ロゴジャック広告

娘育成シミュレーション『まじかる☆プリンセス』発表。娘の父親となり愛する我が子を育てていく。プレイヤーの選択ひとつで娘の未来は大きく変化

更新
娘育成シミュレーション『まじかる☆プリンセス』発表。娘の父親となり愛する我が子を育てていく。プレイヤーの選択ひとつで娘の未来は大きく変化
 MAGIは、2025年4月13日に開催されたインディーゲームイベント“INDIE Live Expo 2025”にて、娘育成ゲーム『まじかる☆プリンセス』を発表した。Steam向けで発売日は未定。

 本作は、ボードゲームで人気を博した『
まじかる☆シリーズ』の世界観をもとに制作された、“娘育成”シミュレーションゲーム。プレイヤーは娘の父親となり、幼少期から魔導学園卒業まで、愛する我が子を育てていく。
広告
以下、プレスリリースを引用

あなたの選択が、娘の未来を創る。“世界一かわいい”娘を育てるゲーム『まじかる☆プリンセス』Steamでリリース決定

株式会社MAGIは、2025年4月13日に開催されたインディーゲームイベント「INDIE Live Expo 2025」にて、娘育成ゲーム『まじかる☆プリンセス』を発表しました。

本作はPC(Steam)向けに鋭意開発中です。併せて、Steamストアページも公開していますので、ぜひウィッシュリスト登録をお願いいたします。
[IMAGE]
▶ Steamストアページ

■まじかる☆プリンセスとは
本作は、ボードゲームで人気を博した「まじかる☆シリーズ」(※詳細は後述)の世界観をもとに制作された、“娘育成”シミュレーションゲームです。
[IMAGE]

プレイヤーは娘の父親となり、幼少期から魔導学園卒業まで、愛する我が子を育てていきます。

真面目に勉強させて優等生にするか、悪行を重ねて不良少女にするか……プレイヤーの選択一つで娘の未来は大きく変化。用意されたエンディングは50種類以上にのぼります。

さらに物語は、娘との日々を通して、因果の鎖に繋がれた謎多き世界「パネテリア王国」の真実にも迫っていくことになります。

■ストーリー
物語の舞台は、パンと魔法を主要産業とする「パネテリア王国」。この国に、父と娘の二人家族が新たな生活を始めるためにやってきました。
娘はやがて「王立魔導学園」へと入学し、仲間と出会い、学園生活を楽しんでいきます。
[IMAGE][IMAGE]

しかし、満月が紅く染まる夜――「紅い月の夜」の異変とともに、魔物たちが現れ、世界は静かに崩れ始めます。
日に日に激しくなる魔物の襲撃。調査を進める女王コロネリアは、やがて娘にこう告げます。

「なるほど、あなたが鍵……。」

果たして、娘に秘められた運命とは?
父として、あなたはどんな未来を選び取るのか――。
[IMAGE]
■ゲームの特徴
プレイヤーは娘(アリス)の父親となり、昼パートと夜パートを行き来しながら、アリスを理想の娘へと育てていきます。各パートでどんな行動をとったかによってアリスのステータスは上下し、最終的に誰と結ばれ、どんな職業につくかが決まります。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
・自由度MAXの育成システム
夜の王国には誘惑がいっぱい。謎の白い粉をこねるアルバイトや、怪しげな「危ない服屋」など、ちょっとワケありな体験の数々がアリスを待ち受けています。しっかり導いてあげないと、いつのまにか夜遊びが大好きな不良少女になってしまうかもしれません。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
・圧倒的ボリューム
総テキスト量は35万文字。さらにマンガ700枚、スチル100枚、デートイベント170種類以上の大ボリュームで、生き生きとしたキャラクターたちを描き出します。
[IMAGE][IMAGE]
・着せ替えで「娘」をもっとかわいく
アリスにどんな服を着せるかもプレイヤーが自由に選ぶことが可能。清楚なお嬢様風か、やんちゃな小悪魔風か……あなたならどんな服を着せますか?
[IMAGE][IMAGE]
■キャラクター紹介
娘の友人や先生など、総勢30人以上の個性的なキャラクターが登場。選択次第では最終的に「運命の相手」として結ばれる展開も……?

・娘(アリス)(CV:鈴代紗弓)
[IMAGE]
本作の主人公で、プレイヤーの娘。
王立魔導学園へ通うため、父と飼い猫とともに王都へ引っ越してきた。
プレイ次第で善か悪か、また将来どうなるかも変化する。

・クロ
[IMAGE]
田舎から王都へ引っ越す際についてきた猫。
アリスが極度に「良い子」になるように過保護である。

・コロネリア
[IMAGE]
パネテリア王国の女王。
なぜかアリスのことを知っており、アリスに接触しようとする。
大人びた言動から冷たい印象を受けるが、本来は明るくて活発な雰囲気の持ち主。

■まじかる☆シリーズとは
『まじかる☆プリンセス』は、ボードゲームとして高い評価を受けてきた「まじかる☆シリーズ」の世界観をもとに開発された初のデジタルゲーム作品です。

「まじかる☆シリーズ」は、2018年の第1作『まじかる☆ベーカリー』から始まり、『まじかる☆パティスリー』や『まじかる☆キングダム』など、これまでに全11作品を展開してきました(拡張パッケージを含む)。パン屋の見習いだった魔法少女が、やがて王国の頂点へと上り詰めていく姿を、ボードゲームという形で描いています。

今回「まじかる☆シリーズ」の作品世界をさらに広く・深く展開させたいという思いから、シリーズ初のデジタルゲーム作品として『まじかる☆プリンセス』の開発を決定いたしました。
[IMAGE]
■開発元について
『まじかる☆プリンセス』は、株式会社MAGIと株式会社ネオトロによる共同開発タイトルです。MAGIの2人、ネオトロの1人、合計3人をコアメンバーとする少数精鋭の体制で開発が進められています。

・株式会社MAGIについて
※公式サイト
2015年に設立されたボードゲーム制作会社で、これまでに
『まじかる☆ベーカリー』『まじかる☆パティスリー』『まじかる☆キングダム』など、「まじかる☆シリーズ」を中心に10作以上のボードゲームを手がけてきました。

・株式会社ネオトロについて
※公式サイト
2016年設立のゲーム開発会社で、“悪夢系”アクションシューター『
NeverAwake』やアーケードSTG『VRITRA HEXA』など、シューティング、アクション、パズルといった多彩なジャンルでの開発実績を持ちます。

両社はこれまでもMAGIのボードゲーム制作において協力関係にあり、そうした経緯から本作の共同開発が実現しました。『まじかる☆プリンセス』では、「まじかる☆シリーズ」の世界観を原作とし、MAGIが主にシナリオとキャラクターデザイン、ネオトロがディレクションとプログラム開発を担当しています。

■『まじかる☆プリンセス』商品情報

  • タイトル:まじかる☆プリンセス
  • 開発元:株式会社MAGI・株式会社ネオトロ
  • 販売元:株式会社MAGI
  • ジャンル:娘育成ゲーム
  • プラットフォーム:PC(Steam)
  • リリース日:未定
  • プレイ人数:1人
  • 対応言語:日本語、英語、簡体字中国語
  • 販売価格:未定
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月24日11時〜2025年04月24日12時