ロゴジャック広告

『中の人は誰』開発者インタビュー。VTuber好きが高じて生み出された推理アドベンチャーは、配信者向けのネタも満載? 配信者向けモードにいくつか特別な仕様も【BitSummit Drift】

byタワラ

更新
『中の人は誰』開発者インタビュー。VTuber好きが高じて生み出された推理アドベンチャーは、配信者向けのネタも満載? 配信者向けモードにいくつか特別な仕様も【BitSummit Drift】
 2024年7月19日~21日にかけて京都みやこめっせで開催された“BitSummit Drift”にて、リリエンゲーム開発による『中の人は誰(The Real Faces of VTuber)』が台北ゲームショウブースに出展されていた。

 本作はVTuberをテーマにした推理アドベンチャーで、コミカルな展開ながらも殺人事件の真相に迫っていく、本格的な推理が楽しめる内容になっている。VTuberならではの設定を活かした事件の進行や、ユニークな展開の数々は会場で展示されたデモ版からも窺うことができた。

 そんな本作の開発を手掛けるリリエンゲームの紀帥哥氏に、インタビューをする機会を得たので、その模様をお届けしていこう。
広告
[IMAGE]

紀帥哥氏

リリエンゲーム プロデューサー。文中はJim

配信者モードには特別な仕様も?

――まずは、VTuberをテーマにしたゲームを作った理由、コンセプトについて教えてください。

Jim
 以前、リリエンゲームが開発したゲームをVTuberがプレイしてくれた際、大きな反響がありました。我々は、VTuberが推理ゲームに取り組みながら視聴者と交流する様子が好きです。そこでVTuberをテーマにしたゲームを設計し、ゲームを通じてVTuberが視聴者と会話できる内容を提供したいと考えて本作を製作しました。

――もともとVTuberが好きで、VTuberに楽しんでもらえるゲームを作り出したということでしょうか。

Jim
 その通りです。また、私は台湾のVTuberグループとも関わりがあり、彼女たちの働きかたを詳しく理解する機会がありました。ですので、これはその経験を活かせる機会でもあり、ゲームとしてもいい題材になると感じています。

――VTuberファンとのことですが、このゲームを遊んでほしい日本のVTuberはいますか?

Jim
 本作には、VTuberに関するネタがいくつか含まれていますので、それを見つけてくれたらうれしいですね。私自身ホロライブのファンなので、もしメンバーにこのゲームをプレイしてもらえる機会があればとても光栄です。
[IMAGE]
――プレイ中、3キャラが“中の人”を自称するシーンは印象的でした。この設定が、ストーリーにどのような作用をもたらすのかが楽しみです。

Jim
 “くりぃぱ”はボイスチェンジャーを使っているため、3人はそれぞれ自分がVTuberだと主張できるようになっています。彼女たちはそれぞれの目的のために自身の正体を隠しているので、真相は何か、彼女たちが何を隠しているのかをプレイヤーに探ってもらう内容にしました。
[IMAGE]
――ゲームの流れは、取り調べと法廷での犯人捜しを何度かくり返すような形になるのでしょうか? ニワトリさんを殺害した犯人を見つけて終わりなのか、そこからさらなる事件に発展していくのかが気になります。

Jim
 ゲームは全体で二度の法廷パートと、調査を経て進行していきます。まずはプレイヤーが犯人だと思う人物を告発、その後さらに証拠を集めて、二度目の法廷パートに入るという流れですね。この過程でプレイヤーは真犯人を選ぶことができ、選択によって異なる結末が用意されています。
[IMAGE]
――ボリュームはどの程度を想定していますか?

Jim
 現状では、おおよそ5~7時間程度になる見込みです。

――体験版をプレイした限り、日本語のローカライズに違和感がありませんでした。ローカライズはどのように進めましたか?

Jim
 私たちはとても幸運でした。ゲームが発表された際、VTuberの題材が好きな日本のプレイヤーが、自発的に日本語のテキストを提案してくれたのです。その方の協力のおかげで、“BitSummit Drift”の前によりクオリティーの高いローカライズ版を作ることができました。
[IMAGE]
推理アドベンチャーなのでテキスト量も膨大だが、違和感はなかった。
――後からローカライズのブラッシュアップをしたのですね。ちなみに“BitSummit Drift”で体験できたバージョンと、Steamで配信中のデモ版は同じ内容なのでしょうか?

Jim
 “BitSummit Drift”で展示していたのは、短縮版ですね。ゲームで重要なディベート部分を選んで、遊んでいただきました。Steamにある体験版は1時間程度遊べるボリュームで、容疑者への質問などより詳しく事件の発端を調べることができます。

――本日はありがとうございました。最後に、本作を楽しみに待っている方に向けて一言メッセージをお願いします。

Jim
 私たちは好きな配信者といっしょにストーリーを楽しむ気持ちを、十分に理解しています。また、そんな体験ができるゲームを作ることに尽力しました。自身でプレイする場合も、配信者のプレイを視聴する形でも、素晴らしい体験をしていただけることを願っています。また、配信者向けモードにはいくつか特別な仕様もありますので、どうぞご期待ください。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月24日12時〜2025年04月24日13時