神戸初のインディーゲーム展示会“神戸ゲームラビリンス2024”が10月26日開催。入場・出展料無料、応募締め切りは8月4日まで
『フーカーヘイズ』個性豊かなヒロインたちを収めたローンチPVが公開。作中BGMを収録したサウンドトラックが7/11に配信決定
【パワプロ】『パワフルプロ野球 開幕メダルシリーズ!』アミューズメント施設で稼働開始。プッシャーゲームと野球試合を組み合わせたメダルゲーム。ボールを打つ気持ちよさを体験可能
広告
『ディズニー ピクセルRPG』2024年内サービス開始。ドット絵のミッキーやドナルドたちと一緒に大冒険。簡単操作&オート機能で手軽に遊べる
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、ウォルト・ディズニー・ジャパン協力のもと、スマートフォン向けアプリ『ディズニー ピクセルRPG』を2024年内にサービス開始すると発表した。
世界最大のVRイベント『バーチャルマーケット2024 Winter』12月7日に開催決定。お台場、ラスベガス、富士山周辺エリアをメタバース上に展開
HIKKYは、13回目となる世界最大級のメタバースイベント“バーチャルマーケット2024 Winter”を、2024年12月7日〜22日の16日間にわたり開催する。
『古銭プッシャーフレンズ参』Steam版が7/26に発売決定。みんなでゆる~く楽しめるオンライン協力型メダルゲーム。新たにスゴロク要素を搭載
STP WORKSは、PC(Steam)版『古銭プッシャーフレンズ参』の発売日を2024年7月26日に決定した。発売日は未定だがNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版も登場予定
【ポケモンSV】4大サマーイベントが7/12より順次開催。最強のピカチューやカイリュー、色違いポケモンの大量発生など【スカーレット・バイオレット】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)で、2024年7月12日から開催される4大サマーイベントの告知が行われた。
“ソリッドビジョン”が実現するVRカードゲーム『Project: JUDGE VISIONS』7/19に無料配信。召喚したモンスターが目の前に現れて戦う……カードゲーマーのロマンがここに
ADOORは、Meta Quest 2、Meta Quest 3向けゲーム『Project: JUDGE VISIONS』をApp Labで2024年7月19日に無料で配信する。
『オーバーロード』自分だけの物語を作れるカードゲームが9/20発売。原作の60キャラクターを収録。ひとりでも、複数人でも遊べる
KADOKAWAは、『オーバーロード』を題材とした、ひとり~複数人で遊べる物語創生カードゲーム“オーバーロード Imagine stories”を2024年9月20日に発売する。
ホラー漫画家・伊藤潤二×サンリオの異色コラボが発表。富江がハローキティ一色でギャル化!? 渋谷&心斎橋のパルコでコラボグッズが発売決定
ホラー漫画家・伊藤潤二とサンリオキャラクターズのコラボが発表。渋谷PARCO・心斎橋PARCOに“伊藤潤二×サンリオキャラクターズ POP UP STORE”が期間限定で開催される。
『攻殻機動隊 S.A.C』GUコラボTシャツが7月22日発売。草薙素子の劇中のワンシーンを描いたもの、タチコマのシンプルキュートなデザインなどが登場
GU(ジーユー)と『攻殻機動隊 S.A.C.』のコラボが発表。デジタルとアナログが融合したサイバーパンクな世界観を表現したグラフィックTシャツコレクションが2024年7月22日より発売される。
『ハイキュー!!』×仙台銘菓“萩の月”コラボパッケージが8/5より仙台駅で発売。オンライン販売も予定。和装の月島蛍がデザインされた“萩のツッキー”
菓匠三全は、アニメ『ハイキュー!!』コラボパッケージの仙台銘菓“萩の月”を、2024年8月5日~19日の期間でJR仙台駅3階にて販売する。
『魔法少女リリカルなのは』20周年プロジェクト始動。劇場版第1弾&第2弾のテレビ編集版が10月に放送決定
アニメ『魔法少女リリカルなのは』放送開始20周年を記念したプロジェクトが始動。『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』と『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』のテレビ編集版が10月に放送決定した。
『トランスフォーマー アーススパーク - Expedition』PS4版が発売中止。技術的な問題が発生したため。Switch、PS5、Steam版は予定通り発売
