『スイカゲーム』公式大会“スイカ王 No.1決定戦”優勝者には賞金100万円を授与。オンライン予選期間は7月21日まで延長に
『Call of Duty Black Ops 6』マルチプレイオープンベータテストが8/31より開催。8/29には“Call of Duty: Next”で新情報を発表
“VTuberの中の人”を探って事件を調査する推理アドベンチャー『中の人は誰』の体験版が配信開始。犯人と“中の人”の両方を推理して事件を解明
広告
【NTE】『幻塔』開発元の新作オープンワールドRPG『Neverness to Everness』発表。車をカスタマイズして自由に街を駆けることが可能
『Tower of Fantasy(幻塔)』開発元のHotta Studioは、新作オープンワールドRPG『Neverness to Everness』を発表した。基本プレイ無料でモバイル・PC・コンソール向けに展開予定。
葛飾北斎の一番くじが8/31発売。荒々しい大波を描いた“冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏”がジオラマ化
BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部は、“一番くじ 葛飾北斎”を書店やホビーショップなどで2024年8月31日より順次発売する。
ロボットと“最期の会話”を楽しむアドベンチャー『BatteryNote』の体験版が配信開始。会話するも高電圧を流して反応を楽しむもあなた次第
バッテリーの寿命がわずかなロボットたちとの“最期の会話”を楽しむアドベンチャー『BatteryNote』の体験版がSteamにてリリース。
Steam格ゲーフェスが開催中。『鉄拳8』43%オフ、『ドラゴンボールZ KAKAROT』75%オフ、『ギルティギア ストライヴ』50%オフなど格ゲー&アクションがお得【7/23 2時まで】
Steamでは一部の対戦格闘ゲーム、アクションゲームをお得に購入できる“格闘ゲームフェス”が開催中。期間は2024年7月23日2時まで。セール対象のおすすめタイトルをピックアップしてお届けする。
【刀剣乱舞】鶴丸国永、肥前忠広のぬーどるストッパーフィギュアが登場。“みんなのくじ”が7月27日よりローソンや書店などで発売
フリューは、『刀剣乱舞ONLINE』の“みんなのくじ”をローソンや書店などで2024年7月27日より順次発売する。
『ポケモン』コラボのヤシノミ洗剤が本日(7/16)発売。ピカチュウ、イーブイ、ニャオハ、イッカネズミがデザインされたパッケージに
サラヤは、『ポケットモンスター』(ポケモン)コラボパッケージのヤシノミ洗剤を発売した。
【BitSummit Drift】スパイク・チュンソフトがビットサミットにブースを初出展。カフェテリア風のビジネス商談スペースを設置し、ビジネス関係者とのカジュアルな交流の場に
2024年7月19日(金)~21日(日)に京都みやめこめっせにて開催予定のインディーゲームの祭典・BitSummit Driftに、スパイク・チュンソフトがブースを出展する。
『モンスト』が約396億円の売上を記録して2024年上半期の収益トップに。ダウンロード数では『学マス』『ぽちゃガチョ!』などの新作がランクイン
Sensor Towerは、2024年上半期の日本モバイルゲームの収益・ダウンロード数に関するブログを更新した。
『崩壊:スターレイル』星5新キャラ・飛霄(声:小松未可子)の立ち絵が公開。風属性で運命は巡狩。仙舟“曜青”の天撃将軍であり帝弓七天将の1人
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“飛霄(声:小松未可子)”が発表された。
アニメ『ゴールデンカムイ』第1期~第4期ブルーレイ&DVDセットがAmazonプライムデーに39%オフのセール価格でお買い得
テレビアニメ『ゴールデンカムイ』の第一期~第四期のBlu-ray/DVDセット(復刻版“撮り下ろしッ!!キャスト北海道ロケ映像ディスク”付き)がAmazonプライムデーのセールにてメーカー希望小売価格から39%オフで販売されている。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
【Amazonプライムデーおすすめ商品】『ルイージマンション2 HD』×ルイージぬいぐるみなどマリオ関連グッズのセットがお買い得。『ルイージマンション3』とのセットも登場
Amazonは2024年7月16日(火)0時から7月17日(水)23時59分までの48時間、Amazonプライム会員限定のビッグセール“プライムデー”を開催している。本稿では『ルイージマンション2 HD』または『ルイージマンション3』と、ルイージぬいぐるみなどマリオ関連グッズがセットになった商品をピックアップ。
