ロゴジャック広告

『サガ フロンティア2 リマスター』正式発表・即発売。新シナリオやフリンのプレイアブル化、成長値の引き継ぎなどが追加【Nintendo Direct】

更新
『サガ フロンティア2 リマスター』正式発表・即発売。新シナリオやフリンのプレイアブル化、成長値の引き継ぎなどが追加【Nintendo Direct】
 2025年3月27日23時から配信される、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2025.3.27”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、『サガ フロンティア2 リマスター』が正式発表された。対応プラットフォームはNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、 プレイステーション4(PS4)、 Steam、iOS、Androidで、価格はSwitch・PS5・PS4・Steam版が5610円[税込]、iOS・Android版が5200円[税込]。ニンテンドーダイレクト終了後に発売される。
広告

“サガ”シリーズ最高の物語が令和に蘇る。新シナリオの追加も

 原作のシナリオはそのままに、これまで語られることがなかった場面を新シナリオとして追加。バトルでは新規操作キャラクター(映像ではフリンの姿が公開)が参戦し、成長した能力値を他のキャラクターに引き継げる新システムも用意されている。また、本編クリアー後の強化ボスの追加のほか、グラフィックの高解像度化、UIの再構築も行われている。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 『サガフロンティア2』は1999年4月1日に発売されたプレイステーション用RPG。スクウェア(現スクウェア・エニックス)が手掛ける“サガ”シリーズの8作目にあたり、水彩画のようなグラフィックや歴史上で起こったさまざまな出来事を選択して体験していく“ヒストリーチョイス”システムが特徴。プレイヤー自身が主人公となって冒険するというよりは、歴史を俯瞰で眺め、紐解いていくようなシリーズのなかでも異彩を放つタイトルとなっている。

 プレイヤーはおもに、術が使えて当たり前の世界でありながら術不能者として生まれたギュスターヴ13世(ギュスターヴ編)と、とある存在との因縁の戦いを描くウィリアム・ナイツたち(ナイツ編)の物語をチョイスし、数奇な運命を追体験していく。

 ”サガ”といえば“フリーシナリオ”システムによる自由度が魅力のひとつだが、今作は“ヒストリーチョイス”の採用により自由度は薄め。その代わり物語重視の作品になっており、プレイヤーからはシリーズ最高峰のシナリオと評されることもある。

『サガ フロンティア2 リマスター』発売記念の公式番組が配信決定

 『サガ フロンティア2 リマスター』の発売を記念した公式番組の配信が決定。2025年3月28日(金)20:00よりYouTubeにてプレミア公開される。

 番組では、MCを務めるノブオ氏(ペンギンズ)が実機プレイに挑戦。開発陣による解説を交えながら
『サガフロ2 リマスター』の魅力を紹介。リマスター版についてはもちろん、オリジナル版の開発秘話が飛び出すかもしれないという。
【公開日時】
  • 2025年3月28日(金)20:00~
【出演者】
  • ノブオ氏(ペンギンズ):MC
  • 河津 秋敏氏:“サガ”シリーズ総合ディレクター
  • 三浦 宏之氏:『サガ フロンティア2 リマスター』プロデューサー
  • 上野 真史氏:『サガ フロンティア2 リマスター』ディレクター

クリエイターからのメッセージ

“サガ”シリーズ総合ディレクター 河津秋敏氏

時に歴史を紡ぎ、時にクヴェルという魔法の源を掘り当てる。これは二つの家族の物語です。
世界の理に愛される男は成功を手にしますが、理の背後にある闇と向き合う運命を背負います。
一方、世界の理に見放された男は、自らの手で未来を切り開かねばなりません。
絶望の先には希望があり、光ある所には必ず影が生じます。
生きることは単純ではなく、苦しみや悲しみも人生の一部であり、このゲームの一部です。
どんなに辛い時でも助け合い笑い合うことが出来る。
そんな人間の素晴らしさを少しでも感じて頂けたら幸いです。

『サガ フロンティア2』音楽担当 作曲家:浜渦 正志氏

10代の頃はRPGが好きで、「こんなBGMがあったら…」と夢想していました。
同時に作曲も好きだったので、それを自分で作ることが出来たら理想のものが聞けるかもしれないと思っていたようです。
その夢を実現させる機会が想像以上に早く訪れたのですが、実力や経験が全然追いついてない、
それがサガの世界観に合うのかも分からない、そもそも多くの人が関わる世界で渡り合っていくこと自体ができるのかなどなど、
一言で言えば不安しかありませんでした。
今思い出してもドキドキするくらいですが、いつしかそれなりの答えが見つけられて理想に少しずつ近づいていったようで、
またその最後に、リスナーさんからいただいたたくさんの非常に熱いメッセージに助けられたことは、
その後の音楽活動を考えるととても大事な出来事だったと思います。
当時作った世界観が若い素晴らしいクリエイターの皆さんによってどのように膨らんでいくのか、
当時のファンの方も、これから初めて本作品に触れる方も、RPGの歴史と発展を感じられるはずの
新しいサガフロ2を是非楽しんでいただきたいと思います。

『サガ フロンティア2 リマスター』新シナリオ担当 シナリオライター:ベニー松山氏

河津さんからリマスター版に追加される物語の原案を伺った時、大袈裟ではなく身が震えるのを感じた。
そうか、埋もれていた――否、秘されていたサンダイルの歴史が26年を経た今明かされるのか。
それを自分がシナリオにするのだ。
光栄と喜びに打ち震えると同時に、絶対に面白いものにしなければならない使命を背負ったと
気づいたおののきも確実にあった。
力を尽くすことはできたと思う。
あとはユーザーの皆さんに楽しんでもらえることを願うばかりだ。今作で明かされる真相をどうか見届けて欲しい。

『サガ フロンティア2』キャラクターデザイン、イメージビジュアル担当 イラストレーター:小林 智美氏

心に在るのはいろいろなイラストですが、
まず、少年時代の絵。
児童文学の挿画のイメージで、イラストを描きました。
ギュスターヴ13世を取り巻く人々。ケルヴィンそしてフリンとの交友と信頼関係。
仲良し同士で、きょうはどこへ冒険に行こう?
「愉快な仲間たち」楽しく描けました!
「Royal Family」は優雅に表現できて嬉しい!
ウィル君たちの旅は、宝探しの旅。ワクワク感が伝わりますように!
そして、人の心に宿る輝く美しい光!、描けました!
[IMAGE]※画面は配信をキャプチャーしたものです。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日12時〜2025年04月25日13時