Phoenixxは、2024年7月11日リリース予定の『トランスフォーマー アーススパーク - Expedition』のプレイステーション4(PS4)版を発売中止すると発表した。
『みなみけ』アニメ新シリーズ制作決定。本日(7/7)開催の連載20周年トークイベントにて発表
アニメ2期『るろうに剣心 京都動乱』最新PVが公開。巻町操(声:山根綺)のビジュアルも解禁
【Switchセール】『ゆけむり温泉郷』67%オフ。『冒険ダンジョン村2』『常夏プールパレス』半額など。カイロソフトセールが開催中
2024年7月4日~7月30日の期間、カイロソフトのNintendo Switch版9タイトルのセールが開催中。『ゆけむり温泉郷』『冒険ダンジョン村2』などが対象となる。
『メタファー:リファンタジオ』ストーリー紹介動画が公開。7月下旬にはより詳しいキャラクター紹介を配信予定
2024年10月11日発売予定のアトラス新作RPG『メタファー:リファンタジオ』より、ストーリー紹介動画が公開。
ゴシックスタイルで描くダークファンタジー『The Last Faith』パッケージ版が発売。アートブック、サントラCDなどを特製ボックスに収録
H2 INTERACTIVE Co., Ltd.は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)向けソフト『The Last Faith: The Nycrux Edition』を発売した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
3vs3格ゲー『ハンター×ハンター ネンインパクト』クロロが参戦決定。使用技には共に攻め込む密室遊魚(インドアフィッシュ)も登場
2D格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』より、新キャラクター“クロロ”の参戦が発表された。
アニメ『炎炎ノ消防隊』3期、2025年4月より分割2クールで放送。原作の最後までアニメ化
テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』シリーズ第3期が、分割2クールとして2025年4月より放送されることが発表された。ティザーPVも公開。
ワイヤレスゲーミングマウス“Razer DeathAdder V3 HyperSpeed”が7月12日に発売。約55gの超軽量、エルゴノミックデザイン
Razerは、DeathAdderシリーズの最新モデルとなるワイヤレスeスポーツマウス“Razer DeathAdder V3 HyperSpeed”を、2024年7月12日(金)より販売開始する。 価格は17280円[税込]。
Switch版『デジボク地球防衛軍』『サムライメイデン』ともに50%オフ。『あのゲー』『なめこのパズル』などもお得なD3Pサマーセール実施中
ディースリー・パブリッシャーのNintendo Switch向けダウンロードソフトがお買い得となるサマーセールが、7月24日まで開催中だ。
新クラス“ハントレス”がおもしろい! “生きた経済”と“トレハン”要素にハマりすぎ注意
テンセント
『クレヨンしんちゃん』ボーちゃん、マカオとジョマ、埼玉紅さそり隊などのTシャツがアベイル店舗&オンラインにて7月13日発売
アニメ『クレヨンしんちゃん』[/NOLINK]のオリジナルTシャツ各種が2024年7月13日(土)よりアベイル店舗とオンラインストアにて販売される。
インターフォン越しにヤバめな美少女と対話『Inverted Angel』発売。推理AIによりストーリーが分岐するKawaii Futureミステリー
ゲーム開発者のSCIKA氏は、『Inverted Angel』を2024年7月5日よりSteamで配信開始した。定価は800円[税込]、7月13日までリリース記念として20%オフの640円[税込]で購入できる。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『クリエイターズ・デスゲーム』無料配信を開始。ゲーム制作者、絵師、歌い手、脚本家、作曲家、小説家が「社会的に死ぬ」秘密を探り合う
ゲーム制作者の茶碗蒸し氏は、クリエイター×暴露×デスゲームADV『クリエイターズ・デスゲーム』の無料配信をノベルゲームコレクションにて2024年7月6日に開始した。BOOTHではおまけシナリオ付きの“有償お布施版”を500円[税込]で販売。
【家庭科のドラゴン】まさかのコミケ参戦。小学生男子のハートを鷲掴みにし続けるドラゴン、オタクの祭典に企業勢として降臨【C104】
