ロゴジャック広告

『KOEGASURU』4月25日よりSteamで無料配信。初音ミクを操作して脱出する過程が自分だけのMVになる脱出ゲーム。TEMPLIMEの楽曲『こえがする』の世界が舞台

『KOEGASURU』4月25日よりSteamで無料配信。初音ミクを操作して脱出する過程が自分だけのMVになる脱出ゲーム。TEMPLIMEの楽曲『こえがする』の世界が舞台
 もち大工学部は、TEMPLIMEの楽曲『こえがする』の世界を舞台にした新作ゲーム『KOEGASURU』を、2025年4月25日にSteamにて無料配信することを発表した。

 本作は、初音ミクを操作して挑戦する謎解き脱出ゲーム。謎解きの過程はすべて記録されており、プレイ内容がそのままMVになるという、ユニークなコンセプトのタイトルとなっている。

 また、4月27日に開催される音系オンリー即売会イベント“M3-2025春”では、本作で重要な記録にまつわるアイテムをイメージした、記録メディア風アクリルキーホルダーが販売される。
広告
以下、プレスリリースを引用。

初音ミクを操作するゲームプレイの様子がMVになる『KOEGASURU』Steamにて4月25日(金)無料配信決定!

[IMAGE]
 国内サークルのもち大工学部は、TEMPLIMEの楽曲「こえがする」の世界を舞台にした、体験型・脱出×MVゲーム『KOEGASURU』を、2025年4月25日(金)にSteamにて無料配信することを発表いたしました。

 また、本作の発売に合わせて4月27日(日)に開催される音系オンリー即売会イベント「M3-2025春」では、ゲーム内で重要な“記録”にまつわるアイテムをイメージした
『KOEGASURUメモリー型キーホルダー』を販売いたします。ぜひお越しください。

体験型・脱出×MVゲーム『KOEGASURU』
音系オンリー即売会イベント「M3-2025春」
  • イベント公式サイト
  • 出展日:2025年4月27日(日)
  • 場所:東京流通センター(TRC) 第二展示場1F
  • サークル名:TEMPLIME

『KOEGASURU』とは

[IMAGE]
初音ミクを操作して、あなただけのMVを作ろう!
謎をクリアしていく過程はすべて記録されており、あなたのプレイ内容がそのまま“あなただけのMV”として完成します。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

操作方法

操作は移動とクリックのみ。直感的に進められる簡単操作です。
[IMAGE]
気になるものに焦点を当てて、クリックしながら進めましょう。
一度クリアすると、隠しモードも遊べちゃう⁉
TEMPLIMEの楽曲「こえがする」のMVが舞台の謎解き脱出ゲーム。

「KOEGASURUメモリー型キーホルダー」について

ゲーム内で重要な“記録”にまつわるアイテムをイメージした、懐かしの記録メディア風アクリルキーホルダーが登場!ゲームの余韻を手元に残したい方にぴったりの限定グッズです。2025年
4月27日(日)に開催される「M3-2025春」にて、1,500円(税込)での販売を予定しております。
※メモリーとしての機能はありません。[IMAGE][IMAGE]

『KOEGASURU』製品情報

  • タイトル:KOEGASURU
  • ジャンル:体験型・脱出×MVゲーム
  • プレイ人数:1人
  • プラットフォーム:Steam
  • 配信予定:2025年4月25日(金)
  • 価格:無料
  • 制作:もち大工学部 / TEMPLIME
  • 対応言語:日本語 / 英語

「M3-2025春」出展情報

  • 出展日:2025年4月27日(日)
  • サークル名:TEMPLIME
  • 場所:東京流通センター(TRC) 第二展示場1F
  • 番号:え-16ab
  • グッズ名:KOEGASURUメモリー型キーホルダー
  • 価格:1,500円(税込)

TEMPLIMEについて
作曲家 KBSNKとDJ tempuraによる音楽ユニット。2019年4月に活動開始し、デジタルアーティスト星宮ととをフィーチャーした楽曲「ネオンライト」をリリース。2020年のアルバム
『クラウドダイバー』はBillboard JapanのDLアルバム・チャートにて第4位にランクイン。Vaundyの公式リミックスや、楠木ともり/電音部/ここなつ2.0/ExWHYZへの楽曲提供などを行う。2023年3月、楽曲「Escapism」がポーター・ロビンソンのプレイリスト「cherished music」に選出。2024年には単独では初のアルバム『EMPT MILE』をリリースするなど、精力的に活動を続けている。
[IMAGE]

もち大工学部について
イラスト・3Dモデリングなど担当のずもちと、プログラミング・映像・プロダクト開発担当のYuKiMuMaによるサークル。
[IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月24日12時〜2025年04月24日13時