ミステリーアドベンチャー『シロナガス島への帰還』のラッピングバスが島根県松江市で7月16日より運行。作者は松江市在住
ミステリーアドベンチャーゲーム『シロナガス島への帰還』をテーマにしたラッピングバスが、2024年7月16日(火)より島根県松江市内にて運行を開始する。
『DDS アバタール・チューナー』シリーズサントラがサブスク解禁。『アバチュ2』戦闘曲『Battle For Survival』など人気曲含む139曲が聴き放題
アトラスは、2004年7月15日に発売した『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー』の20周年を記念して、本シリーズのサウンドトラックを各種サブスクリプションサービスにて配信開始した。
『鳴潮』のPS5版が発表される? 中国最大のゲームショウ“ChinaJoy 2024”のプレイステーションブースに出展決定
KURO GAMESが開発・運営する基本無料のオープンワールドRPG『鳴潮』(メイチョウ)が中国最大のゲームショウ“ChinaJoy 2024”のプレイステーションブースに出展されることが、bilibiliにあるプレイステーション公式アカウントからの発表で明らかとなった。
子どもといっしょに楽しめる戦略ゲーム『Tactics Greed』7月25日にSteamで発売。簡単操作、短時間で遊べるゲーム性、デッキ構築要素も
ブラウザランドはデッキ構築型カジュアルアクションRTS『Tactics Greed』を2024年7月25日にSteamでリリースする。
『トランスフォーマー アーススパーク - Expedition』Switch/PS5版が販売開始。豪華声優陣による日本語吹替で楽しめるアクションアドベンチャー
Phoenixxはアクションアドベンチャーゲーム『トランスフォーマー アーススパーク – Expedition』のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)版を2024年7月11日に発売した。Nintendo Switch版はパッケージ版も販売。
『デジタル・デビル・サーガ 〜アバタール・チューナー〜』20周年を記念したアニバーサリーグッズが販売決定。Tシャツやアクスタが登場
アトラスは、2004年7月15日に発売された『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー』の20周年を記念したアニバーサリーグッズの販売を告知した。
『モンスト』で『【推しの子】』との初コラボ開催中。期間限定ガチャにアクア、ルビー、有馬かな、MEMちょ、黒川あかねが登場
スマートフォン向けひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』(モンスト)にて、テレビアニメ『【推しの子】』との初コラボが本日2024年7月15日(月祝)0時より開催中だ。
【内P】『内村プロデュース』公式サイトにて意味深なカウントダウン開始。カウントがゼロになるのは7月19日(金)午前5時
テレビ朝日『内村プロデュース』公式サイトにて、意味深なカウントダウンが表示されている。
ファミコンが発売された日。『スーパーマリオ』や『ドラクエ』『FF』など、数々の人気のシリーズを生み、ゲーム機を世に根付かせた偉大なゲームハード【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1983年(昭和58年)7月15日は、ファミリーコンピュータ(ファミコン)が発売された日。
『僕とロボコ』ロボコ、カニオ、S.A.F.S.(ロボコ版)のソフビフィギュアが発売決定。Peace and Afterとのコラボ企画
2024年7月15日より、ストリートブランド“Peace and After”と、アニメ『僕とロボコ』のコラボソフビフィギュアの予約販売がスタート。ロボコ、カニオ、S.A.F.S.(ロボコバージョン)の取り扱いが開始。
メカとともに異星モンスターを殲滅する『絶境ヒーローズ』アーリーアクセス版が配信開始。今後は新キャラ、さらなるボスを追加予定
2024年7月10日より、Steamにて『絶境ヒーローズ』アーリーアクセス版が配信された。
『オンエア ! for Nintendo Switch』予約受付がスタート。特装版にはキャラデザ原案、初期案の一部などを収録した設定資料集を封入
2024年7月12日より『オンエア ! for Nintendo Switch』の予約受付がスタート。特装版情報とDLC情報もあわせて発表。
ギャングたちを蹴って蹴って蹴りまくる『Anger Foot』発売。キックと銃でブッ飛ばすハイスピードアクションFPS
