ロゴジャック広告

【アトラスフェス】『メタファー:リファンタジオ』の世界最速試遊では全3モードから選んで楽しめる仕様に。『真・女神転生Ⅴ Vengeance』は新規ダンジョン“ダアト:新宿区”をひと足先に体験可能

更新
【アトラスフェス】『メタファー:リファンタジオ』の世界最速試遊では全3モードから選んで楽しめる仕様に。『真・女神転生Ⅴ Vengeance』は新規ダンジョン“ダアト:新宿区”をひと足先に体験可能
 アトラスは、2024年6月8日・9日に東京・秋葉原で開催する初の大型単独イベント“アトラスフェス”について、試遊内容やステージ情報、展示内容を公開した。

 アトラスフェスでは、世界最速試遊となる『
メタファー:リファンタジオ』と、6月14日(金)発売の『真・女神転生Ⅴ Vengeance』を試遊可能。『メタファー:リファンタジオ』はシナリオモード、ダンジョン探索モード、ボスバトルモードのいずれかひとつ、『真・女神転生Ⅴ Vengeance』は新ダンジョン“ダアト:新宿区”をプレイできる。

 『メタファー:リファンタジオ』エリアには、主人公が最初に覚醒するアーキタイプ・シーカーの全高約3.5メートルの等身大立像や、妖精ガリカのガイドシアター、ゲストアーティストの幸田和磨氏と山下いくと氏のアートを展示。さらに、ゲームの予約を証明できるもの(レシートや注⽂メールのプリントアウト、ネットショッピングの予約完了画⾯など)を提示すると、先着で限定アクリルキーホルダーがプレゼントされる。

 また、本イベントの特設ステージでは、
『メタファー:リファンタジオ』『真・女神転生Ⅴ Vengeance』をはじめとした、アトラス情報満載のステージイベントをお届け。午前中はアトラスクリエイターのスペシャルサイン会、午後は各タイトルの最新情報、豪華ゲストによるトークなどが行われる。

 そのほか、会場マップや試遊、物販、ステージなどの整理券に関する詳細も公開されたので、本イベントに参加する人は確認しておこう。
広告
以下、リリースを引用

6/8(土),9(日)開催「アトラスフェス」情報公開第4弾! 試遊内容や、『メタファー:リファンタジオ』の展示情報が解禁! アーキタイプ「シーカー」の立像が登場!

世界最速試遊の『メタファー:リファンタジオ』は全3モードからお選び頂ける豪華仕様に!

『メタファー:リファンタジオ』は、全3モードの中からどれか1つお好きなモードをご試遊頂けます。シナリオを楽しめるモード、ダンジョン探索を楽しめるモード、ボスバトルに挑戦できるモードと、それぞれに魅力が詰まっておりますので、ぜひお楽しみに!
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]※ご試遊には整理券が必要です。
整理券についての詳細はこちらをご覧ください。

ご試遊頂いた方には特製グッズプレゼント!!
  • 『メタファー:リファンタジオ』アーキタイプ「シーカー」副島成記スケッチステッカー
  • 『メタファー:リファンタジオ』クリアファイル
[IMAGE]

6月14日(金)の発売が迫る『真・女神転生Ⅴ Vengeance』ひと足早く新規ダンジョン「ダアト:新宿区」を試遊できるチャンス!

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』の試遊コーナーでは、<復讐の女神篇>での新規ダンジョン「ダアト:新宿区」をご試遊頂けます。タオやヨーコといったゲストキャラクターがパーティインしたバトルをはじめ、新規クエストや新規悪魔の遭遇も。ぜひご体験ください!
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]※ご試遊には整理券が必要です。 ※運営の都合上、6月9日(日)に関しては『真・女神転生V Vengeance』の試遊台は16:45頃にクローズさせていただく予定です。
整理券についての詳細はこちらをご覧ください。

ご試遊頂いた方には特製グッズプレゼント!!
  • 『真・女神転生Ⅴ Vengeance』クリアファイル
  • 『真・女神転生Ⅴ Vengeance』ステッカー
[IMAGE]

『メタファー:リファンタジオ』の展示内容も一挙公開! 全高約3.5mの「シーカー」の等身大立像が世界初公開! アート展示や、妖精「ガリカ」のシアターも!

2024年10月11日(金)に発売を迎える『メタファー:リファンタジオ』の展示内容も一挙公開!『メタファー:リファンタジオ』のエリアは、本作のアートワークが並んだ「アートワークロード」をはじめ、妖精「ガリカ」が世界観や試遊内容を紹介するシアターをお楽しみいただけます。また、展示の目玉として、主人公が最初に覚醒するアーキタイプである「シーカー」の全高約3.5mにも及ぶ等身大立像が「アトラスフェス」で初公開となります!『メタファー:リファンタジオ』の世界観の魅力が詰まった展示となっておりますので、お楽しみに!