サンワードは、家庭科のドラゴンや裁縫セットのドラゴンの愛称で知られる“ルールレジェ-BLACK DRAGON-”を引っ提げ、2024年8月11日(日祝)~12日(月・振替休日)に開催される“コミックマーケット104”に出展することを発表した。
『BLEACH Rebirth of Souls(リバース・オブ・ソウルズ)』PS5、PS4、Xbox、Steamで発売決定。家庭用ゲーム向け『ブリーチ』対戦アクション
『BLEACH』(ブリーチ)の家庭用ゲーム最新作『BLEACH Rebirth of Souls』がプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Steam向けの対戦アクションゲームとして発売決定した。
舞台『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』10/23より上演。ボーボボ:加藤将、ところ天の助:ロングコートダディ兎ほか【ボボステ】
澤井啓夫氏が『週刊少年ジャンプ』にて連載していた不条理ギャグバトルマンガ『ボボボーボ・ボーボボ』の舞台『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』(ボボステ)の続報が発表された。ボーボボを演じるのは加藤将さん。ビュティ役は声優・工藤晴香さんが演じる。
『ロリポップチェーンソー リポップ』田村ゆかりが主人公ジュリエットの新声優に。日笠陽子、喜多村英梨、タラ・ストロングのボイスも収録
ドラガミゲームスは、2024年9月26日に発売する『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』(ロリポップチェーンソー リポップ)の主人公であるジュリエットを演じる新たな声優として、田村ゆかりさんを起用したことを発表した。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
“あの麻雀ゲーム”とファミマがコラボか? AA(アスキーアート)で表現された台詞は「タンヤオにゃ!」。続報は7月8日(月)
コンビニチェーンのファミリーマート(ファミマ)公式X(Twitter)アカウントが、なんらかの麻雀を題材とした作品とのコラボキャンペーンの実施を思わせる投稿を行った。
『ハイキュー!!』新作グッズがアベイルにて本日(7/6)発売。ヒナガラスやケンマネコたちのかわいいポーチ、ショルダーバッグなどが登場
アニメ『ハイキュー!!』の新作グッズが、本日2024年7月6日よりアベイルの店舗とECサイトにて販売される。
『ドラゴンボール』新作一番くじが本日(7/6)発売。ミスターポポがつくった“神龍の模型”のフィギュアがかわいい
『ドラゴンボール』のグッズが当たる“一番くじ ドラゴンボール EX 雲の上の神殿”が、本日2024年7月6日より書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格1回850円[税込]。
『GTAオンライン』スーパーカーの“オーバーフロッド ピピストレロ”が誰でも乗れるように。独立記念日で星条旗をモチーフにしたアイテムが半額
Rockstar Gamesは、『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』で、独立記念日に合わせた各種キャンペーンを実施する。
ジー・モードが“BitSummit Drift”に出展。『オホーツクに消ゆ』『虹の降る海』などの試遊、“OU”画集が先行販売に
ジー・モードは、2024年7月19日~21日に開催されるBitSummit Driftに出展する。
ウサギのオープンワールド『Adventure Forest: Rabbit Story』Steamストアページが公開。ウサギ村を救うためにぴょんぴょん頑張る
Yusuf Islam SeyhanとSamet Acarは、PC(Steam)用ソフト『Adventure Forest: Rabbit Story』のストアページを公開した。日本語に対応予定で、発売日は未定。
アニメ『ハヤテのごとく!』Blu-ray BOX1/2が再販。劇場版『HEAVEN IS A PLACE ON EARTH』やOVAなども収録【20周年記念】
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンは、アニメ[NOLINK]『ハヤテのごとく!』[/NOLINK]のBlu-ray BOXを本日2024年7月5日より再販した。
『ドラゴンボール ファイターズ』84%オフ、『GOD EATER 3』が90%オフなど。バンダイナムコ作品のSteamキーコードセールがAmazonで開催中【7/15まで】
