
インタビュー映像には、主演の竹内涼真さんをはじめとする豪華キャスト陣が登場。ドラマならではの家族愛や迫力のアクションシーンについてが語られている。
主演・竹内涼真 監督・武正晴が贈る渾身の最新作Amazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』
豪華キャスト陣が語る、魂を削った熱き舞台裏
“家族”を描く人間ドラマから300人規模の大乱闘まで、見どころを語るインタビュー特別映像解禁
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20870/af5e1d29f5afaa802cdbdcb82e09b40c3.jpg?x=767)
Prime Videoは、Amazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』(英題:『Like a Dragon: Yakuza』、全6話)を、240以上の国や地域で10月25日(金)より世界独占配信いたします。株式会社セガの大ヒットゲーム「龍が如く」シリーズを基にオリジナル脚本で制作された本作では、数々の映画やドラマ、舞台などで活躍する人気実力派俳優・竹内涼真氏を主演に迎え、武正晴氏が監督を務めます。この度、主演・竹内涼真氏をはじめとする豪華キャスト陣によるインタビュー特別映像が解禁されました。桐生一馬役の竹内涼真氏、錦山彰(錦)役の賀来賢人氏、澤村由美役の河合優実氏、伊達刑事役の渋谷すばる氏、真島吾朗役の青木崇高氏、佐々木大吾役の佐藤浩市氏ら、実力派俳優たちが集結。ゲーム原作への敬意を込めつつ、ドラマならではの家族愛や迫力のアクションシーンについて、熱く語ります。
『龍が如く ~Beyond the Game~』はAmazonプライム特典対象作品の最新作です。プライム会員の皆様は、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで無制限に利用できる他、その他さまざまなショッピング特典やエンターテインメントをお楽しみいただけます。
ゲーム「龍が如く」シリーズは、“大人向けのエンターテインメント作品”というコンセプトを基にセガより2005年に誕生。巨大歓楽街に生きる主人公たちの人間模様を描き、これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現したシリーズ作品です。世界的に愛されてきたゲームシリーズを原作とした、Prime Video実写ドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』は、ゲームと同様、歓楽街・神室町を舞台に“堂島の龍”に憧れる主人公、桐生一馬の成長物語をオリジナル脚本で描くクライム・サスペンスアクションです。本作では、桐生と錦が極道の世界に身を置くことになったところから、それぞれの生き様を1995年と2005年の二つの時間軸を交差させながら描かれます。
1995年、児童養護施設「ひまわり」でともに育った桐生、錦、由美、ミホの四人は規律に縛られた暮らしから新しい世界へ飛び出そうと、ゲームセンター襲撃事件を起こす。襲った店は神室町を牛耳るヤクザ組織、堂島組の息がかかっていたため、堂島組長から事件の落とし前をつけるよう迫られる。桐生たちが育った「ひまわり」を運営し、父親代わりでもある、風間新太郎(唐沢寿明氏)は、桐生たちがまっとうな人生を歩むことを望んでいたが、その願いとは裏腹に四人は裏社会に落ちていく・・・。十年後の2005年、桐生は大切な“家族”を守るために再び神室町に戻り、血で血を洗う戦いに臨むことになる。
この度解禁された映像では、オリジナル脚本で描く本作の見どころが、実力派キャスト陣のインタビューやメイキングシーンを通じて紹介されています。
桐生役の竹内氏は、「原作のゲームをリスペクトしながらも、オリジナル脚本で作り上げた桐生一馬の生い立ち、背中に龍を入れて神室町で生きようと思った理由、彼を突き動かす原動力を意識しながら演じました」と語り、キャラクターの深層に迫る演技に取り組んだことを明かしました。また、血の繋がらない家族の物語として、「ゲームの美しい部分をベースにしながらも、人間ドラマを重厚かつ繊細に描いているなと思います」と本作ならではのドラマ性について強調しています。錦役の賀来氏は「桐生と錦と由美とミホはすごく貧しい環境で育って、子どもから青春時代まで一緒に過ごしていて、彼らは本当に"家族"なんです。現場での俳優としての四人の空気感もバチっとくるものがありました」と、キャラクター間の絆と俳優同士のケミストリーについて言及。さらに、「1995年と2005年の対比を描いていって、キャラクターたちがどうやって10年間の間に変わっていったかをドラマチックに見せているんです。ただのヤクザものでもアクションものでもない、"人間"というものにフォーカスした作品になっていると思います」と、作品の本質を語りました。
さらに、本作の見どころの一つである巨大セットと大規模アクションシーンについて、伊達刑事役の渋谷氏は「圧倒されました。ド迫力のセットが建てられていて、すげえなと。(現場に)いるだけで楽しかったですね」と感想を述べ、佐々木大吾役の佐藤浩市氏は「(ヤクザの組員を演じる)役者さんたち300人をオーディションで決めて撮影しているんです。お芝居やアクションができる方々をそろえてやるところにスケールのでかさを感じました」と、その規模の大きさを評価しています。
加えて、本作では個性豊かな俳優陣が印象的なキャラクターを演じています。例えば、ゲームファンから絶大な人気を誇るキャラクター・真島吾朗は、本作では堂島組長の冷酷な執行人(エンフォーサー)として桐生や錦と敵対する役どころで登場します。また、澤村由美、澤村アイコといった女性キャラクターも存在感を放っています。本インタビューの中で、真島役の青木氏は「派手に暴れていますから、そこは期待していただきたいです。アクション部の皆さんと一緒にアイデアを出し合って、真島の兄さんらしい戦い方をしているので!」と、キャラクター独自の戦闘スタイルについて語りました。澤村由美役の河合氏も「他の現場でできるのかなというくらいレアな経験をさせていただいた」と、撮影の特別さを振り返っています。
最後に竹内氏が、日本のトップレベルのクリエイターが集結した本作への期待を呼びかけ、映像は締めくくられています。
“堂島の龍”に憧れる主人公、桐生一馬の成長物語をオリジナル脚本で描くクライム・サスペンスアクション
Amazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』(英題:『Like a Dragon: Yakuza』、全6話)は、10月25日(金)より世界独占配信開始。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20870/a396bb0afd5d19fae5de563ff1dc5e8d0.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20870/adf4000d2c662a77c790c13319a2ce290.jpg?x=767)
Amazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』作品概要
- タイトル:Amazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』(英語タイトル:『Like A Dragon: Yakuza』)
- 配信日:2024年10月25日(金)よりPrime Videoにて世界独占配信
- 話数:全6話(10月25日、11月1日に各3話ずつ配信)
- 吹替版を含む30以上の言語の字幕・吹替版を同時配信
キャスト:
- 竹内涼真
- 賀来賢人
- 河合優実 渋谷すばる 青木崇高
- 中山ひなの 前野朋哉 宇野祥平
- 森田望智 高岡早紀 / 佐藤浩市
- 加藤雅也 宇崎竜童
- 唐沢寿明
- 原作 セガ「龍が如く」シリーズ
- 監督 武正晴 滝本憲吾
- エグゼクティブプロデューサー Erik Barmack Roberto Grande Joshua Long
- 脚本/ストーリー Sean Crouch&中村勇吾
- 日本語脚本/脚本 吉田康弘 山田佳奈
- 制作プロダクション ザフール
- 作品ページ