HD-2D版 ロト三部作セット
『ドラクエ1&2リメイク』TGS会場でりゅうおう様と2ショット。ブロマイドがもらえるグリーティングがアツイ
『ドラゴンクエストI』の“りゅうおう”と写真を撮ろう。東京ゲームショウ2025(TGS2025)のスクウェア・エニックスブース(SQEXブース)にてグリーティングが実施中。
『ドラクエ1&2』リメイク最新情報。『ドラゴンクエストII』の新舞台に”海底”が登場! 魔物の脅威から人魚族を救おう。さらなる未知の世界”深海”も【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
発売日も迫るHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』。今回は『ドラクエ2』リメイクの最新情報を公開。新たな舞台に“海底”が登場! 平和を脅かす魔物たちから人魚族を救おう。
【ドラクエ1&2リメイク】『DQI』の冒頭が世界初公開。王様からもらう120ゴールドが宝箱ではなく手渡しに、ローラ姫がさらわれた理由や経緯も描かれる【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』(『DQI&II』)の冒頭の旅立ちのシーンや追加イベントが、2025年9月25日に配信された番組“狩野英孝のクリティカノヒット 東京ゲームショウ2025特別編”で世界発公開された。
広告
『ドラクエ1&2』リメイクTGS試遊で海底へ! 『DQII』の新舞台で文字通りの"ギリギリの死闘"をくり広げてきました!【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
東京ゲームショウ2025のスクウェア・エニックスブースでHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』(ドラクエ1&2)の試遊版をプレイ。『DQII』の新たな舞台・海底に船で向かい、人魚族を救うために戦いました!
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『ドラクエ1&2』リメイク先行プレイ。サマルトリアの王女のほか巻物や特技、紋章など追加要素が多数。探索も大幅に増えてボリュームがスゴすぎ【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』を先行プレイ。特技や巻物、カンダタにサマルトリアの王女……『ドラクエ1&2』の冒険は大幅にパワーアップ。試遊でそれぞれの新アイテムや追加要素をしっかり確認した。
『ドラクエ1&2』リメイクはバトルがパワーアップ。新要素の巻物で呪文や特技を習得しよう。5つの紋章は戦闘中にさまざまな効果を発揮!【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
2025年10月30日発売予定の『ドラゴンクエストI&II』。発売日が迫るHD-2D版『ドラクエ1&2』の最新情報は戦闘の詳細に。新要素の“巻物”や、さまざまな効果を発揮する“紋章”でバトルはもっと楽しくなる!
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』公式がソフト完成を報告。堀井雄二氏と早坂将昭Pが記念写真を公開【ドラクエ1&2リメイク】
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』(『DQI&II』)の完成報告が公式Xにて発表された。『ドラクエIIIリメイク』の時と同じく、『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏と早坂将昭プロデューサーの記念写真も。
『ドラゴンクエストI&II』世界最速実況プレイ配信で『II』の新たなオープニングとサマルトリアの王女の実機プレイが公開【ドラクエ1&2リメイク】
2025年10月30日発売予定となる『ドラゴンクエストI&II』の『ドラクエ2』の実機映像がスクウェア・エニックス公式YouTubeチャンネルで配信。新たに追加されたボイス付きのイベントシーンとサマルトリアの王女のプレイ映像が公開された。
癒しの“生活シミュレーション”とクリエイティブな“パーティーゲーム”が融合したマルチジャンルソーシャルゲーム『星のパーティータイム』特設サイト
ネットイース
『ドラクエ』×BOSSコラボ缶コーヒーが9/2発売。ベギラマ焙煎により辿り着いた“かいしんのコク”。ロトの鎧のマントまで再現した“ロトのボスジャン”が当たるキャンペーンも
サントリーコーヒー“BOSS”が、『ドラゴンクエスト』シリーズとのコラボ商品“BOSS QUEST 辿り着いた深煎り”を9月2日に発売。さらに、BOSS主力5商品が新デザインの“ドラクエ職業缶”へと一斉リニューアルされる。
『ドラゴンクエストI&II』新情報&声優が判明。『I』のバトルボイスは花江夏樹、『II』は内田雄馬。サマルトリアの王女はパーティメンバーのひとりに【ドラクエ1&2リメイク】
スクウェア・エニックスより2025年10月30日発売予定の『ドラゴンクエストI&II』。その追加要素と物語、主人公たちのボイス担当も含めた新情報が公開。HD-2Dで生まれ変わった『ドラクエ1&2』の新たな姿を見よ!
『アンベイル ザ ワールド』配信日は10月16日、キャラデザは『約ネバ』出水ぽすか。「主人公ふたりの背景を考えると、この人しかいない」と意味深
『星のパーティータイム』試遊レビュー。ミニゲームは操作とルールがシンプルでパーティーゲームにピッタリ! キャラメイク&惑星探索などハマりそうな要素も魅力的【TGS2025】
レビュー
平均