ロゴジャック広告

ジャレコレ ファミコン編『マジック・ジョン & Totally RAD』が本日(4/24)発売&セールを実施中。ゲームをクリアするとシークレット情報が。今後のラインアップとして『西遊記ワールドII』『妖精物語ロッド・ランド』も発表

ジャレコレ ファミコン編『マジック・ジョン & Totally RAD』が本日(4/24)発売&セールを実施中。ゲームをクリアするとシークレット情報が。今後のラインアップとして『西遊記ワールドII』『妖精物語ロッド・ランド』も発表
 ジャレコのファミコンタイトルを現行機でリリースする“ジャレコレ ファミコン編”第6弾『マジック・ジョン & Totally RAD』が2025年4月24日に発売となった。5月8日までは発売記念セールとしてニンテンドーeショップ及びMy Nintendo Storeにて10%オフのセールも行われている。

 また、第7弾『
西遊記ワールドII 天上界の魔神』、第8弾『妖精物語ロッド・ランド』と今後のラインアップも発表に。また詳細は後日公開となっているが、第7弾の前にはシークレットタイトルも発売予定とあわせて発表された。そのタイトルのヒントが『マジック・ジョン & Totally RAD』のクリア後に見られるようなので、気になる方はぜひ挑んでみよう。
広告
以下、リリースを引用

Nintendo Switchにて展開中の「ジャレコレ ファミコン編」第6弾超魔術アクション『マジック・ジョン』本日4月24日(木)発売! 発売記念セール実施中 さらに今後のラインナップを発表、『西遊記ワールドII』『妖精物語ロッド・ランド』とシークレットタイトルを予定

株式会社シティコネクションは本日2025年4月24日(木)、Nintendo Switchダウンロード用ソフト『ジャレコレ ファミコン編:マジック・ジョン & Totally RAD』を発売いたしました。<br />ニンテンドーeショップ及びMy Nintendo Storeにて、発売記念セールとして5月8日(木)までの期間、10%オフにてお買い求めいただけます。
[IMAGE]
『ジャレコレ ファミコン編:マジック・ジョン & Totally RAD』予約購入ページ(My Nintendo Store)

また、「ジャレコレ ファミコン編」シリーズの次回タイトルが、第7弾『西遊記ワールドII 天上界の魔神』、第8弾『妖精物語ロッド・ランド』に決定いたしました。
さらに第7弾の前には、“+α”なシークレットタイトルを発売予定です。こちらのシークレットタイトルの詳細は今後発表予定です。

「ジャレコレ ファミコン編」公式サイト

「ジャレコレ」ラインナップ情報

第7弾
『ジャレコレ ファミコン編:西遊記ワールドII 天上界の魔神』
(ファミコン版発売年:1990年)
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

七つの天珠を取り戻し、魔羅を討ち倒せ!
ステージセレクト式で攻略する如意棒&法力アクション
欲界の最高神、魔羅によって宇宙の均衡を保つ七つの天珠が盗まれた。三蔵から天界の危機を知らされた悟空は、再び如意棒を手に故郷の花果山をあとにする。地上界の6つの州を巡って、魔神から天珠を取り戻そう。
頭上防御や、ジャンプ中の上突き・下突きといった如意棒アクションのほかに、天珠を手に入れることで新たに「火炎刀」「筋斗雲」「分身棒」などの法力が身につくぞ。天珠は各ステージ(州)をクリアすることで手に入る。どこから攻略するかはプレイヤー次第だ。自分なりの攻略法を考えながら力を集め、魔羅の待つ天上界を目指そう。

第8弾
『ジャレコレ ファミコン編:妖精物語ロッド・ランド』
(ファミコン版発売年:1990年)
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

塔を登ってママのもとへ!
魔法の杖を元気いっぱい振り回す、妖精世界の固定画面アクション
妖精の兄妹・タムとリットは、平和な村でママと3人楽しく暮らしていました。ところがある日、大きなお化けがママをさらって「マブーツの塔」に連れて行ってしまったのです。囚われたママを救うため、パパの形見の杖を手に、村長から授かった靴を身に着け、タムとリットは塔の上を目指します。
ギャップがクセになる!? かわいく見えてアクションはインパクト大! 杖の魔法で敵をつかまえ、地面にたたきつけるのが攻撃の基本。ジャンプで踏みつけると少しの間敵を麻痺させることができるぞ。好きな場所に掛けて移動に使える虹のはしごや、強力な攻撃アイテムも活用しよう。画面中の敵をすべて倒すとステージクリア。さらに、通常の固定画面とは異なる、魔法弾が使えるスペシャルステージも。マップの最後に待ち受けるボスを倒そう!

シークレットタイトル

[IMAGE]

「ジャレコレ ファミコン編」始動当初に、「10タイトル+αを予定」とお知らせしていた“+α”の部分がついに…!? 詳細は近日発表・発売予定です。
ジャレコレ ファミコン編:マジック・ジョン & Totally RAD』をクリアすることで、ヒントが見られるかも…?