ゲストアーティスト「幸田和磨」氏、「山下いくと」氏のアートも展示予定!『メタファー:リファンタジオ』アートワークロード
[IMAGE][IMAGE]
アーキタイプ「シーカー」の全高約3.5m等身大立像が世界初登場!

主人公たちが自らの不安と向き合い覚醒する、心に宿る英雄像の力「アーキタイプ」。その中でも主人公が初めて覚醒するアーキタイプである「シーカー」の等身大立像が「アトラスフェス」で世界初公開となります!
全高約3.5mにもなる大迫力の立像をぜひご覧ください!
[IMAGE]
『メタファー:リファンタジオ』妖精ガリカのガイドシアター

主人公の旅の供であると同時に、王子救済のための特命の案内役でもある妖精「ガリカ」が、本作の世界観や、試遊の内容を紹介するガイドシアターも登場予定です!
※本シアターへの入場には、試遊整理券が必要です。 試遊整理券をお持ちでない方はご入場頂けませんので、予めご了承ください。[IMAGE][IMAGE]
『メタファー:リファンタジオ』の予約証明をご提示いただくと先着で「アトラスフェス」限定の特製アクリルキーホルダーをプレゼント!『メタファー:リファンタジオ』のご予約を証明できるもの(ご予約時のレシートや注⽂メールのプリントアウト、ネットショッピングの予約完了画⾯など)をアトラスフェスにお持ちいただくと、先着で「アトラスフェス」限定の特製アクリルキーホルダーをプレゼントいたします!
※各日で数量限定となります。詳細は会場内掲示物をご確認ください。[IMAGE]

ステージ情報一挙公開! 豪華ゲストを招いてのトークや、アトラスクリエイターのスペシャルサイン会など盛りだくさん!

アトラスフェス会場1Fの特設ステージでは『メタファー:リファンタジオ』『真・女神転生Ⅴ Vengeance』のステージをはじめ、アトラス情報満載のステージイベントを両日に渡ってお届け。
6/8(土)、6/9(日)ともに午前中はアトラスクリエイターのスペシャルサイン会を実施。午後は各タイトルの最新情報、豪華ゲストをお招きしてのトークなど、バラエティに富んだ2日間を予定しております。午後のステージは配信もありますので、どうぞお楽しみに!

アトラスフェスステージイベントタイムテーブル
  • 場所:アトラスフェス1F特設ステージ
6月8日(土)(※出演者は50音順、敬称略)
  • 10:40~12:00:アトラス『真・女神転生Ⅴ Vengeance』キャラクターデザイナー土居政之スペシャルサイン会 ※配信はございません
  • 12:30~13:10:アトラスブランド35thトークステージ ネキの部屋1
  • 出演:ゲスト/おしょう(電撃PlayStation4代目編集長)、坂巻学(声優) MC/松澤ネキ(フリーアナウンサー)
  • 14:20~15:05:『ペルソナ3リロード』スペシャルステージ
  • 出演:ゲスト/アトラス『P3R』ゼネラルプロデューサー和田和久 MC/松澤ネキ(フリーアナウンサー)
  • 15:50~16:35:『メタファー:リファンタジオ』スペシャルステージ
  • 出演:ゲスト/磯村知美(声優)、林克彦(ファミ通グループ代表) MC/松澤ネキ(フリーアナウンサー)
  • 17:20~18:00:アトラスブランド35thトークステージ アトラス共通テスト解答編
  • 出演:ゲスト/磯村知美(声優)、坂巻学(声優)、森永千才(声優) MC/松澤ネキ(フリーアナウンサー)
[IMAGE][IMAGE]
磯村知美(左)・坂巻学(右)
[IMAGE][IMAGE]
森永千才(左)・MC:松澤ネキ(右)
6月9日(日)(※出演者は50音順、敬称略)
  • 10:40~12:00:アトラス『ペルソナ3リロード』開発スタッフ(和田和久、山口拓也、喜多條敦志)スペシャルサイン会 ※配信はございません
  • 12:15~12:55:アトラスブランド35thトークステージ ネキの部屋2
  • 出演:ゲスト/マフィア梶田(フリーライター) MC/松澤ネキ(フリーアナウンサー)
  • 13:45~14:30:『真・女神転生V Vengeance』スペシャルステージ
  • 出演:ゲスト/小清水亜美(声優)、マフィア梶田(フリーライター) MC/松澤ネキ(フリーアナウンサー)
  • 15:20~16:00:アトラスブランド35thトークステージ ネキの部屋3
  • 出演:ゲスト/小清水亜美(声優) MC/松澤ネキ(フリーアナウンサー)
  • 17:00~17:50:「PERSONA LIVE TOUR 2024」打ち上げトークステージ
  • 出演:ゲスト/Lyn(稲泉りん)、高橋あずみ、Lotus Juice MC/宮崎あゆみ(PERSONA DANCERS)
[IMAGE]
小清水亜美
[IMAGE][IMAGE]
マフィア梶田(左)・MC:松澤ネキ(右)
[IMAGE][IMAGE]
Lyn(稲泉りん)(左)・高橋あずみ(右)
[IMAGE][IMAGE]
Lotus Juice(左)・MC:宮崎あゆみ(右)
【注意事項】
※一部、整理券が必要なステージがあります。 ※ステージイベントは撮影禁止となります。 ※各イベントの時間は変更になる可能性があります。 ※新作タイトルの発表はございません。 ※ステージ出演者へのプレゼントなどをお預かりすることはできかねます。あらかじめご了承ください。
整理券についての詳細はこちらをご覧ください。

