
これは、6月27日に公開予定の『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』によるエイプリルフール企画。スペシャルビジュアルでは、これまでキービジュアルにいたキャラクターの“小林さん”のポジションに、小林幸子さんの姿が映っている。
ご本人からのコメントも到着しており「カンナちゃんと私が異世界を巻き込んで大暴れ。腕がなるわぁ。」とのこと。まさに“小林さん”つながりのコラボ企画だ。
小林幸子が2次元で大暴れ!映画『小林さちこのメイドラゴン さみしがりやの竜』公開決定!?スペシャルビジュアルも公開!?【エイプリルフール】
公開決定に伴い、スペシャルビジュアルも公開。小林家で暮らすどこか悲しげな目をしているカンナと、同じく一緒に暮らすトールやイルルたちに囲まれる中、力強く手を差し伸べる小林幸子が印象的なビジュアルになっている。また、今回の決定について、小林幸子「人生最高の瞬間を味わわせてあげる」と意気込みを語り、監督・石原立也から「僕にとってもいろんなことが初挑戦でした」と声を寄せた。
京都アニメーション制作の映画『小林さちこのメイドラゴン さみしがりやの竜』は、小林幸子とドラゴンたちの心震える愛と希望の物語。前作『小林さちこのメイドラゴンS』は4年前にテレビシリーズとして放送された。
※エイプリルフールネタです
コメント
お久しぶりね。私ことお疲れ大御所小林さんがついに帰って来たわ。
今回はさみしがりやの竜ということで、カンナちゃんと私が異世界を巻き込んで大暴れ。腕がなるわぁ。
皆さん、映画館で待ってるわね! 人生最高の瞬間を味わわせてあげる♪
監督・石原立也
な、な、な、なんと!
京アニ初の「実写合成+アニメ」です!
僕にとってもいろんなことが初挑戦でした。
主人公の「小林さん」は、一部CGがあるものの、ほぼ全てが実写による演技。
トールたちキャラとの絡みや、アニメ世界に自然になじませるのに苦労しましたが、
スタッフたちの頑張りで良い感じになったと思います。
「小林さん」は果たしてカンナを救えるのか?!
そして真のラスボスは?!
お楽しみに!
映画『小林さちこのメイドラゴン さみしがりやの竜』イントロダクション
「この手は離さない! 絶対に離さないわ!!」
あの伝説の作品『小林さちこのメイドラゴン』が、4年ぶりにスクリーンで再臨!!今回は心震える愛と希望の物語!
2025年6月27 日(金)――その愛に、世界が慟哭する
スタッフ
- 監督:石原立也
- シリーズ監督:武本康弘
- 脚本:山田由香
- キャラクターデザイン・総作画監督:門脇未来
- 美術監督:笠井信吾
- 色彩設計:髙橋奈緒美
- 小物設定:唐田洋
- 撮影監督:植田弘貴
- 3D監督:山本倫
- 音響監督:鶴岡陽太
- 音楽:伊藤真澄
- 音楽制作:ランティス・ハートカンパニー
- アニメーション制作:京都アニメーション
- 製作:ドラゴン生活向上委員会
- 配給:松竹
- オープニング主題歌:fhána「涙のパレード」
前売特典:スーパーちょろゴンずミニキャラクリアファイル(A4)全5種ランダム
- 映画公式サイト
- アニメポータルサイト
- アニメ公式X:@maidragon_anime
- アニメ公式TikTok:@maidragon_anime_official
- 推奨ハッシュタグ:#映画メイドラゴン #DragonMaid