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『スシロー』新たなコラボ企画か? 公式Xが波動拳コマンドのような絵文字を投稿【追記あり】
スシロー公式Xにて謎の絵文字ポストが投稿。過去の例から「コラボ企画か?」という声も。
アニメ『進撃の巨人』新作パンプスのデザイン公開。力強く地を踏みしめる“終尾の巨人”イメージ
ファッションブランド MAYLAより、テレビアニメ『進撃の巨人』の新作パンプスが公開。
【DLsite】PCゲームをスマホで遊べる『DL Play Box』がAndroidに対応。対応ゲーム購入時に使える25%オフクーポンが配布中
DLsiteのスマートフォンアプリ『DL Play Box』がAndroidへ対応。これを記念して全作品で何度でも使える25%オフクーポンが配布されている。利用期限は2024年7月16日23時59分まで。
ノベルゲーム『たねつみの歌』Steam/DMM GAMES/DLsiteで2024年冬に発売。世界観が垣間見えるオープニング映像が公開
ANIPLEX.EXEの最新作『たねつみの歌』がSteam・DMM GAMES・DLsiteで2024年冬に発売。オープニング映像も公開された。
『メグとばけもの』初のコンサートが2025年2月23日に開催決定。先行チケット&グッズが手に入るクラファンが7月19日より開始
アドベンチャーRPG『メグとばけもの』のコンサートが2025年2月23日(日)に開催決定。先行チケットと特別なグッズが手に入れられるクラウドファンディングも7月19日~8月31日に開催。
『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始。“桃鉄3年決戦!”の最後の1年がプレイできる
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』の無料体験版が配信開始。“桃鉄3年決戦!”の最後の1年となる3年目が遊べる。
【eスポーツ五輪】オリンピックeスポーツ大会が2025年にサウジアラビアで開催。国際オリンピック委員会(IOC)が発表
国際オリンピック委員会(IOC)は、サウジアラビアの国内オリンピック委員会(NOC)と提携し、2025年にサウジアラビアでオリンピックeスポーツ大会を開催すると発表した。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
MVのように物語が紡がれる『ムーンレスムーン』が2024年夏にリリース。ゲーム中楽曲はkahoca、むト、WaMiが歌唱
“プレイできるミュージックビデオ”のように物語が展開していくテキストADV『ムーンレスムーン』が2024年夏にSteamでリリースへ。ゲーム中楽曲を歌唱する参加アーティスト情報も解禁。
『パワプロ』×東京ラーメンストリートのコラボフェアが8月9日より開催。ラーメンを食べると、早川あおい、橘みずき、六道聖らの限定ステッカーがもらえる
野球ゲーム『パワフルプロ野球』(『パワプロ』)シリーズ30周年と“東京ラーメンストリート”15周年を記念したコラボ“東京ラーメンストリート15周年×パワプロ30周年コラボフェア”を2024年8月9日から9月5日にかけて開催となる。各ラーメン店が『パワプロ』シリーズのキャラクターたちとコラボした特別イラストで装飾されるほか、ラーメンを食べることで店舗ごとに異なる限定ステッカーがもらえるキャンペーンが実施される。
【CR】『CRAZY RACCOON』一番くじが本日(7/13)発売。だるまいずごっど、ありさかのフィギュア、じゃすぱー、きなこ(犬)、おぼのタオルなどファン必見グッズ満載
“CRAZY RACCOON”所属のプロゲーマー・配信者のグッズが当たる“一番くじ CRAZY RACCOON”が、本日2024年7月12日に発売される。価格は1回700円[税込]。
【BitSummit Drift】グラビティゲームアライズが出展。『神箱』『東京サイコデミック』など9タイトルの試遊台や展示が実施
2024年7月19日から7月21日に開催となるインディーゲームイベント“BitSummit Drift”(ビットサミット ドリフト)にグラビティゲームアライズが出展することが発表。ブースでは、『神箱 - Mythology of Cube -』や『東京サイコデミック』をはじめ、2025年に発売予定の『Twilight Monk』など全9タイトルの試遊、展示が実施される。
チョコレート工場経営シミュ『Chocolate Factory Simulator』プロローグ版が無料で配信開始。目指せ、スチームパンク世界のトップショコラティエ
チョコレート工場経営シミュレーション『Chocolate Factory Simulator』のプロローグ版が本日(2024年7月12日)Steamで配信開始。
