Tokyo Eurekaは、PC(Steam)向けゲーム『Gravity’s Apple』を2025年2月10日に発売した。
本作は、リンゴを操作してニュートンの頭まで導く高難度アクション。リンゴは落下するたびに耐久度が減っていき、耐久度がなくなるとゲームオーバーとなる。また、ステージにはゴールデンアップルが配置されており、これを集めるとスキンが開放されていく。
価格は470円。10%オフの発売記念セールが2月17日まで実施中。
以下、リリースを引用。高難易度リンゴアクション『Gravity’s Apple』本日2月10日発売―ニュートンへリンゴを届けよ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/33118/ab056ebf3a208a09cabe9d3133f1d4a96.jpg?x=767)
Tokyo EurekaはSteam向けの高難易度リンゴアクションゲーム『Gravity’s Apple』を2月10日にリリースいたしました。
『Gravity’s Apple』は転がるリンゴをプレイヤーの操作で導いてニュートンの頭を目指すアクションゲームです。きれいなグラフィックと落ち着いたサウンドとともに様々なステージをプレイすることができます。
独特なリンゴの操作感
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/33118/a69a822dbf3640e7b7c91d96e6d9d242e.jpg?x=767)
リンゴは転がりやジャンプ、ブレーキで操作することができます。つるつると滑るリンゴを思った通りに動かすために、細心の注意をもった操作が必要です。繊細な操作を通して、思うようにいかない新しいリンゴアクションを体験することができます。
やりこみ要素
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/33118/acdad6ff0efae2b680254ab970aac3c3b.jpg?x=767)
やりこみ要素として、タイムアタックやゴールデンアップルの取得があります。ステージごとにベストクリアタイムが記録されるので、自分の記録の更新を目指すことが出来ます。ゴールデンアップルは取得しにくい場所にありますが、たくさん集めてスキンを開放を目指してください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/33118/a67206110034184bd4b04fbdd02e542dc.jpg?x=767)
このゲームのターゲットは高難度アクションゲームを手軽に遊んでみたいゲーマーです。リラックスできる音楽や世界観でのゴール体験を通して、達成感を味わえます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/33118/a8368fd4877475970e73f260f2e3b510c.jpg?x=767)
『Gravity’s Apple』はSteam向けに470円で発売中です。
『Gravity’s Apple』概要
- タイトル:Gravity’s Apple
- ジャンル:アクション
- 制作者:TokyoEureka/Ryuta Hirokawa
- 公式X
- 対応プラットフォーム:PC(Steam)
- 価格:470円
- ホームページ