【崩壊スターレイル】星5新キャラ・帰忘の流離人(停雲)のイラストが公開。仙舟「羅浮」編で多くの開拓者を驚かせた狐族の少女。炎属性で運命は虚無【スタレ】
【NIKKE】2周年生放送が10月26日20時に配信決定。ゲーム最新情報や今後のオンライン・オフラインイベントについて発表。生放送の観覧者も募集中【ニケ】
漫画『彼方のアストラ』少年ジャンプ+にて本日(10/11)限定で全話無料。『スケダン』篠原健太氏によるSFサバイバルストーリー
広告
『転スラ まおりゅう』3周年前夜祭生配信が10月17日20時より実施決定。運営に聞きたい質問も募集中
『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』“まおりゅう3周年前夜祭生配信!~日ごろの感謝大放出!~”が10月17日(木)20時から放送決定!
『ヘブバン』1000日感謝祭が開幕。クォーツ総額100億円分以上の配布や最大100連の毎日無料10連ガチャなど豪華キャンペーンが開催中
『ヘブンバーンズレッド』が、まもなくリリースから1000日を迎えることを記念して、2024年10月11日より“ヘブバン1000日感謝祭”が開始!
【AoE】『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』レビュー。都市の開発や手に汗握る陣取り合戦などが手軽に味わえる! シリーズ初心者にもおすすめしたい快適で骨太なリアルタイムストラテジー
Level Infiniteより2024年10月17日にリリース予定のスマートフォン向けアプリ『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』。多くのファンに愛され続けるリアルタイムストラテジーをスマートフォンでサクッとプレイできる同作のレビューをお届け!
『バンドリ!ガルパ』×『【推しの子】』コラボPart2が10月18日より開催。白鷺千聖、今井リサ、パレオのコラボ限定描き下ろしイラストが先行公開
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』にて、2024年10月18日より『【推しの子】』とのコラボイベントPart2が開催!
『メタファー:リファンタジオ』サントラが2025年1月15日に発売。アニバーサリーエディションのサントラ61曲に70曲を加えた全131曲を収録
アトラスは、新作RPG『メタファー:リファンタジオ』のオリジナルサウンドトラックを2025年1月15日に発売。本日2024年10月11日より予約を開始した。本サントラには全131曲を収録。さらに、ゲーム内にも登場する“旅の地図”ポスターと“ニューラスの旅の記録絵”栞セットも付属する。
『ドラクエウォーク』女神セレシアのつるぎをゲット! さっそく天地雷鳴士運用で魔王ラスヴェーザに挑んでみました【プレイ日記第723回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは女神セレシアのつるぎで魔王ラスヴェーザに挑んだ結果について。
『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』正式サービス開始。『ラグナロクオンライン』で知られるキム・ハッキュ氏監修の自由度が高いスマホ向けMMORPG
事前登録者数が500万人を突破したスマートフォン向けMMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』が、本日2024年10月11日よりアジア11地域で正式サービスを開始。ログインすると、限定のレア招き猫コスチューム4点セットや予約称号、限定アイコンなどがもらえる。
【配信開始】癒し度MAXな2.5Dの世界を大冒険!『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』本日(10/11)正式サービススタート
Qookka Gamesより新作スマホ向けMMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の配信がスタート!
『パズドラ』二宮和也さん出演の新CMが放送開始/『P5X』事前登録件数10万件突破【10/10話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『NIKKE』リリース2周年を記念した公式生放送“星空に輝く祝宴”が10月26日20時より配信決定。2周年スペシャルイベント“宇宙探索テスト”特設ページもオープン
『勝利の女神:NIKKE』が、まもなく正式リリースから2周年を迎えることを記念して、ゲーム内外で記念イベントや企画の開催が決定!
