
野球好きじゃなくても育成が楽しめたシリーズ
『パワプロクンポケット』は、KONAMIから発売された選手育成ゲーム。人気の野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』シリーズでおなじみの選手育成モード“サクセスモード”が一本立ちしたような内容で、選手育成に特化しているのが大きな特徴。野球ファンでなくても楽しめることもあって、「野球ゲームはやらないが『パワプロクンポケット』だけ遊んでいた」なんて人もいるかもしれない。
11年前までは毎年コンスタントに新作が発売されており、ナンバリング作品だけでも『パワプロクンポケット14』まで存在する一時代を築いたシリーズとしておなじみだ。当初の作品はサクセスモードが主体だったが、『パワプロクンポケット8』以降はもはや何でもアリの野球バラエティーゲームとして制作されていった。
『パワポケ』シリーズでおもしろいのは、やはり尖っていたストーリー。『実況パワフルプロ野球』のサクセスが正伝だとするとこちらは外伝になるためか、かなりやりたい放題。コミカルな展開だったのに急に鬱エンドに突入してしまうなど、あまりにぶっ飛んだ展開に思わずびっくりしてしまったプレイヤーも多かったのではないかな。初代の本作は、『実況パワフルプロ野球5』のサクセスでは悪役校だった“極亜久高校”にスポットを当てていたのがユニークなポイント。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37813/a60fbba76900880af34160bc717cdc309.jpg?x=767)
初代作品にはなかったのだが『2』以降は“裏サクセス”が収録されていた作品も多い。表サクセスのメインストーリーとはまったく別のストーリーになっていて、RPG風に作られているなど、作品ごとにさまざまな遊びかたができた。
育成した選手はパスワードの表示が可能で、それを『実況パワフルプロ野球6』や『実況パワフルプロ野球'99 開幕版』などの作品に入力すると選手を送り出せるのもおもしろい試み。選手育成ツールとしての側面もあったので、持ち運びできていつでもプレイできるようにと本作を購入した人もいるのでは?
2011年12月1日に発売されたニンテンドーDS用『パワプロクンポケット14』以降、久しくシリーズの発売がなかったのだが、Nintendo Switchにて『パワプロクンポケットR』が10年ぶりの新作として2021年11月25日に発売された。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37813/afbf2672a9c0e64b683c72c7bbd0a6064.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/37813/a2d8f64c6aeaee846ebe9ae542d34fbb5.jpg?x=767)