バンダイナムコエンターテインメントは、AmazonにてSteamキーコードセールを2024年7月15日まで開催中。本セールでは、『ドラゴンボール ファイターズ』が84%オフ、『ドラゴンボール ゼノバース2』が50%オフ、『SDガンダム バトルアライアンス』が67%オフなど、人気タイトルがお得に購入できる。
あのスピードラン犬が再びやった! 延長12回サヨナラ2ランで野球ゲームに見事勝利
飼い主とともにゲームに挑戦するスピードラン犬が、今度は野球ゲームに挑戦。
【バットマン】『ニンジャバットマン』続編“対ヤクザリーグ”のPV&キービジュ公開。任侠化したジャスティスリーグのビジュアルも解禁
アニメ『ニンジャバットマン』の続編『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』のPV、キービジュアルが、北米のアニメイベント“Anime Expo”にて解禁された。
『スプラトゥーン3』Summer Nightsフェスが7月13日より開催。お題は“1日貸し切るなら? 宮殿 vs 遊園地 vs ビーチ”【7/15 9時まで】
Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』にて、特別なフェス“Summer Nights”が2024年7月13日9時~7月15日9時に開催される。
『【推しの子】』ユニクロUTが本日(7/5)発売。星のように輝くアイの瞳を引き立てる黒Tなどの限定コレクション。男女兼用のメンズ・キッズ向けに展開
ユニクロは、『【推しの子】』のメンズ/キッズ向けUT(グラフィックTシャツ)を2024年7月5日に発売した。
【ビサイド】未発表の新作タイトル2本が“BitSummit Drift”に出展。うちわの配布や試遊特典クリアファイルのプレゼントも
ビサイドは、2024年7月19日(金)~7月21日(日)に京都市勧業館みやこめっせにて開催される“BitSummit Drift”へ出展する。未発表の新作タイトル2本を発表。
『ワンピース・オン・アイス』モンキー・D・ルフィ(宇野昌磨)のビジュアル解禁。アラバスタ編をスケートで表現するアイスショー
アイスショー『ワンピース・オン・アイス~エピソード・オブ・アラバスタ~』について、宇野昌磨さん演じるモンキー・D・ルフィのビジュアルが解禁された。
【GeForce NOW】『The Falconeer』や『鳴潮』が遊べるように。7月に全22本の新作が追加
クラウドゲーミングサービスの“GeForce NOW”で、2024年7月に追加されるタイトルが発表。『The Falconeer』や『鳴潮』など22タイトルが遊べるように。
『ラビリビ プラチナムエディション』すべてのDLCを収録したSwitchパッケージ版が10月24日発売。うさ耳娘2D横スクロールアクション。豪華特典が盛りだくさん
JUSTDAN INTERNATIONALは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)対応ソフト『ラビリビ プラチナムエディション』パッケージ版を2024年10月24日(木)より発売する。
【BitSummit Drift】 ステージイベント第一弾が公開。吉田修平氏や時田貴司氏らによるトークや、サカモト教授、ファミリーコンティニューによるパフォーマンスを実施
2024年7月19日(金)~21日(日)に、京都みやこめっせにて開催予定のインディーゲームの祭典“BitSummit Drift”(ビットサミットドリフト)。本日(7月5日)ステージイベントの第1弾情報として、3つのイベントが発表された。
『DbD』2対8モードが7/26~8/8の期間で開催。同陣営どうしの連携がカギとなる新システムを搭載。実装に先駆けた公式放送が7/17配信
非対称対戦型サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』(デッドバイデイライト)にて、2対8モードが2024年7月26日~8月8日の期間で実施される。
『風来のシレン6』本日(7/5)20時に機能追加アプデ第2弾が配信。竜海シレンがプレイアブルで実装やダンジョンのフロア数が拡張
スパイク・チュンソフトは、『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』に新要素を追加する機能追加アップデート第2弾を2024年7月5日20時に配信する。
アニメ『トライガン・スタンピード』完結編『トライガン スターゲイズ』が発表。砂嵐吹き荒れる大地に深紅の“人間台風”が帰ってくる
アニメ『TRIGUN STAMPEDE』シリーズ完結編タイトル『TRIGUN STARGAZE』とタイトルロゴが、アメリカ・ロサンゼルスにて開催中の“アニメエキスポ 2024”で解禁された。