ロゴジャック広告

『マリオカート ワールド』世界初試遊でわかったことまとめ。新アクションやコース構造に注目! ゲームシステムを中心にリポート【Switch2体験会】

byヴァニラ近藤

更新
『マリオカート ワールド』世界初試遊でわかったことまとめ。新アクションやコース構造に注目! ゲームシステムを中心にリポート【Switch2体験会】
 2025年4月3日、任天堂はメディアや一部関係者向けに、新ハードとなるNintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)の体験会“Nintendo Switch 2 Premiere”(ニンテンドースイッチ ツー プレミア)を開催。Switch2本体の展示に加えて、対応ソフトの試遊などが行われた。本記事では本体と同時発売が予定されている『マリオカート ワールド』について届けする。
広告

 2014年に『
マリオカート8』がWii Uで発売された後、新要素を加えた『マリオカート8 デラックス』が2017年にNintendo Switchで発売。そして、2022年から『コース追加パス』で新コースやキャラクターが追加されてきたが、じつに11年ぶりの完全新作ということになる。ファン待望の本作について、本記事では新アクションやコースの構造について、気になったところをお届けする。なお、各種モードについては、下記の関連記事を参照のこと。

キャラクター選択画面は60人!

 今回の試遊で選択できたキャラクターは、なんと60人! ただし、同じキャラクターの衣装違いが複数含まれているため、実際に別キャラクターと思われるのは30キャラクターほどだった。ちなみに、レース中に金色のベルのようなアイテムを取ると、さまざまな食べ物に変化し、スーパーキノコを使った際と同じようにブーストした後に衣装チェンジできたので、道中で着替えることもできるようだ。

 また、カートは20種類からの選択でパーツを選ぶことはできなかったが、製品版でどのようになっているかが気になるところだ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

レール上や壁を走る場所も!

 シリーズでおなじみのドリフトやドリフト後のミニターボは健在(試遊バージョンではアシスト走行ONの状態で固定だったため、スーパーミニターボまで確認。OFFにした際にウルトラミニターボが出るかどうかは未確認)。ジャンプアクションやグライダーといった従来のアクションに加えて、レールや電線といった細いライン上を走る片輪走行(バイクタイプはそのまま)が追加。あみだくじのようにレールが設置されていて、レール上を走りながらジャンプアクションで隣へ飛び移るといったことができるコースもあった。レールを使わずに最短距離を走ったほうが速い可能性はあるが、団子状態の混戦を避けて電線の上を走るといった戦略も考えられそうだ。

 また、公開されたPVにもあるように、一瞬だけ壁を走行してコースに戻るといったアクションも確認。ただし、前作にあった反重力のようなものではなく、あくまでカベキックのように一時的に走行するだけのようだ。また、今回試遊できたコースには水上を走ることはあったが、水中コースは確認できなかった。まだ見ぬコースにどういったコースがあるかは、続報に期待したい。
[IMAGE][IMAGE]
 なお、今回の試遊とPVから確認できたコース名の一覧は以下の通り。各作品に登場したコースと同名のコースもあるが、本作に合わせたコースレイアウトになっているため、新コースと考えて差し支えないだろう。
  • マリオブラザーズサーキット
  • トロフィーシティ
  • シュポポコースター
  • DKうちゅうセンター
  • サンサンさばく
  • ヘイホーカーニバル
  • ワリオスタジアム
  • キラーシップ
  • DKスノーマウンテン
  • ロゼッタてんもんだい
  • アイスビルディング
  • ワリオシップ
  • ノコノコビーチ
  • リバーサイドサファリ
  • ピーチスタジアム
  • ホネホネツイスター
  • おばけシアター

新アイテムも多数登場!

 レース展開を大きく左右するアイテムにも、新しいものが多数追加されていた。ゲーム中で正式名称を確認できなかったため、アイテム名は筆者が勝手に命名した仮称になるが、確認できた新アイテムや復活したアイテムを紹介する。

・コインボックス?
 アイテムでコインを使うと3枚手に入るが、コインボックスを使用後、ジャンプアクションを使って叩くと多くのコインを入手できる。本作では所持できるコインの最大数が20になっており、これまでよりもコイン集めが重要になるかもしれない。

・ゴールデンこうら?
 投げるとコインを落としながらコースに沿って進んでいく。前を走るプレイヤーをこうらでジャマしつつ、コインを拾いながら進むことができる。

・でかキノコ?
 使用するとダッシュして巨大化する。近くにいるプレイヤーに当たると相手をペシャンコにする。

・羽?
 スーパーファミコンで発売された初代『
スーパーマリオカート』にあったアイテム。任意のタイミングでジャンプできるため、ショートカットに利用可能。
[IMAGE]
 というわけで、初体験となる『マリオカート ワールド』について、新要素を中心にお届けしてきた。最初から最後まで気が抜けない展開になることが多く、楽しくも熱いレースが楽しめる本作。熟練のマリオカートプレイヤーはもちろん、始めて遊ぶ人も楽しめるはずなので、ぜひ遊んでみてほしい。より詳しい情報は、4月17日に行われるマリオカートDirectで配信される予定だ。

マリオカート ワールド
<発売予定日>
2025年6月5日
<価格>
ダウンロード版:8980円[税込]
パッケージ版:9980円[税込]

Nintendo Switch 2 マリオカート ワール セット(日本語・国内専用)
<発売予定日>
2025年6月5日
<価格>
53980円[税込]

Joy-Con 2 ハンドル 2個セット
<発売予定日>
2025年6月5日
<価格>
2480円[税込]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日11時〜2025年04月25日12時