『モンスターハンターワイルズ』全世界販売本数が800万本を突破。発売から3日のカプコン史上最速記録

『モンスターハンターワイルズ』全世界販売本数が800万本を突破。発売から3日のカプコン史上最速記録
 カプコンは、2025年2月28日に発売された『モンスターハンターワイルズ』(対応プラットフォームは、PS5、Xbox Series X|S、PC)が、発売から3日で全世界販売本数800万本を達成したことを発表した。これはカプコンにとって史上最速の記録となる。
広告
[IMAGE]

 人気シリーズ『モンスターハンター』最新作となる『モンスターハンターワイルズ』は、環境が大きく変化する世界を舞台に巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲーム。カプコンは、世界各地でのゲームイベント出展やオープンベータテスト、“モンスターハンターワイルズ ショーケース”などのデジタルイベント(配信)を、グローバルで継続的に行ったことが今回の販売記録に結びついたと分析している。

 なお、近年の『
モンスターハンター』シリーズでは、2018年1月26日発売の『モンスターハンター:ワールド』が、発売から3日後の2018年1月29日に全世界出荷本数500万本突破したことを発表(※1)。2021年3月26日発売の『モンスターハンターライズ』が発売から3日後の2021年3月29日に全世界出荷本数400万本を突破したことを発表している(※2)。シリーズの中でも屈指の勢いになっていることは間違いなく、今後もしばらくこの勢いが続きそうだ。

※1:
カプコンのプレスリリースより。ダウンロード版販売実績を含む。
※2:
カプコンのプレスリリースより。ダウンロード版の販売実績については未記載。

 『モンスターハンター』シリーズは、2004年にPS2で第1作が発売。発売当初からゲームファンの注目を集め、とくに、PSP(プレイステーション・ポータブル)で発売された『モンスターハンター ポータブル』シリーズで大きなブームに。“ほかのプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む”というプレイジャンルを確立し、シリーズ累計販売本数は1億800万本となっている(2024年12月31日時点)。

『モンスターハンターワイルズ』関連記事

 『モンスターハンターワイルズ』をすでに遊んでいる人も、これからプレイする人にも、意外と知らない情報やお得情報をお伝えします。
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります