
2021年にAppleArcadeで配信された坂口博信氏によるRPG『ファンタジアン』の移植版。音楽は植松伸夫氏。人の感情と命を奪う死の球体“死械球”が、覆い尽くそうとしている世界を舞台に記憶を失った主人公・レオアが冒険をする。
対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC(Steam)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/a8b71136fb4ba8356209069dfd8a69925.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/abaf324c16370ee921c2f2cd49d61b958.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/a8ccee175f24623b10c0d263b94661b6e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/a52384d5a26d5536029838a8879e63e72.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/a7fc406d83997adcd68ce25b75ca85a3a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/f27f9a3075b14d913eb2e6d893915261.jpg?x=767)
スキルの軌道を操作して戦う、新次元の王道RPG『FANTASIAN Neo Dimension』Switch、PS5/PS4、Xbox Series X|S、Steam 向けに2024 年冬 発売決定
あわせて、開発元であるミストウォーカーコーポレーションの坂口博信氏のコメントを公開しました。
『FANTASIAN Neo Dimension』とは
スキルの軌道を操作して戦う戦略性の高いバトルを備えた、新次元の王道RPG。
150 点を超える手作りのジオラマとCG が融合した温かみのあるグラフィックと、豪華声優陣によるキャラクターボイスが彩る、どこか懐かしくも新しいファンタジーの物語です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/ab582d3b3c3fe89bbecf1c520e28ce83a.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/a5eb7e3c434ea37b1b343c11282af505f.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/a087ba6222dcfd1e64388f93c008df573.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/a14addabfe7d191157d72e711a6f55703.png?x=767)
STORY
主人公レオアは、機械に溢れた見知らぬ場所で目を覚ます。
ここはどこなのか、なぜここにいるのか、なにも思い出せない。
レオアの記憶は、失われていた。
死械に脅かされる人間の世界、
謎多き機械の世界、
そしてまだ見ぬ、更なる次元。
残された「ワープマシン」を頼りに、
レオアは失われた記憶を求め、次元を巡る旅へと踏み出す。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/ad8b3aeedfbdbf014b315fde361e44e5b.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/addea1da0390a13cd70fc8bb682771a61.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/aa46a08347c3ac373222c235f0f7811d5.png?x=767)
CHARACTER
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/a3762eacfcc14b23bc933f981f4a6b466.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/a56479ab6df50b3e9de36d3c5d41501b4.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/aab11bf02012b1053740ac9f6229f3eb9.png?x=767)
レオアとは過去に面識があるようで、記憶を探す彼に手を貸し、旅に同行することになる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/af6bab1cbed9c4e4bdc925f41fd334a73.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/afdecda08264ac09ab01df6a5182b95b8.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8397/a0566fde6a0257e07412604b3c1c3a4a9.png?x=767)
開発元ミストウォーカーコーポレーション 坂口博信氏コメント
デジタル作品の良いところは劣化せずに存在し続けられることですが、この『FANTASIAN』は「引退作」かもと制作し、特に長く生き続けてほしいと願った想い入れの強い作品です。
こうしてスクエニで再構築され、広く知っていただく機会に恵まれたのがなによりです。
ジオラマ職人、植松音楽、そしてもちろんゲーム屋の魂の集合体です。よろしければ、ご賞味あれ!
製品概要
- タイトル FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)
- 対応機種 Nintendo Switch/ PlayStation5 / PlayStation4 / XboxSeries X|S/Steam
- ジャンル RPG
- プレイ人数 1 人
- 発売日 2024 年 冬
- CERO 審査予定
- ボイス対応言語 日本語/英語
- スクリーン言語 日本語/英語