ロゴジャック広告

『UNDERTALE』トビー・フォックスが『OFF』からの影響を語るインタビュー公開。サンズ、パピルスのデザインへの影響や移植版への楽曲提供にまつわる心境も

更新
『UNDERTALE』トビー・フォックスが『OFF』からの影響を語るインタビュー公開。サンズ、パピルスのデザインへの影響や移植版への楽曲提供にまつわる心境も
 世界で高い評価を得ているRPG『OFF』の公式サイトにて、『UNDERTALE』のトビー・フォックス氏が同作から受けた影響を語るインタビュー記事が公開されている。
広告
 『OFF』は、2007年に公開されたMortis Ghost氏によるフリーゲーム。プレイヤーは主人公のバッターを操作し、亡霊に取り憑かれた不可解で希望のない世界を浄化する旅に出かけることになる。

 同作はフリーゲームながらも独特な世界観とBGM、ゲーム体験が話題を呼び世界中から高評価を獲得。日本でも有志で翻訳されるなど、根強いファンも多い作品だ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
画像はSteam版のもの
 2025年にNintendo SwitchとPC(Steam)向け公式日本語ローカライズ版が発売予定となっており、こちらの製品版ではバトルシステムが刷新され、新たな仕掛けやボスも追加されているという。そして、新たに収録されるサウンドトラックの多くに、トビー氏が参加していることが明らかに。
 なお、新たなサウンドトラックには『マリ箱』の編曲などでも知られ、『CHUNITHM(チュウニズム)』向けにトビー氏との共同製作を経験したこともある、かめりあ (Camellia) 氏も関わることが発表されている。
 トビー氏はインタビュー記事のなかで、自身の代表作『UNDERTALE』のさまざまな要素が『OFF』からインスピレーションを受けたものだと説明。とくにキャラクターデザインで影響を受けたとして、パピルスの外見がボスのひとり、デーダン(Dedan)由来であることや、サンズのキャラクター性がザッカリー(Zacharie)とジャッジ(The judge)と共通していると語っている。
[IMAGE]
常に笑顔を絶やさないスケルトンのキャラクター、サンズ。
[IMAGE]
不気味な笑みを浮かべた猫のジャッジが行く先で助言をくれる。サンズとの共通項が多い役回りを担っている。

【関連記事】
『UNDERTALE』の開発者トビー・フォックス氏に聞く 「すごく楽しいゲームを作りたい」その思いが本作になった
※サンズやパピルスの命名秘話などが語られたインタビュー記事
 また、新しく『OFF』のサウンドを手掛けるにあたり、オリジナル版の原曲へのリスペクトゆえに「複雑な気持ち」だと吐露。クリエイターとファンに寄り添った楽曲の制作経緯を補足している。担当する楽曲はすべて無料で制作し、ゲームがリリースされた後に無料でアップロードする予定だという。
※画像はSteamストアページから引用
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります