ストリートファイター6
『スト6』新キャラクター、エレナのプレイ映像が公開。『ストIII』のコスチュームも登場。映像の最後には“あの”ヒーリングを示唆する演出が
2025年4月25日(金)、カプコンの『ストリートファイター6』の新キャラクター、エレナのプレイ映像が公開された。
『スト6』Year 2にエレナがトリを飾る追加キャラとして6月5日から参戦! ケニア出身のカポエイラの使い手で、“ワールドツアー”でも師匠として登場
『ストリートファイター6』Year 2追加キャラクターのトリを飾る“エレナ”の映像が初公開された。
【スト6】『ジャスティス学園』ファイティングパスが本日(4/1)実装。懐かしのBGMや「ちょっと待った!」の乱入演出が実装されるほか、汎用性高そうな番長リーゼントがアツい
『ストリートファイター6』は本日2025年4月1日のアップデートにて、新たに『ジャスティス学園祭』シリーズとコラボしたファイティングパスを配信した。
広告
【スト6】“SFLワールドチャンピオンシップ 2024”背水の逆転劇でGood 8 Squadが2度目の王者に! チームでバトンをつなぐドラマは涙なしに見られない
2025年3月9日に実施された、『ストリートファイター6』の公式チーム大会『ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024』のリポートをお届け。
【スト6】公式世界大会『カプコンカップ11』優勝は翔選手! 15歳の新星・Blaz選手の強さを語る優勝インタビューや会場を揺らした名試合の模様をお届け
2024年3月8日、カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の公式世界大会“カプコンカップ11”の個人戦Top16―Finalの模様をリポート。
『スト6』ジュリをイメージしたバイクが最高にかっこいい。スズキとのコラボバイクがCAPCOM CUP 11にて展示。またがって記念撮影できるフォトスポットも
2025年3月5日~3月9日開催の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』(スト6)の大会“CAPCOM CUP 11”と“ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024”にて、スズキとのコラボバイクの展示が実施される。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
【スト6】『逆転裁判』とコラボしたファイティングパスが配信開始。“異議あり!”エモートや“待った!”スタンプがゲットできる
『ストリートファイター6』(スト6)にて『逆転裁判』とコラボした“「くらえ!逆転の贈り物」ファイティングパス”が、2025年3月3日より配信。メカニカルな“トノサマンプライム”になりきれるアバターや、さまざまなエモート・スタンプが登場。クラシックゲームは『サイバーボッツ』。
FAV gamingが協力する茨城県×台湾の国際交流eスポーツイベントが3月1日開催。『スト6』で若者同士が対戦。sakoやりゅうせい、りゅうきちなども出演予定
茨城県主催のオンラインeスポーツイベント“~Let's meet up online~”が、2025年3月1日に開催される。KADOKAWA Game Linkageが運営するプロゲーミングチーム“FAV gaming”が協力!
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『ストリートファイター6』国内100万本突破記念。照ノ富士親方インタビュー「昔から格ゲーが好き、エドモンド本田を強く使いたい」
『ストリートファイター6』が国内100万本を突破したことを記念して、第73代横綱照ノ富士関にインタビューを実施。結構なゲーマーな横綱の素顔が明らかに。
『スト6』不知火舞が配信開始。エモートや乱入イラストなどの特別報酬がもらえるVライバルマッチイベントも開催
『ストリートファイター6』Year 2追加キャラクター“舞”が配信開始。バトルハブでAIプレイヤーと闘うひとり用モード“Vライバルマッチ”では、エモートや乱入イラストなどの特別報酬がもらえるイベントが3月10日まで開催。
『スト6』マスターの上位ランクを3つ追加し“開始レート個別制”を導入。リプレイ機能の改良、カスタムルームの対戦復元機能なども不知火舞の参戦(2/5)にあわせて実装
『ストリートファイター6』にて2025年2月5日の“不知火 舞”参戦にあわせて、リプレイ機能の改良や“カスタムルームの対戦復元機能”の追加など各種機能が調整される。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ストリートファイター6』不知火舞先行レビュー。注目の固有システム“焔ストック”や各種必殺技、モダン操作などを解説!
人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』に2025年2月5日実装予定の新キャラクター“不知火舞”の先行レビューをお届け。
『スト6』不知火 舞が2月5日に配信決定。ゲームプレイトレーラーが公開。必殺技、スーパーアーツ、Outfit 2情報も
対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のYear 2追加キャラクター“不知火 舞”のゲームプレイトレーラーが公開。配信は2025年2月5日17時から。
『スト6』バトルバランス調整アップデートが12月2日に実施。全キャラに変更が加えられる予定
『ストリートファイター6』バトルバランス調整のアップデートが2024年12月2日に実施決定。すべてのキャラクターに変更が加えられる予定。
【スト6】“餓狼伝説フェスティバル”ファイティングパスが配信開始。ギースになりきれるアバター装備や“落下ギース”のエモートが登場
『ストリートファイター6』にて、“餓狼伝説フェスティバル”ファイティングパスが配信開始された。“ギース”をモチーフとしたアバター装備や“落下ギース”のエモート、“看板を見るテリー”のフォトフレームが登場。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『スト6』新ファイティングパス“ヴァンパイアハロウィン”配信開始。『ヴァンパイア』シリーズのガロンになりきれるアバター装備が登場
対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』にて、新ファイティングパス“ヴァンパイアハロウィン”が2024年10月1日に配信された。
『ストリートファイター』と柿の葉寿司がコラボ。リュウ、エドモンド本田、春麗、ケンがそれぞれ四季を感じさせる描き下ろしイラストつき
『ストリートファイター』と柿の葉寿司がコラボ。最新作『ストリートファイター6』での衣装に身を包んだリュウ、エドモンド本田、春麗、ケンが描かれた、四季を感じさせる描き下ろしイラストつき。ネタはさば、さけ、あじ、たいの4種類。
『スト6』全世界での販売本数400万本を突破。約8ヵ月で新たに100万本を売りあげる。9月24日には『餓狼伝説』から“テリー”が参戦
カプコンが手掛ける『ストリートファイター』シリーズの最新作『ストリートファイター6』が、全世界で販売本数400万本を突破した。2024年1月3日には300万本を突破しており、約8ヵ月で新たに100万本を売り上げた形となる。
『スト6』テリー先行レビュー! AIと戦える“Vライバルマッチ”や“リプレイのプレイヤー操作”といった新機能の解説も
人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』に2024年9月24日実装予定の新キャラクター“テリー・ボガード”の先行レビューと“Vライバルマッチ”、“リプレイのプレイヤー操作”といった新機能を紹介。
『スト6』CPUの人間らしい行動をカードゲーム風に解説。AIなのにプレッシャーを感じたザンギエフがスクリューパイルドライバーをミスしてバックジャンプする理由【CEDEC2024】
2024年8月21日(水)から23日(金)にかけて開催されたCEDEC2024。その2日目に実施された“『ストリートファイター6』初心者から上級者まで対応した人間らしい有機的な行動を行うCPU(AI)のしくみ”の模様を紹介する。
レビュー
平均
シリーズ最新作には18キャラが初期参戦。ひとりでも多人数でも対戦が可能で、物語が楽しめる“ワールドツアー”や、対戦ロビーのような“バトルハブ”も用意されている。