
14人のキャラクターが織り成す感動の物語
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38017/a9b15de492869beaa00846b479e9c489e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38017/a1622a9d401eb109c1dafb2b85b1054db.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38017/aeaf835607bbb77188b5a2f33b6f0da2c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38017/a79c4b13ca56799630b98c1db84abebf4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38017/a8b911ca7933b8d6bb265487d8c788e6d.jpg?x=767)
サブキャラクターも多数登場するが、なかでもビックス&ウェッジ(※以降の作品ではビッグス)は忘れられない存在。本作で初登場した彼らは、以降『FF』シリーズを中心にちょっとした役で幾度も登場することになる。ほかにも最終兵器的な存在で、同名の武器もある“アルテマウェポン”も『FFVI』が初登場。以降の作品でもたびたび見かけるのは言うまでもない。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38017/a45809c7afe1f5e4f2ac4529768234f83.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/38017/a4709fba3c4212baf02f0c505f032511f.jpg?x=767)
なお、Nintendo Switchとプレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Steam(PC)では、単体のピクセルリマスター版『ファイナルファンタジーVI』がリリースされている。