『マインクラフト』空を飛ぶマウント“ハッピーガスト”が登場するアップデート“チェイス・ザ・スカイ”が本日(6/18)実装。“バイブラントビジュアルズ”で光の表現もパワーアップ

更新
『マインクラフト』空を飛ぶマウント“ハッピーガスト”が登場するアップデート“チェイス・ザ・スカイ”が本日(6/18)実装。“バイブラントビジュアルズ”で光の表現もパワーアップ
 リリース以降、継続的なアップデートを続けているサンドボックスゲームの金字塔『マインクラフト』にて、本日2025年6月18日に新要素が追加された。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 今回のアップデート“チェイス・ザ・スカイ”では、空飛ぶマウント(乗り物)“ハッピーガスト”が登場する。

 ハッピーガストは捕まえるのではなく自分でクラフトする必要がある。まず、ハッピーガストをクラフトするには、“乾燥したガスト”が必要。これはネザー(強敵が出現する異世界のような場所)で拾うか、“ガストの涙”と“ソウルサンドブロック”を使ってクラフトする必要がある。

 乾燥したガストは水に浸しておくと“ガスリン”が変わり、このガスリンに雪玉を食べさせると、ついにハッピーガストになるという仕組みだ。
[IMAGE][IMAGE]
 ハーネスを取り付ければプレイヤーと最大4人のキャラクターを乗せて大空へと飛び回ることが可能となる。
[IMAGE]
 もうひとつの大きなアップデートとして“バイブラントビジュアルズ”も実装。これは光と影の描写がより美しくパワーアップできるもの。Bedrock版の『マインクラフト』にて先行実装され、将来的にはJava版でも利用可能になるとのこと。

 『マインクラフト』にはBedrock版とJava版が存在し、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、Android、iOSでプレイできるバージョンは基本的にBedrock版がベースとなっている(Nintendo Switch版は、バイブラントビジュアルズのみ対象外)。いち早くアップデートを体験したい人は、自分がプレイしているのがBedrock版とJava版かを確認しよう。
[IMAGE]
 そのほか、今回のアップデートとして、“リード”をいろいろなものにつなげられるようになる機能や、ほかのプレイヤーがいる方向を示してくれるガイド機能、レコードの追加、鞍がクラフト可能になるなどの新要素も収録されている。

 まだまだ進化を続ける『マインクラフト』の世界を堪能しよう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]※画像は『マインクラフト』公式サイトより引用。

      オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

      1
      オンラインゲーム・配信者向け回線
      専用帯域でラグがない!
      1Gbps対応で通信の遅延が回避
      月額料金が1ヶ月間無料
      2
      業界トップクラスの高速回線
      最大2Gbpsの最安クラス回線
      ソフトバンクのスマホセット割引で
      お得に高速通信環境が整う
      3
      安定・高速の光回線
      安定した接続で全国各地で一定の品質
      最大¥79,000キャッシュバック
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker