ニコニコ生放送とYouTube Liveで、2018年5月からスタートしたファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組“俺たちのアケアカ”。ファミ通編集者のででおとクラシックゲーム好きおじさんことみさいル小野のふたりが、隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。
2025年8月20日はお盆明けの3本立てスペシャル! ジャレコの『ディー・デー』とナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)の『アクアジェット』、そしてSNKの『航空騎兵物語』をゆる~くプレイ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49077/a0842fd440b08ce927bf83e75c8c846d4.jpg?x=767)
イラスト:ktym
暑い日はやっぱり海! そして空!
ででお
(以下、
で
) 暑いぜ、暑いぜー。暑い日にピッタリなゲームがやりたいぜぇー!
みさいル小野
(以下、
小
) そんなででおさんに、ハイ! 『ディー・デー』! 夏と言えば海なので夏のゲームと言えます。1984年のジャレコの作品ですね。
で
ジャレコタイトル、めちゃくちゃ久しぶり! ジャレコのことは知り尽くしていたつもりだったけど、本作は見たことなかったな。こういう未知のタイトルを復刻してくれるアケアカはすごい。
小
読者の皆さんのために、どんなゲームなのかを説明しましょう。本作はバトルシップを操作して敵軍と戦うシューティングゲームで、敵要塞を破壊することが目的です。船や戦車などの敵はミサイル、敵航空機は速射砲で撃破します。
で
操作が独特だよね。ひとつのレバーでバトルシップとふたつの照準を一度に操作するから頭がこんがらがる!
小
「敵機は空中だからこっちの照準、敵空母はミサイルで……」と狙うのに夢中になっていると、いつのまにかバトルシップがやられてしまいます。
で
バトルシップの回避を最優先で考えるのがよさげ。でも船だから素早くは動けない。そして速射砲がいちばん扱いやすい罠。
小
なまじ速射砲が派手だから、つい攻撃に夢中になっちゃうんですよね。まずは回避、つぎに敵艦へのミサイル攻撃、対空砲火は余裕あるときに……でしょうか。
で
きりもみしつつ敵機が墜落する演出も凝っているから、攻撃したくなるのはわかる。でも避けないとだめ(笑)。
小
本作の演出面、いいですよね。氷山にぶつからないように極寒の海を進んだり、夜間の運河を進んで敵の拠点に潜入したり……ステージも起伏に富んでいます。
で
というわけで今日の放送では1周クリアーを目指そう。
小
今夜は3本立てなので失敗せずにサクサクいきましょう! そして2本目はお盆中に配信された『アクアジェット』です。1996年にナムコからリリースされた大型筐体のタイトルです。ジャンルは“スポーツ体感シミュレーション水上バイクゲーム”ですね。
で
まさにお盆にふさわしいビッグタイトル! 夏にピッタリだ。
小
自分は当時プレイしたことはないんですが、筐体が目立つので見覚えはあります。
で
1996年はナムコの大型筐体がジャンル問わずたくさんリリースされた年だからね。『タイムクライシス』や『アルペンサーファー』、『プロップサイクル』なんかもあった。
小
1996年はすでにファミ通で仕事をしていたので“最近”な感覚です。29年前ですが。
で
29年前は最近! レースゲームはナムコを代表する『リッジレーサー』をはじめいろいろあるけど、水上バイクが題材なのは斬新だよね。当時の筐体は、水上バイクの上に立ってハンドルポールを握る形だった記憶。左右に体重移動を行うことで操作するスタイルだったよ。
小
本格的ですね。水上でのレースなのでずっと平坦なのかと思いきや、上下の動きがけっこうあるのに驚きました。
で
そこが本作ならではの魅力だな。海面のうねりに乗ってジャンプしまくるうえに、ジャンプ台まで用意されているのが素敵。
小
ジャンプ台はクセになります。臨場感がすごくて、飛んでいるあいだドキドキしちゃいます。
で
海でドキドキするのは当然と言える。なにしろ夏だからね! で、3本目のタイトルは何?
小
明日発売のタイトルは『航空騎兵物語』です! 1988年のSNKの作品です。
で
うおお! NEOGEO以前のSNKタイトルか。ヘリコプターを操縦する、縦スクロールタイプのシューティングゲームだよね。当時あまりプレイしなかったけど、キャラクターが大きめだったのは覚えてる。
小
ですね。実際はめちゃくちゃキャラクターが大きいわけではないのですが、画面上部の5分の1くらいはスコアやレーダー、アイテムなどの表示が占めているため、相対的に自機も敵も大きく感じます。
8方向レバーとふたつのボタン(機銃と特殊兵器)というオーソドックスなスタイルなので、システム的には初めての方でもプレイしやすすそうですね。アイテムでのパワーアップも用意されているみたいです。
パワーアップアイテム
- 【P】:機銃の破壊力アップ
- 【L】:射程距離が伸びる
- バルカン砲:バルカン砲が装着できる
- 誘導ミサイル:誘導ミサイルを発射できる
特殊兵器アイテム
- ナパーム爆撃:味方戦闘機がナパーム弾で援護攻撃してくれる
- 炸裂弾:強力な破壊を広範囲にできる
- バリヤー攻撃:バリヤーで敵の攻撃を防ぎ、逆に攻撃を加える
で
通常は機銃弾やバルカン砲、誘導ミサイルを撃ちまくって、いざというときは特殊兵器をぶっ放せばいいのかな?
小
注意すべきは地形ですね。縦スクロールタイプにしては珍しく、地形がジャマになるステージがあります。金網が行く手を塞いでいるところでは、中央を破壊することで先へ進めます。
ちなみに各ステージの最初に上官からの通信が来るんですが、眼帯をしているから『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズでおなじみのハイデルンを連想させられます。ご本人でしょうか……。
で
眼帯! それは間違いなさそうな……気になるから早くプレイしたい。ちなみに全部でいくつステージがあるの?
小
全6ステージで、2周クリアーするとエンディングが見られるようですね。
で
エンディングを拝むには2周必須なのか~。今日は3本立てだからそこまでは難しそうだけど、せめて1周目はクリアーしたい。
小
駆け足でがんばりましょう! ちなみに次回の当番組は来週(2025年8月27日)なので、今週遊んだ3本のどれかは来週もプレイしてもいいかと。
で
ああ、それがいいな。ともあれ今夜20時から。皆さん観てね!
今週のお題その1 『アーケードアーカイブス ディー・デー』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49077/ab96e70310d8a783363445c5a6be71313.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49077/a090ae0981366676ce169748a9078e9cb.jpg?x=767)
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2025年8月7日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
今週のお題その2 『アーケードアーカイブス2 アクアジェット』/『アーケードアーカイブス アクアジェット』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49077/af0157a725baaa9f38b39a635dbb7c78a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49077/aa781071be5b371b41ef97fff6acf7b2f.jpg?x=767)
アーケードアーカイブス2 アクアジェット
対応機種:Nintendo Switch2、プレイステーション5、Xbox Series X|S
メーカー:ハムスター
配信日:2025年8月14日配信
価格:各1800円[税込]
アーケードアーカイブス アクアジェット
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2025年8月14日配信
価格:各1500円[税込]※330円[税込]で上位機種へアップグレード可能。
今週配信のタイトル 『アーケードアーカイブス2 航空騎兵物語』/『アーケードアーカイブス 航空騎兵物語』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49077/a44efcdbf04b95137a817a30ba6124ce9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49077/a1904b8871f13c59fa50d592fe329d44f.jpg?x=767)
アーケードアーカイブス2 航空騎兵物語
対応機種:プレイステーション5、Xbox Series X|S
メーカー:ハムスター
配信日:2025年8月21日配信
価格:各1100円[税込]
アーケードアーカイブス 航空騎兵物語
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2025年8月21日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
■番組概要■
- 媒体:YouTube Live
- 番組名:【アーケードアーカイブス】俺たちのアケアカ【ファミ通】
- 放送日時:2025年8月20日(水)20:00~21:30
- ゲーム:ディー・デー、航空騎兵物語
- 出演:みさいル小野(ライター)、ででお(ファミ通)