
カイネのセリフの自主規制音の多さに笑ったのも懐かしい
また、4月22日といえば、2021年に『レプリカント』をベースとしたバージョンアップ版『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』が発売されたことも記憶に新しいですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39859/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39859/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
キャラクターはアクの強い人物ばかりですが、とくに印象深いのが左半身をマモノに侵されてしまったカイネ。彼女のセリフは過激すぎて「貴様の“ピー”を裏っ返して蹴っ飛ばしてやるよッ!」というように規制音が入ります。シリアスなシーンでも彼女のせいでピーという音が入るので思わず笑ってしまいます。
ほかに思い出深いのは、伝説の書物であるものの、どこかとぼけた雰囲気を持つ“白の書”。ピーターさん(いまは池畑慎之介さんで活躍されていますね)の演技がいいんですよねぇ……。
あとは戦闘でニーアをサポートしてくれる“実験兵器7号”も愛すべきキャラクターでした。いまではあの顔を見ると、ヨコオさんにしか見えなくなってしまいましたが(笑)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39859/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39859/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
ほかにも、いろいろ驚愕の仕掛けで驚かされることがあるので、皆さんにもぜひ体験してほしい作品です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39859/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39859/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39859/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39859/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)