ロゴジャック広告

少女との通話を通じて終末を迎えた異世界の謎に迫るノベルゲーム『ナツノカナタ beyond』Steam版が本日(6/20)発売。作者コメントも公開

少女との通話を通じて終末を迎えた異世界の謎に迫るノベルゲーム『ナツノカナタ beyond』Steam版が本日(6/20)発売。作者コメントも公開
 本日2024年6月20日、個人ゲーム作家・Kazuhide Oka氏が手掛けた『ナツノカナタ beyond』がSteamにて発売された。

 同作は、出会ったことのない少女・ナツノと通話をしながら、パンデミックで終末を迎えたという彼女の世界の謎に迫っていくノベルゲーム。発売日にあわせKazuhide Oka氏のコメントも公開された。
広告
以下、リリースを引用

──終わってしまった世界の夏、少女はあてのない旅をする『ナツノカナタ beyond』Steam版本日発売

[IMAGE]
  • 通話を通じて少女と旅をするノベルゲーム
  • 全24曲のオリジナルサウンドトラックも同時発売
  • ゲーム本編とOSTをセットにしたお得なバンドル版もご用意

 わくわくゲームズ合同会社(代表:大柳竜児)は、個人ゲーム作家Kazuhide Oka制作のポストアポカリプスを舞台にしたノベルゲーム
『ナツノカナタ beyond』を本日(6月20日)16時頃より発売いたします。またゲーム中に収録されている全24曲のオリジナルサウンドトラック(OST)および、ゲーム本編+OSTのバンドル版も同時発売いたします。

 対応プラットフォームはWindowsおよびMacで、ゲーム本編の価格は1,500円(税込)です。本日より2週間、ローンチセールとして10%OFFでお求めいただけます。また、オリジナルサウンドトラックは800円(税込)で、バンドル版で購入した場合は10%の割引が適用されます。

 なお、本作はNintendo Switch版の制作も進行中です。7月14日に四ッ谷 note placeで開催されるインディゲーム展示イベント
『東京ゲームダンジョン外伝』ではSwitch版『ナツノカナタ beyond』を展示予定です。

Steam商品ページのURLは下記の通りです:

Steam版『ナツノカナタ beyond』発売を迎え、作者のKazuhide Okaさんのコメント:

2021年の夏に『ナツノカナタ』の早期アクセスが始まりました。

2022年に正式リリースされましたが、完全版
『ナツノカナタ beyond』をつくるにあたって再びこのゲームと向き合う時間をいただきました。

つくり始めたのがもう3年以上前にもなると、粗いところがいろいろと目につきます。

でも、そのほとんどを
『ナツノカナタ beyond』では直していません。

変わってしまうことを望まれていないと感じたからですし、これをなんとかするにはもうイチからつくり直すしかないと思っているからです。

『ナツノカナタ』は、きっとこれが最後の大きな更新になります。

けれど、ここで得たものは、いつか別のかたちで皆さまにお届けできればと思っています。

この夏、改めてこのゲームを世に送り出します。

『ナツノカナタ』としてはもうこれ以上何も出ないくらい絞りつくしました。お楽しみいただければ幸いです。『ナツノカナタ beyond』、どうぞよろしくお願いいたします!

『ナツノカナタ beyond』は、Steamで無料公開され、圧倒的に好評の評価を得ているオリジナル版『ナツノカナタ』から様々な要素を充実させた「完全版」として制作された作品です。

オリジナル版はHTMLベースで制作されましたが
『ナツノカナタ beyond』はUnityで作り直すことで、コントローラ対応など充実したゲームプレイ環境と、ゲーム機への進出を可能にしました。なお無料公開中のオリジナル版は今後も引き続き公開されます。

本作はノベルゲームでありながら、ローグライト的な周回プレイ要素があり、主人公ナツノと共に様々な場所を探索してアイテムを拾い、時には感染者たちと戦い、キャンプに戻って装備をクラフトをして目標達成条件をクリアしてゲームを進めていきます。

ナツノが住んでいる世界とプレイヤーの世界は異なり、プレイヤーは古めかしいPC、ナツノはスマートフォンで、通話を介して終わってしまった世界を共に旅します。世界は感染者にまみれていますが、まだ生存者は存在しています。様々な人たちと出会い、それぞれのストーリーを追いながら、真実に近づいていきます。

ナツノとプレイヤーとの意志疎通はオリジナル版ではキーボードから直入力がメインでしたが
『ナツノカナタ beyond』では必要な単語を選択してゲームを進める方式に改めています。(しかしタッチスクリーンやキーボードを使ってオリジナル版同等の操作方法でプレイすることも可能です。)より遊びやすく、世界に没頭しやすくなった新しい『ナツノカナタ』の続報にどうぞご期待ください。

【ナツノカナタ beyond オリジナルサウンドトラック】について

ゲーム中で使用されている全24曲のサウンドに加えて、エンディングで流れる椎可さんの歌う「夏の彼方」「夏に別れ」2曲を含みます。このサウンドトラックを聴いて、ナツノのいる世界へ旅に出かけましょう。

【ゲーム概要】

──終わってしまった世界の夏、少女はあてのない旅をする

「ナツノカナタ beyond」は終末を迎えた世界を旅する少女たちを描いた作品です。

あなたは、偶然見つけた古いコンピュータに導かれて、出会ったことのない少女と通話をします。

彼女はナツノ。パンデミックによって崩壊した世界で、一人、行くあてのない旅をしているといいます。

けれどもあなたの知る世界では、パンデミックも社会の崩壊も起こっていない。

彼女のいる世界はどこなのか、どうして通話が繋がるのか──

ナツノの話し相手になって旅を見守るうちに、あなたは終末を迎えた世界の謎に迫っていきます。

【スペック】

  • タイトル名:ナツノカナタ beyond
  • ジャンル:ノベル
  • 対応プラットフォーム: Steam(WindowsおよびMac)
  • リリース日:2024年6月20日
  • ゲーム本編価格:1,500円(税込)
  • サウンドトラック:800円(税込)
※Nintendo Switch版も発売予定

【Steam商品ページ】

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります