ロゴジャック広告

『モンハンワイルズ』PS5/Xbox/PC版ベータテストが本日(11/1)より開始。クロスプレイ対応、キャラクリデータ引き継ぎ可能【11月4日昼まで】

『モンハンワイルズ』PS5/Xbox/PC版ベータテストが本日(11/1)より開始。クロスプレイ対応、キャラクリデータ引き継ぎ可能【11月4日昼まで】
 2024年11月1日(金)12時~11月4日(月)11時59分までの期間、『モンスターハンターワイルズ』のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)版を対象とした3機種合同のオープンベータテスト(OBT)が開催。各ストアのダウンロードページは以下の通り。
広告
 PlayStation Plus加入者を対象にしたPS5での先行プレイに続くオープンベータテストが開催。ハンターとオトモを自分好みに作れる“キャラクターの作成”をはじめ、チュートリアルを含むストーリーとチャタカブラ討伐を楽しめる“ストーリー体験クエスト”、ボスドシャグマの討伐を目指す“ドシャグマ討伐クエスト”がプレイできる。

 どちらのクエストも救難信号をあげることで、オンラインでつながったほかプレイヤーやNPCとの共闘が可能。クロスプレイにも対応しており異なるプラットフォーム間でもマルチプレイを楽しめる。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 また、作成したハンターとオトモのエディットデータは製品版へ引き継げる。さらに、オープンベータテストをプレイすると、武器に着けられるオトモアイルーのチャームやアイテムパックといった参加特典を製品版でもらえる。
[IMAGE][IMAGE]
 なお、オープンベータテスト版のダウンロードには29GB以上の空き容量が必要とのこと。また、テスト開始までに不具合修正データ配信も予定されているため、プレイ前に最新バージョンへ更新しておこう。
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年04月26日07時〜2025年04月26日08時