
渡部 優衣(ワタナベ ユイ)
12月4日生まれ。大阪府出身。声優としてはもちろん、Web番組などのパーソナリティーを数多く担当。おもな出演作は、『ウマ娘プリティーダービー』(ウイニングチケット役)、『八月のシンデレラナイン』(新田美奈子役)、『ゆるゆりさん☆ハイ!』(南野つばさ役)、 『プリ▽パラ』(白玉みかん役)など。文中は渡部。 ※▽はハートマーク
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9261/a05f94d547cdf9aa3f35802b330054949.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9261/a9d0c9db972a748515b509f3e51c847d2.jpg?x=767)
似た境遇の奈緒とオーディションで運命的な出会い
――オーディションのことは覚えていますか?
――奈緒役を受ける予定はなかったと。当日いきなり演じるのはたいへんだったのでは?
そういえば、合格した後、奈緒役を受けたのは私しかいないとスタッフさんから聞きまして。ですので、いま考えてみると、奈緒とは運命的な出会いだったのかなと思います。奈緒は大阪出身で、東京でアイドルとしてがんばっていて、私も似たような境遇だったので、奈緒といっしょにここまで来られて、感慨深いです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9261/a230b4298551f96df33d30a264cd48d98.jpg?x=767)
収録時では関西弁の使いかたを綿密に打ち合わせて奈緒の表現を追求
――共通点が多いというお話がありましたが、ご自身でも奈緒と似ていると感じることはありますか?
――奈緒を演じる際に、とくに心掛けていることはありますか?
――収録時には、関西弁の使いかたは綿密に打ち合わせたりするのですか?
――ソーシャルゲームから始まった『ミリオンライブ!』ですが、『ミリシタ』やアニメなどで新しい一面も見られるようになりました。奈緒を演じていく中で、演じかたを変えた部分や、逆に変わらず大事にしているポイントなどはありますか?
――ステージに立つときに大事にしていることはありますか?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9261/ae51195e8b939444a09985c697262982f.jpg?x=767)
『ミリオンライブ!』に出会ってくれたプロデューサーへ感謝を伝えられた10周年ライブ
- いま、万感の思いを込めて「プロデューサーさん、ドームですよ! ドーム!」 『アイドルマスター』10周年ライブ Day1リポート
- これからもずっと、これまでと同じように−−『アイドルマスター』10周年ライブ Day2リポート
『ミリオンライブ!』のライブだと、どれも思い出深くて絞り切れないです(笑)。1stライブはめちゃくちゃ緊張して、リハーサルはボロボロで、楽屋で不安で泣いた記憶があります。2ndライブは音が止まるハプニングはある中で無事パフォーマンスできたのが思い出深いです。
- コミカライズ展開も発表! “THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!”速報リポート
- ひと回りもふた回りも大きくなったアイドルたちがプロデューサーを魅了 『アイマス ミリオンライブ!』2ndライブday1リポート
- キャストとプロデューサーがハーモニーを奏でる−−『アイマス ミリオンライブ!』2ndライブday2リポート
3rdライブの大阪公演は、所恵美役の(藤井)ゆきよとリーダーとして、大阪らしい演出を考えたり……ゆきよがリーダーとしてしっかり引っ張ってくれたので、ゆきよのすごさを実感しました。いつも中心になって引っ張ってくれているぴょん(春日未来役の山崎はるかさん)やころちゃん(最上静香役の田所あずささん)、Machico(伊吹翼役)の偉大さも改めて感じました。
- 大阪らしさ満載の笑いの溢れるライブに――『アイマス ミリオンライブ!』3rdライブツアー大阪公演Day1リポート
- 観客、キャスト、会場全員の笑いと笑顔が絶えないライブに!――『アイマス ミリオンライブ!』3rdライブツアー大阪公演Day2リポート
4thライブは、『Thank You!』の歌詞にも登場する「手作りの“ぶどーかん”」という、私たちにとって特別な日本武道館に立てたのが本当にうれしかったですね。
- 初の単独“ぶどーかん”は、サプライズゲスト6人! 手作りのような想いに溢れた『アイマス ミリオンライブ!』4thライブDay1リポート
- 優しくも力強い歌声でプロデューサーを魅了! 『アイマス ミリオンライブ!』4thライブDay2リポート
- 夢の武道館でミリオンスターズの絆が星のように瞬く3時間30分! 『アイマス ミリオンライブ!』4thライブDay3リポート
5thライブでは『Home is a coming now!』で大阪のおばちゃんに扮したダンスの先生たちを登場させたり、6thライブではタイプ別公演で地方を巡ったりしたのも思い出深いです。
- 田中琴葉復帰! さらに新曲『咲くは浮世の君花火』のお披露目も 『アイドルマスター ミリオンライブ!』5thライブDay2リポート
- “Princess”たちが神戸の地で躍動! 『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー“神戸 Princess STATION”1日目リポート
- ニクい演出の数々にプロデューサーたちは大歓喜!! 『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー“神戸Princess STATION”2日目リポート
- 『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー追加公演(SSA)DAY1リポートーープロデューサーへの想いのせて
7thライブは延期を経て無事開催できて、プロデューサーさんの姿を久々に見て涙が出てきちゃいました。「ずっと待っていてくれて、本当にありがとう」と感謝の気持ちでいっぱいでした。ライブで披露した『Legend Girls!!』では「ねえ、キミもきっと待っていたよね? わたし達のこのステージ」という歌詞がありますが、前日に自主練していたときに、「もう明日なんだ」という歌詞を思い出して、前日から泣きっぱなしでした。
8thライブはJus-2-Mintとして出演して、難度の高いダンスにふたりで挑戦したのが印象的ですね。9thライブでは、個々を意識したライブを経験して、改めてみんなで日本武道館にステージに立って成長した姿を見せられたのがうれしかったです。
- 『アイマス ミリオンライブ!』8thライブ2日目リポート。キャストとプロデューサーたちの『ミリオンライブ!』愛が溢れる公演に
- 『アイマス ミリオンライブ!』9thライブDAY1リポート。6年振りに帰ってきた日本武道館で、いつもと違う一面やダンスを見せるアイドルたち
――そして、昨年から今年にかけて約1年、10周年記念ツアーとして全国を巡りました。
“Act-2”はポートメッセなごやで5th~7thを振り返りました。当日はバタバタしていて緊張していましたが、それだけにほかのみんなの存在がすごく心強かったことを覚えています。
“Act-3”はアニメ公演ですよね。プロデューサーさんたちがずっと待っていてくださったアニメを経ての公演だったので、アニメのシーンを思い出せるようにパフォーマンスすることを大事にしました。ほかのメンバーたちの姿を見て、「アニメといっしょや!」とプロデューサーさんたちといっしょに楽しめたのも印象的でした。
それと、先輩方のアニメで登場した楽曲をカバーさせていただきましたが、偉大な皆さんの楽曲を披露させていただくことは光栄ではありつつもやはりプレッシャーでした。みんな揃って練習する機会があまり取れなかったので、自宅で練習して当日打ち合わせしたりするなど、本番を迎えるまでは不安もありました。ただ、先輩方の素敵なアニメの楽曲を10周年のタイミングで披露する機会をいただけたのは、幸せでした。
そして、“Act-4”ですね。Day2に39人揃ったのは本当にうれしかったです。奈緒としては、これまでのライブでは左のサイドポニーテールで出演していましたが、Day1で初めて髪を下したセカンドヘアスタイルでステージに立ったり、SSRの個別衣装を着たりと、初めてのことにも挑戦したのが印象的でした。39人みんなの想いを込めた公演がお届けできて感慨深いです。このメンバーだからこそ10年いっしょにやれてこられたし、『ミリオンライブ!』の一員でよかったなと。『ミリオンライブ!』に出会ってくださった方に、私たちが繋いできた感謝の気持ちをお届けできて本当によかったです。
- 『アイマス ミリオンライブ!』10thライブツアーAct-4 1日目リポート。煌びやかな個別衣装を身にまとい、アイドルたちが横浜で舞い踊る
- 『アイマス ミリオンライブ!』10thライブAct-4 2日目リポート。ミリオンスターズ39人がついにひとつのステージに集結。コミカライズ発の楽曲などの初パフォーマンスも!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9261/a1b49a3e7c220bc3fc5ab327ac36d66c3.jpg?x=767)
『ミリオンライブ!』愛に溢れたアニメの仕上がりに感動
個人的には、エンドロールでまきちゃん先生(振付/振付監修、モーションキャプチャーダンサーとしてクレジットされているMAKIKOさん)の名前を見たときに、いちばん泣いちゃいました。まきちゃん先生は10年間ずっとダンスを指導してくださっていて、私がぜんぜん踊れないときから指導いただいていたので、アニメでもアイドルのダンスを考えてくれていたのがうれしく、名前が流れたときはめちゃくちゃ泣いちゃいました。
――スタッフさんといっしょに作り上げた10年間を改めて実感されたのですね。アニメの中で、とくに印象に残っているシーンはありますか?
たしかに、あそこで真剣に桃子に向き合うことで、その後の(真壁)瑞希が桃子に声を掛けるシーンや奈緒が扉越しにこっそり様子を伺っているシーンたちが際立つなと私も思ったので、スタッフさんのディレクションを咀嚼して、丁寧に演じた記憶があります。
『Home is a coming now!』は大阪が懐かしくなるけれど、前に進む力をくれる楽曲
――ここで、『ミリシタ』の楽曲やイベントについてもお聞きできればと思います。ご自身が歌唱されている楽曲の中でお気に入りのものがあれば教えてください。
その中で、『Home is a coming now!』は大阪から出てきた奈緒にフォーカスした楽曲で、私も馴染みのある大阪ゆかりの言葉がたくさん出てくるので、すごく大阪の情景が浮かんできます。“吉本新喜劇”のようなオープニングから始まるのもおもしろいですよね。
一方で、歌詞を見たときに、親元を離れてがんばって暮らしている人に刺さるし、すごく背中を押してもらえる内容になっていることに気付き、聴いていて自然と涙がでました。この楽曲を聴くと大阪が懐かしくなるけれど、でもがんばろうと思える楽曲になっていて、お気に入りです。
――そんな『Home is a coming now!』の収録はいかがでしたか?
それと、2番のサビが終わった後に、ラジオ風の漫談が登場するのですが、あそこは3rdライブツアー大阪公演で披露した漫談がもとになっています。
――ユニット曲の中で、お気に入りのものはありますか?
奈緒は、とにかく楽しく、大きな動きで、会場だけじゃなくて世界中に届くようにパフォーマンスをする子なのかなと思っています。なので、この歌詞を読んだ後に、私もステージに立つときは限界まで、あと5センチ大きく動けるようにがんばろうと意識しています。
5センチという数字は、パフォーマンスにおいては意外と大きな数字でたいへんなのですが、私が5センチ大きく動くとプロデューサーさんにもより印象的に映るような気がして、この楽曲に出会ってからは意識にしています。曲調自体も大好きなので、お気に入りですね。
――奈緒の以外で、好きなアイドルや楽曲はありますか?
――『ミリシタ』の楽曲の中で、歌ってみたいものはありますか?
オペラセリア・煌輝座の『Parade d’amour』など、私はミュージカルが好きなので、いつかステージで演じるようにパフォーマンスしてみたいです。
――楽曲といえば、『ミリシタ』7周年楽曲として『7Days A Week!!』が登場します。こちらの楽曲の印象などお聞かせください。
――レコーディングはいかがでしたか?
――とくに注目して聴いてほしいポイントはありますか?
――『ミリシタ』のコミュで印象的だったものはありますか?
これまで東京弁に苦手意識のあった奈緒が急に話すようになるので、プロデューサーさんたちに違和感を持たれないか不安でしたが、皆さんも東京弁を話す奈緒を見て、成長が感じられるというお声をいただきまして。そうして、奈緒の成長した姿を見ていただけたのがうれしかったです。レコーディングはボイス収録前に行ったので役や設定が決まっていないころに歌や曲中のセリフの収録をして、ボイス収録したあとに曲中セリフは収録し直したので、その苦労が報われてうれしかったです。
――今後の活動において、挑戦してみたいことはありますか?
――実現されると、すごく楽しそうな企画ですね。それでは最後に、プロデューサーさんにメッセージをお願いします。
以前のライブで、でんちゃん(木下ひなた役の田村奈央さん)が「『ミリオンライブ!』は止まらねえ!」と言っていたように、私たちも勢いを止めず、走り続けています。この後には11thライブなども控えていて、リアルで皆さんといっしょに過ごす時間もありますし、『ミリシタ』では新シリーズのMOVEMENT OF “STARS”も実施されています。
そうした展開の中で、奈緒の魅力を変わらずアピールできればと思いますので、引き続き楽しみにしていただけたらうれしいです。これからもいっしょに歩んで、いろいろな景色を見ましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9261/a4dc65bd9072052faccf03a5ab2c39773.jpg?x=767)