
いよいよ2025年2月28日(金)に発売を迎える、人気ハンティングアクションシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』。最先端XR技術を活用して、そんな同作の世界への“没入体験”が楽しめるイベント“『モンスターハンターワイルズ』AR 都庁襲来”が、2025年3月3日(月)~16日(日)の期間、東京都庁第一本庁舎前都民広場にて開催されることに。
本稿では、これに先んじて2025年2月27日に実施された事前体験会の模様をリポートする。
本稿では、これに先んじて2025年2月27日に実施された事前体験会の模様をリポートする。
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/aa1429405d8eb99e4709e571421b5bab8.jpg?x=767)
“『モンスターハンターワイルズ』AR 都庁襲来”は、小田急電鉄が東京都事業“西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム”にて代表を務める“地域の魅力向上に向けたXRの都市実装検討分科会”活動の一環として開催するイベント。カプコンの企画協力・監修のもと、都庁周辺で2体のモンスターが争い合う迫力のAR体験を、スマートフォンアプリ“XR CHANNEL”を通して誰でも無料で楽しめる企画となっている。
担当者によると、高精度なVPS(Visual Positioning Systemの略、画像情報を利用した位置特定システム)技術を保有するSoVeC(ソベック)株式会社を本企画のパートナーとして分科会に迎えることで、現実の風景にARで表現されたモンスターが溶け込む、没入感のあるAR体験を実現したという。
担当者によると、高精度なVPS(Visual Positioning Systemの略、画像情報を利用した位置特定システム)技術を保有するSoVeC(ソベック)株式会社を本企画のパートナーとして分科会に迎えることで、現実の風景にARで表現されたモンスターが溶け込む、没入感のあるAR体験を実現したという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/a51daf706038ced092b6b56907ecef956.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/a4ea48eaa26a978920462dec45a061fb5.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/a0c4c88fd0e5d9526bd05661a3ef52c0e.jpg?x=767)
体験方法は非常に簡単で、まずは自身のスマートフォンにアプリ“XR CHANNEL”をダウンロードする。そうして“XR CHANNEL”を起動し、都庁にかざすと、『モンスターハンターワイルズ』に登場する2体の新モンスター、アルシュベルドとレ・ダウが出現。東京都庁都民広場を舞台に縄張り争いをくり広げるさまを堪能できる……といった内容だ。それぞれの詳細は以下の通り。
“鎖刃竜”アルシュベルド
調査隊が“白の孤影”と呼ぶ、鎖のような独特の形状をした翼が特徴のモンスター。別名は“鎖刃竜(さじんりゅう)”。絶滅種として認識されており、その生態は謎に包まれている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/afef846cd7d6e2780e291ce754f5b614a.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/a870f640e99c18342c71a51e59a79ba9d.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/ade779514e4b04a79d36718a1d2313e68.png?x=767)
“煌雷竜”レ・ダウ
隔ての砂原、その生態系の頂点に君臨する飛竜種。大規模な落雷を伴う砂嵐に適応しており、目撃例も同気候時のものが多い。高い帯電能力で増幅された放電攻撃は極めて危険。“煌雷竜(こうらいりゅう)”とも呼ばれる。
隔ての砂原、その生態系の頂点に君臨する飛竜種。大規模な落雷を伴う砂嵐に適応しており、目撃例も同気候時のものが多い。高い帯電能力で増幅された放電攻撃は極めて危険。“煌雷竜(こうらいりゅう)”とも呼ばれる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/ae1ba2b703e029d3de1c16bcb7533b3fe.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/a067ba04a7f34b601e5ad216c4966647a.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/abf6e16daf94eb4f35fa62563752c8b88.png?x=767)
ARを鑑賞中、スマホをかざしたままモンスターに近づけば、大迫力の戦闘を間近で撮影(写真/動画)することも可能。都庁の上空を飛び回る姿も真下から撮影できるようになっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/a1a7484cbb88a4b1a6c64c3f846622447.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/abdf60d80eaafb298344175d01b9d98d7.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/a89fe3243f5baf023377d945a6ae77e3d.png?x=767)
さらにコンテンツの体験後、画面上に表示されるアンケートに答えると『モンスターハンターワイルズ』公式ステッカーがもらえる特典GETキャンペーンも実施。
ほかにも、“#都庁モンハンワイルズ”をつけて体験の感想をXにポストすると、抽選で豪華賞品が当たるハッシュタグキャンペーンや、公式Xアカウント@odakyu_xrをフォローし、キャンペーン投稿をリポストするだけで『モンスターハンターワイルズ』デザインDualSenseコントローラーが抽選で当たるフォロー&PRキャンペーンといった、お得なプレゼント企画も展開している。
ARコンテンツを楽しんだ後はこれらのキャンペーンにも応募して、さまざまな激レアアイテムを手に入れよう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34939/a683df1c86269cfdbc911463d4bafddec.jpg?x=767)
『モンスターハンターワイルズ』AR 都庁襲来
- 日時:2025年3月3日(月)~3月16日(日) 10:00~16:30
- 場所:東京都庁第一本庁舎前都民広場