『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』続編の『N1RV Ann-A(ニルヴァーナ)』、開発再開は『.45 パラベラム ブラッドハウンド』完成後
Sukeban Gamesは、新作『.45 パラベラム ブラッドハウンド』完成後、『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』続編の『N1RV Ann-A(ニルヴァーナ)』の開発を再開すると明かした。
【BitSummit Drift】特設サイト&会場マップが公開。『エンダーマグノリア』や『ボウと月夜の碧い花』を紹介するステージイベントが開催
2024年7月19日から7月21日に開催となるインディーゲームイベント“BitSummit Drift”(ビットサミット ドリフト)のステージイベント第2弾情報、英語圏・中華圏ブースの出演者、特設サイト、会場マップが公開された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『北斗の拳』ラオウの玉座をイメージしたゲーミングチェアが7月19日にAKRacingから発売。サウザーモデル“聖帝の椅子”も登場
テックウインドは、総代理店として取り扱うゲーミングチェア・オフィスチェアブランドのAKRacingにて、漫画『北斗の拳』とコラボした”北斗の拳 ラオウモデル”と”北斗の拳 サウザーモデル”を2024年7月19日に発売する。Amazonでの価格は各70506円[税込]。
格ゲー『ハンター×ハンター ネンインパクト』幻影旅団のフェイタンが参戦。“許されざる者(ペインパッカー)”で形勢逆転が狙える
2D対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』にプレイアブルキャラクターとして“フェイタン”が参戦決定。公式より参戦PVも公開された。
『METRO PENGUIN EUTOPIA』動画を初公開。『ファミレスを享受せよ』作者による地下都市×殺人ペンギンRPG。BitSummitにも試遊出展
わくわくゲームズはローグライクRPG『METRO PENGUIN EUTOPIA』(メトロペンギンユートピア)の動画を“わくわくゲームズ通信”にて公開した。また、Bitsummit Driftにも試遊出展される。
『パルワールド』オコチョ、ツッパニャン、ンダコアラのぬいぐるみが発売。それぞれの表情がなんともかわいらしい
パルワールドエンタテインメントより、『パルワールド』(Palworld)初の公式グッズが登場。第1弾商品として、パルのぬいぐるみ(3種)がアニプレックスオンラインにて受注販売が開始された。
『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』販売元Ysbryd GamesがBitSummitに出展。身勝手な神の支配から逃れる2Dホラーアクション『Love Eternal』初のプレイアブルデモが展示
『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』販売元のYsbryd Gamesは、国内最大級のインディーゲームイベント“BitSummit Drift 2024”に出展する。
【BitSummit Drift】マーベラスが出展。最新作『ボウと月夜の碧い花』や『Death the Guitar』など4タイトルの試遊台が設置
2024年7月19日から7月21日に開催となるインディーゲームイベント“BitSummit Drift”(ビットサミット ドリフト)に、マーベラスが出展することを発表した。同社の海外グループ会社・XSEED Gamesと合同で、『ボウと月夜の碧い花』をはじめとした4タイトルの試遊台を設置する。
『ワートリ』新作アイテムがアベイルで7/20発売。三雲隊、迅、ヒュースの描き下ろしイラスト使用グッズやレプリカのワンピースが登場
アニメ『ワールドトリガー』の新作アイテムが2024年7月20日よりアベイルの店舗とオンラインストアにて発売される。
『ときメモGS』ぬいぐるみショップ第2弾が開催決定。“エビテン避難所”にて事前通販がスタート。有沢志穂ら14人の新商品にくわえ過去商品も再販
『ときめきメモリアル Girl's Side』ぬいぐるみショップ第2弾が開催決定したことが発表された。あわせて、通販サイト“キャラアニ.com”の“エビテン避難所”にて事前通販が開始された。
『ポケモンスリープ』ジェラピケのコラボアイテム第2弾が7/26発売。イーブイ、メタモンはじめすやすや眠るポケモンたちがニットやヘアバンドに
ルームウェアブランド“ジェラート ピケ”と睡眠計測アプリ『Pokémon Sleep』(『ポケモンスリープ』)のコラボアイテム第2弾が、2024年7月26日(金)正午より販売される。