『マジック・ジョン & Totally RAD』ゲーム紹介

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

駆け出しマジシャンのスペクタクルアドベンチャー!
アッと驚く超魔術アクション

【『マジック・ジョン』ゲーム内容】
世紀の大魔術師ミスター・ポンの大ファンである主人公ジョンは、マジックを教えてもらうため彼の弟子となり苦しい修行の日々を送っていた。
だがある日、正体不明の怪人たちに突如襲われ、ガールフレンドのユウをさらわれてしまう。
今こそ修行の成果を発揮する時だ。
変身、回復、攻撃のマジックを駆使しながら、怪人たちをやっつけていこう。
遊園地を飛び出し、アメリカのビル街や大自然を駆け抜けるジョン。その先では、驚きの真実が待ち受けているのであった。

【海外版『Totally RAD』 が入った2 in 1】
[IMAGE][IMAGE]
海外版として発売された『Totally RAD』が日本語訳で遊べます。オリジナルとは異なるキャラクターや物語のニュアンスの違いをお楽しみ頂けます。
【本作ならではの特別機能】
利便性を向上させる機能や、さまざまな情報を表示できる機能を追加しました。便利でわかりやすいサポート機能で、より一層冒険を楽しむことができます。※各表示項目は、オプションから表示のON/OFFを切り替えることが可能です。

マジックショートカット
[IMAGE]

Lボタン、Rボタンでマジックを切り替えて選択!
メニューを開かなくてもマジックを使うことができます。
マジックインフォ
[IMAGE]

マジックの効果が一目でわかる一覧表を画面に表示させておくことができます。
中ボス体力表示
[IMAGE]

オリジナル版では表示されていなかった、中ボスの残り体力が表示されます。
残機・撃破数表示
[IMAGE]

「魔法選択ウィンドウ」を開いたときに表示されている「残機」「敵を倒した数」といった情報を、常に画面に表示させておくことができます。
ストリーマー向けウィンドウ
[IMAGE]

動画配信者向けにカメラ映像やアバターなどを配置可能なウィンドウを追加しました。
※ON/OFFで操作説明表示と切り替えることができます。
【ジャレコレ共通の新機能】
初心者にも安心な救済機能
[IMAGE]

直感的な操作でミスをすぐやり直せる「巻き戻し」や、ゲーム中どこでも保存や再開ができる「クイックセーブ&ロード」を搭載。
字幕ガイド
[IMAGE]
『Totally RAD』の日本語ローカライズを補佐。
ベストタイムを記録
[IMAGE]

冒険の始まりからラスボス撃破までの時間が記録できる「シンプルタイマー」を搭載。
クイックセーブを使いながらベストタイムを探るのもよし。救済機能を一切使わずガチンコで挑むもよし。
自分のベストタイムを記録しよう!

【ほかにもお楽しみ要素やオプションを多数搭載】
・ゲーム内の様々な実績にチャレンジできるアチーブメント
・当時のパッケージデザインや、説明書、チラシなどを閲覧できる資料ページ
・スクリーンフィルターオプション
・壁紙変更オプション
・ゲーム本編クリア特典
※ゲームをクリアすると項目が解放され、ちょっとしたおまけ内容を見ることができます。

『ジャレコレ ファミコン編:マジック・ジョン & Totally RAD』製品情報

  • タイトル:ジャレコレ ファミコン編:マジック・ジョン & Totally RAD
  • 機種:Nintendo Switch(ダウンロード版)
  • 発売日:2025年4月24日(木)
  • ジャンル:アクション
  • プレイ人数:1
  • 搭載言語:日本語、英語
  • 価格:990円(税込)
※オープニングセール期間中881円(10%オフ、税込)
  • 開発・発売:シティコネクション

セール情報

現在、ニンテンドーeショップ及びMy Nintendo Storeにて『ジャレコレ ファミコン編:マジック・ジョン & Totally RAD』の発売記念セールを開催中。5月8日(木)まで10%オフ価格にてお買い求めいただけます。
さらに、「ジャレコレ ファミコン編」シリーズ第1弾~第5弾も現在セール開催中。5月14日(木)までの期間中、20%オフ価格にてお買い求めいただけます。
対象タイトル
・『
ジャレコレ ファミコン編:ピンボールクエスト
・『
ジャレコレ ファミコン編:妖怪倶楽部
・『
ジャレコレ ファミコン編:バイオ戦士DAN インクリーザーとの闘い
・『
ジャレコレ ファミコン編:西遊記ワールド
・『
ジャレコレ ファミコン編:ピザポップ

この機会にぜひ、便利機能も多数搭載で遊びやすい「ジャレコレ ファミコン編」シリーズをお楽しみください。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月26日07時〜2025年04月26日08時