【サイン会注意事項】
  • 転売目的でのご参加は固くお断りいたします。
  • 運営側が用意するサイン用色紙へのみのサインとさせていただきます。お客様の私物へのサインはできかねます。
  • また、サイン以外の⽂言の追加、イラスト等のリクエストはできかねます。あらかじめご了承ください。
  • サインには宛名をお入れします。当日、サイン会にご当選いただいた方に、ご希望の宛名を記入していただく用紙をお配りします。入れられるお名前またはニックネームは「ひらがな」「カタカナ」のみの10⽂字以内に限らせていただきます。なお、公序良俗に反するものなど、スタッフが不適切と判断したものはお断りさせていただく場合がございます。
  • 登壇者へのプレゼントなどをお預かりすることはできかねます。あらかじめご了承ください。
  • 「アトラス『ペルソナ3リロード』開発スタッフ(和田和久、山口拓也、喜多條敦志)スペシャルサイン会」では各々ではなく、3名による寄せ書きのお渡しとなります。
  • サイン会の録音・録画・撮影は禁止させていただきます
整理券に関する情報はこちら

アトラスフェスのステージは、ライブ配信でもお楽しみいただけます!

アトラスフェス会場で行われるステージイベントは「YouTubeLive」「ニコニコ生放送」の配信でもお楽しみいただけます。視聴ページは以下の通りです。

アトラスフェス生放送!DAY1(6/8)12:00~18:00(予定)


アトラスフェス生放送!DAY2(6/9)12:00~18:00(予定)

※放送開始・終了時間は前後する可能性がございます。 ※新作タイトルの発表はございません。

“プリクラ”こと元祖「プリント俱楽部」の希少な筐体「プリント俱楽部2」を展示!

アトラスが1995年に初めてリリースし、その後の平成の若者⽂化に多大なる影響を及ぼした“プリクラ”こと元祖プリントシール機「プリント倶楽部」。今回の「アトラスフェス」では、現存する希少な筐体「プリント倶楽部2」を会場に特別展示!「懐かしい!」と言う方も初めての方も、歴史的遊戯機をぜひその目でお確かめください。
[IMAGE]

会場マップ公開! また「アトラスフェス」公式サイトにて、試遊や物販の整理券情報を公開!

「アトラスフェス」の会場マップを公開いたしました。また、「アトラスフェス」公式サイトにて、試遊や物販、ステージなどの整理券に関する詳細情報やその他注意事項を公開いたしました。来場を前にご一読いただけますと幸いです。
[IMAGE][IMAGE]
B1F(左)・1F(右)

「アトラスフェス」開催概要

[IMAGE][IMAGE]
アトラスは1986年に誕生し、家庭用ゲームの企画開発を行うコンシューマーゲームメーカーです。『真・女神転生』『ペルソナ』に代表されるシリーズが国内外から支持を集め、2024年に自社ブランド発売から35周年を迎えることができました。「アトラスフェス」は35周年を記念して開催するアトラス単独の2Daysリアルイベントです。入場無料となっておりますので、ぜひご来場ください。
  • イベント名称:アトラスフェス
  • 開催日時:2024年6月8日(土)、6月9日(日)10:00~18:00予定 ※入場無料
  • 会場:ベルサール秋葉原 1F・B1F(〒101-0021 東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル1・B1F)
  • 主催:アトラス
※新作タイトルの発表はございません。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月29日12時〜2025年04月29日13時