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25999/afe5df232cafa4c4e0f1a0294418e5660.jpg?x=767)
こちらは入手機会が限られているため、コツコツと集めておこう。Ver2.1から、星芒交換にて交換できるようになったため、どうしても欲しい場合はこちらの交換も視野に入れよう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25999/a8cda81fc7ad906927144235dda5fdf15.jpg?x=767)
雷属性が共通の弱点なので、雷属性を中心にパーティを編成すると周回しやすい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25999/a30e62fddc14c05988b44e7c02788e187.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25999/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)