【ZOIDS】GBAソフト『ゾイドサーガ』の主役機“トリニティライガー”初のプラモ化企画進行中。アーカディア王国に伝わるゲームオリジナルゾイド
第62回全日本模型ホビーショーへのタカラトミーの出展より、ゲームボーイアドバンス(GBA)用ソフト『ZOIDS SAGA』(ゾイドサーガ)などに登場したオリジナルゾイド“トリニティライガー”の商品化企画が進行中であることが明らかとなった。
盆栽をBANDAI SPIRITSの最新技術でプラモデル化。組み立て方で繊細な表情つけが可能、お値段3万円
『フォートナイト』×『マツケンサンバII』20周年記念で恋せよアミーゴ、踊ろうセニョリータ。松平健のライブイベントが10月18日に開催決定
『フォートナイト』(Fortnite)にて、松平健さんとのコラボイベント“マツケンサンバII Rise Up the World”が2024年10月18日に開催決定。『マツケンサンバII』20周年を記念したライブパフォーマンス。オリジナルグッズのプレゼント企画も実施される。
『ブレイブリーデフォルト』が発売された日。“ブレイブ&デフォルト”のシステムや林直孝氏によるシナリオ、Revo氏の音楽などすべてが高品質のRPG【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)10月11日は、ニンテンドー3DS用ソフト『ブレイブリーデフォルト -Flying Fairy-』が発売された日。
『メタファー:リファンタジオ』攻略ガイド。おすすめアーキタイプやバトルのコツ、自由行動期間の過ごしかたなど、初心者でも安心の情報をお届け
2024年10月11日にアトラスより発売された新作RPG『メタファー:リファンタジオ』。本記事では、ゲーム前半の“古城の街 マルティラ”までの範囲を対象にした攻略お役立ち情報をお届け。
『メタファー:リファンタジオ』発売記念レビュー。“やさしさ”が紡ぐ、『ペルソナ』とは違う“アトラスのRPGらしさ”を体現した細やかな作り
2024年10月11日にアトラスより発売された新作RPG『メタファー:リファンタジオ』のレビュー。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
Newニンテンドー3DS/LL発売10周年。性能や機能が向上した派生バージョンのひとつ。『ゼノブレイド』といった専用タイトルも発売され話題に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2014年(平成26年)10月11日は、Newニンテンドー3DSとNewニンテンドー3DS LLが発売された日。
『3年Z組銀八先生』がアニメ化決定。2025年10月よりテレ東系列にて放送。『銀魂』番外編のスピンオフ小説が原作
2024年10月10日、バンダイナムコピクチャーズは『3年Z組銀八先生』のアニメ化を発表した。2025年10月よりテレ東系列にて放送予定。
『Sky Oceans: Wings For Hire』本日(10/10)発売。大空を舞台に空賊たちが巻き起こす物語は、JRPGの黄金期からインスパイア
JRPGからインスパイを受けた『Sky Oceans: Wings for Hire』のPS5、Xbox Series S|X、PC(Steam)版が本日10月10日に発売。カスタマイズ可能な飛行船によるターン制バトル、ユニークなパイレーツ集め、空賊たちの友情、希望、冒険の物語がくり広げられる。
【ソフト&ハード週間販売数】2週連続で『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が首位に! 『SAO フラクチュアード デイドリーム』Switch版&PS5版も好調【9/30~10/6】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年9月30日~10月6日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
【半額】Kindleで『BEASTARS』『魔入間』『吸死』『グラップラー刃牙』など最初の数巻が50%オフ。秋田書店の漫画作品セール開催中
AmazonのKindle(電子書籍)にて、秋田書店のマンガ作品が50%オフセールを実施中。対象はコミックスの初めの数巻で、作品によってセール巻は異なる。『BEASTARS』、『魔入間』、『吸死』、『刃牙』など注目の対象作品を紹介。
『ソニックウイングス』26年ぶりの新作が開発中。1990年代に公表を博した縦スクロールシューティング。新作発表会が11/8に開催予定
縦スクロールシューティング『ソニックウイングス』のシリーズ新作が開発中であることが発表された。
『美味しんぼ』海原雄山がフィギュア化。初登場、冷やし中華に激怒、息子の山岡士郎との和解シーンを再現した3種が登場【冷やし中華だとっ!?ふざけるなあっ!!】
サイクロンジョーは、グルメ漫画『美味しんぼ』に登場する希代の美食家・海原雄山のフィギュアを発売。ラインアップは“『海原雄山』ヒストリー”をテーマにした“初登場Ver.”、“冷やし中華Ver.”、“和解Ver.”の全3種。2024年10月11日21時よりサイクロンジョー本店にて予約を開始する。
『ピクミン ブルーム』ハロウィンは何処へ……ルーレットに裏切られ続ける我が人生を逆転させるおまじない【プレイログ#747】
『ピクミン ブルーム』ハロウィンを全身でたのしむことで運気上昇を試みる迷走する男の近況リポート
TVアニメ『誰ソ彼ホテル』第1話~第3話の先行上映会が12月10日開催決定!OP主題歌“たそかれ”を歌う吉澤嘉代子さんよりコメントも到着
TVアニメ『誰ソ彼ホテル』の先行上映会開催決定!PV第1弾も公開に。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『Dark Hours』10月25日より早期アクセス開始。悪魔が潜む建物で盗みつつ生き残る協力型サバイバルホラー
PC向け協力型サバイバルホラー『Dark Hours』の早期アクセスが、2024年10月25日よりSteamにて開始される。
“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”売れすぎて抽選販売に変更へ。現在はマイニンテンドーストアの販売は停止
任天堂は、同社が2024年10月9日に発表し、同時に発売を開始した目覚まし時計“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”について、注文が殺到したため、マイニンテンドーストアでの販売を停止し、抽選販売に切り替える旨を発表した。
『ブルアカ』水着アズサ、水着マシロ、水着ヒフミの復刻ピックアップ募集が開催!“任務 Area27”&カフェランク10も新たに解放
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2024年10月10日より“アズサ(水着)”、“マシロ(水着)”の期間限定復刻ピックアップ募集、“ヒフミ(水着)”の復刻ピックアップ募集が開始!
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『Strinova』先行レビュー。ペラペラの体で横になれば弾が当たりにくい。アニメ調のキャラは日本人にもなじみやすくTPS初心者におすすめ。
アニメ調で描かれた“超弦体”と呼ばれる魅力的なキャラクターと、体を紙のように薄くペラペラにできる“弦化”システムが特徴の『Strinova』(ストリノヴァ)の先行レビューをお届けする。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第277回 『モンハンNow』1周年! ここまでの歩みを振り返る(1)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第277回!
『オクトラ大陸の覇者』4周年祭がスタート!新限定キャラ“セラフィナ”&“パーディス三世”が登場し最大156回の無料導きも実施
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』にて、2024年10月10日より4周年祭がスタート!
『REANIMAL』開発陣インタビュー。『リトルナイトメア』に寄せない方向性で企画を考えていたがそれは間違った決断だったと気づいた。両方とも楽しんでもらうことはいいことだと思えるようになった【TGS2024】
東京ゲームショウ2024(TGS2024)に合わせて来日を果たした、Tarsier Studios『REANIMAL』開発陣のインタビューをお届け。
リメイク版『ディズニー エピックミッキー』開発陣インタビュー。友情、忘れられた者、そしてプレイヤーが現実に体験するかもしれないすべてについてのストーリーがある【TGS2024】
2024年9月26日~29日の4日間(26、27日はビジネスデイ)、幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2024(TGS2024)で行った、『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』 開発陣のインタビューをお届け。
カービィが『anan』増刊号の表紙を飾る。2418号スペシャルエディションが10月16日発売。ワドルディとのなかよしシール付き
『星のカービィ』よりカービィが表紙を飾る『anan 2418号 スペシャルエディション』の表紙デザインが公開された。
『ラスクラ』新ユニット“英雄アデル”と新アーク“破神封印”が本日(10/10)より登場。最大250連無料やURアーク引換券配布など5.5周年記念キャンペーンも開催中
『ラストクラウディア』にて、2024年10月10日より、新ユニット“英雄アデル”と新アーク“破神封印”が登場。2種がラインアップされた英雄降臨祭がスタート!
【ホロライブ】宝鐘マリンと明利酒類のコラボ商品“マリンズラム”が10月18日17時より販売開始。カリブ海から厳選した原酒をもとにした、海賊の歴史を感じるラム酒
宝鐘マリンと明利酒類によるコラボ商品“マリンズラム”が2024年10月18日17時より販売開始。船長から宝鐘海賊団におくる、珠玉のラム酒。海賊の歴史の舞台であるカリブ海から厳選した原酒を調達し、明利酒類の熟成庫にて追熟とブレンドを行っている。おすすめの飲み方はラムコーク。
『シャドバ エボルヴ』ブースターパック第12弾“黒鉄の侵略者”新カード3枚(エルフクラス)をファミ通Appで独占公開!
『Shadowverse EVOLVE』(シャドウバースエボルヴ)ブースターパック第11弾“宿命の弾丸”で登場するナイトメアクラスのカード3枚をファミ通App独占公開!
日本中の伝承地を旅する妖怪探訪家、村上健司氏が語る『サイレントヒル 2』“好みというか、そのクリーチャーが存在する意味をとても考えさせられます。”
日本中の妖怪伝承地を巡る、妖怪探訪家・村上健司氏が語る『サイレントヒル 2』インタビューをお届けします。週刊ファミ通2024年10月17日号(10月3日発売)の『サイレントヒル 2』発売記念特集のために寄せられた、ホラー小説やモキュメンタリーホラー、ARG(代替現実ゲーム)、そしてホラーゲームの実況配信など多方面のホラージャンルで活躍する魅惑的な作家・クリエイター陣から『サイレントヒル 2』への寄稿文をご紹介していきます。
『つぐのひ -忌み夜の喰霊品店-』Swich/PS4で本日(10/10)発売。閉店後のスーパーマーケットで女子高生に襲い掛かる恐怖
日常浸食ホラーゲーム新作『つぐのひ -忌み夜の喰霊品店-』がNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)で発売。今度の舞台は閉店後のスーパーマーケット。
『ドラクエウォーク』5周年記念イベントクエスト第5章開幕。合計1000ジェムがもらえるログインボーナス実施
『ドラゴンクエストウォーク』にて“5周年記念イベントクエスト~魔王誕生~”第5章が始まった。
“FIFA eワールドカップ”コナミとFIFAが協業で『eFootball』世界大会を2024年内に開催。スマホ版と家庭用版で分けて行い、各チャンピオンを決める
コナミデジタルエンタテインメントは、国際サッカー連盟(FIFA)と協業に関する契約を締結したことを発表。あわせて、『eFootball』を競技タイトルとするふたつの“FIFAe World Cup”を2024年内に開催する。各国のサッカー協会などからのコメントも公開された。
『シャニソン』新規★3“三峰 結華”と“幽谷 霧子”が登場するガシャ開催中。さらに“読書の秋ミッション”も登場
『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』から、現在開催中の期間限定ガシャとゲーム内イベントの情報を掲載。
『ドラクエウォーク』魔王ラスヴェーザ出現!イベント第5章配信のほか女神セレシアのつるぎも登場
イベント第5章で魔王ラスヴェーザ登場。新装備ふくびきも開催中。
【プロセカ】4周年記念楽曲追加キャンペーンで新リズムゲーム楽曲“生命性シンドロウム”(作詞・作曲:かめりあ)が追加に
『プロセカ』新たに“生命性シンドロウム”(作詞・作曲:かめりあ)がリズムゲーム楽曲に登場。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』本日(10/10)発売。シリーズ最多の182体が使える限界突破バトルが開幕。ローンチトレーラーも公開
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』がプレイステーション5/Xbox Series X|S/PC(Steam)向けに2024年10月10日発売(Steam版は10月11日)。ローンチトレーラーと実写の特別映像も公開された。
『FF7 エバークライシス』少年時代のアンジールがプレイアブル追加決定。セフィロスとの友情が描かれる“ファーストソルジャー編”エピソード2が10月17日より配信
『FF7 エバークライシス』少年時代のアンジールがプレイアブルキャラクターとして追加されることが決定。2024年10月17日より、新チャプター“FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER EPISODE II”(ファーストソルジャー編エピソード2)が配信される。新しく公開される物語では、かつてのセフィロスとアンジールの友情や、セフィロスが自身の代名詞とも言える刀”正宗”を入手する経緯も描かれるという。
『メタルブリンガー』体験版がSteamで配信。巨大重機で無双するローグライトロボットアクション。基本システムと序盤のストーリー、中盤のバトルを遊べる
PLAYISMは、PC(Steam)用ソフト『メタルブリンガー』の無料体験版を配信。体験版では、基本システムと序盤のストーリーをプレイできる“新参者”と、ゲーム中盤のバトルを体験できる“激闘”のふたつの専用モードが楽しめる。
日本発売記念!仲間と共に戦場に刻む名前を先取りせよ!サーバー&キャラクター名の先取りイベント開催中!
Netmarble