ロゴジャック広告

2024年5月のソフト・ハード売上ランキングが公開。『ペーパーマリオRPG』が首位獲得。8年目のSwitchがDSの累計数を上回り国内CS機史上最多に

2024年5月のソフト・ハード売上ランキングが公開。『ペーパーマリオRPG』が首位獲得。8年目のSwitchがDSの累計数を上回り国内CS機史上最多に
 ファミ通は、2024年5月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データを公開。集計期間は2024年4月29日~5月26日までの4週分となる。

 ゲームソフトは、『
ペーパーマリオRPG』が発売から4日間で11万5649本を記録し1位。前回首位の『ステラーブレイド』が4万6424本で2位、『フォーエバーブルー ルミナス』が4万2847本で3位となった。

 また、ハード市場では、Nintendo Switch本体(3機種)が月間で19万2824台販売し、発売から約7年3ヵ月で累計が約3295万台に。ニンテンドーDSの約3286万台(4機種)を上回り、国内の家庭用ゲーム機史上最多のハードとなった。

広告
以下、リリースを引用

ファミ通ゲームソフト・ハード売上ランキング5月速報

  • 『ペーパーマリオRPG』が4日間の集計で首位獲得。2位は前回トップ『Stellar Blade(ステラーブレイド)』。
  • 発売から8年目に突入したNintendo Switchが、ニンテンドーDSの累計販売台数を上回る。

ゲーム総合情報メディア
『ファミ通』は、2024年5月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データをまとめました。集計期間は2024年4月29日~5月26日(4週分)です。

家庭用ゲームソフト月間売上本数

  • 1位:ペーパーマリオRPG(Switch)
  • 任天堂
  • 115,649本
  • 2位:Stellar Blade(ステラーブレイド)(PS5)
  • ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • 46,424本
  • 3位:FOREVER BLUE LUMINOUS(フォーエバーブルー ルミナス)(Switch)
  • 任天堂
  • 42,847本
  • 4位:マリオカート8 デラックス(Switch)
  • 任天堂
  • 36,376本
  • 5位:リングフィット アドベンチャー(Switch)
  • 任天堂
  • 25,026本

家庭用ゲームハード月間売上台数

  • 1位:Nintendo Switch(合計)
  • 192,824台(先月1位 Nintendo Switch(合計)250,512台)
  • 2位:プレイステーション5(合計)
  • 89,207台(先月2位 プレイステーション5(合計)89,992台)
(Nintendo Switchは、Nintendo Switch Lite、有機ELモデルとの3機種の合計値、プレイステーション5は、プレイステーション5 デジタル・エディションとの合計値になります)

家庭用ゲームソフトメーカー別売上本数

  • 1位:任天堂
  • 46.7万本
  • 2位:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • 6.5万本
  • 3位:スクウェア・エニックス
  • 4.2万本
(注)ソフトの売上本数については、集計期間中に店頭(通販含む)で販売されたすべてのタイトルを対象としています。 2種類以上のバージョンや周辺機器・本体等との同梱版が発売されているソフトのデータは、すべての種類を合計した数字となります。(発売日は前に発売されたもの、価格は通常版を表示しています) ※本データを報道機関が記事で使用する場合は、出典が「ファミ通」である事の明記をお願いします。そのほかのご使用については事前にお問合せ願います。 ※本調査データは、 KADOKAWAグループのシンクタンクである角川アスキー総合研究所が調査し、KADOKAWA Game Linkage に提供しています。

2024年5月期の家庭用ゲーム市場について

5月期のソフトランキングは、『ペーパーマリオRPG』(任天堂/2024年5月23日発売/Switch)が発売から4日間の集計で11.6万本を売り上げ、首位を獲得しています。同タイトルは、ニンテンドーゲームキューブ版の『ペーパーマリオRPG』(任天堂/2004年7月22日発売/GC)のリメイクとなりますが、20年前に記録した初週13.8万本に迫るスタートを切っています。

前回首位の
『Stellar Blade(ステラーブレイド)』(ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2024年4月26日発売/PS5)は、5月期も4.6万本を販売し、2位と上位に入っています。

また、
『FOREVER BLUE LUMINOUS(フォーエバーブルー ルミナス)』(任天堂/2024年5月2日発売/Switch)が4.3万本を売り上げ、3位にランクイン。15年ぶりのシリーズ最新作となりましたが、前作『FOREVER BLUE(フォーエバーブルー) 海の呼び声』(任天堂/2009年9月17日発売/Wii)の累計4.3万本を早くも上回っています。

ハード市場では、Nintendo Switch本体(3機種合計)が月間で19.3万台を販売。発売から約7年3ヵ月で累計が3295.2万台となり、ニンテンドーDSの3286.4万台(4機種合計)を超えて国内の家庭用ゲーム機史上、最多となりました。

6月期は、『
ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION』(フロム・ソフトウェア/2024年6月21日発売予定/PS5・PS4)や、『ルイージマンション 2 HD』(任天堂/2024年6月27日発売予定/Switch)などの新作が発売されます。この時期は欧米を中心に大規模な発表会の開催も予定されており、国内でのゲーム市場の盛り上がりにも期待できそうです。

<出典:ファミ通>
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年04月29日11時〜2025年04月29日12時