
郭磊氏(カクライ)
XD Entertainment ディレクター。文中は郭。
素晴らしい声優陣がゲーム内のキャラクターに命を吹き込み、物語に色彩を与えてくれた
――いよいよ『鈴蘭の剣』がリリースされますが、いまの心境をお聞かせください。
周知の通り、日本のプレイヤーはゲームシナリオやグラフィック、プレイ体験に対し非常に繊細な観点をお持ちで、総じてゲームのクオリティーに対して、とても高い要求を抱いていることがわかります。ですので、開発の全プロセスにおいて開発チーム一丸となり、物語の出来やキャラクターの造り、そしてグラフィックとプレイ体験のいずれも細部までこだわり抜いているので、皆様にご満足いただけるかと思います。
『鈴蘭の剣』は、戦略シミュレーションを愛するプレイヤーたちへのラブレターとも言える作品です。新世代戦略シミュレーションゲームを正統進化させた一作として、ぜひ『鈴蘭の剣』で皆様にシミュレーションRPGの魅力をお届けしたいと考えています。また、私たちはプレイヤーたちのゲーム体験やフィーリングも非常に重要視しているので、より素晴らしい鈴蘭の世界を作り上げるために、ぜひフィードバックを送ってください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14198/d00e7f0a58b6d2e7381a85079e2941b5.png?x=767)
シングルモード“運命の螺旋”では、シングルプレイゲームに勝るとも劣らないボリュームと没入感のあるシナリオを楽しむことができます。このモードはほかのモードから独立しており、課金要素もほとんどありません。プレイヤーは鈴蘭の剣傭兵団の団長として、各勢力に挟まれながら駆け引きをしつつ、イリヤ国の平和を取り戻すための物語を進めていきます。
一方、オンラインモードでは、物語の中でかつて出会ったキャラクターたちと再会し、彼らの過去をより深く知ることができると同時に、ともに新たな挑戦に挑むことができます。
このふたつのモードを結合させたことは、ゲーム構造上の新たな試みとも言えます。ゲーム開発者にとっては、とても挑戦し甲斐のある課題だと言えるでしょう。プレイヤーがシングルモードで周回を重ねていく中で体験するシナリオを磨くことはもちろん、オンラインモードではキャラクターの長期的な育成と戦闘体験を最高のものにする必要がありました。これによりゲームの構造上、画期的な革新性だけでなく、キャラクター育成、バトルデザイン、シナリオを並立させることが求められていました。
この構造がプレイヤーに新たなゲーム体験をもたらしてくれることを切実に願っています。開発のいずれの一歩も困難なものでしたが、それでも私たちは探検家精神を抱きながら、ハイクオリティーなシナリオと戦略シミュレーションが両立したゲームの可能性を実証したいと考えています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14198/ba4b2bd556d440b03c2efbe62f7b10d4.png?x=767)
これまでのテストにおいて、プレイヤーの皆様からローカライズに関する非常に貴重なアドバイスとフィードバックをいただきました。これらは引き続き改善する励みとなり、ローカライズのクオリティーは今後さらに向上し、プレイヤーの皆様にハイクオリティーなゲーム体験を提供できると確信しています。
――本作を遊ぶプレイヤーにもっとも注目してほしい点をお聞かせください。
本作の物語により没入していただくべく、崎元仁先生にゲーム内BGMを担当していただきました。いずれのBGMもそれぞれの物語がもたらす感情と雰囲気を全面的に押し出してくれています。また、素晴らしい声優の皆様もゲーム内のキャラクターに命を吹き込み、物語に色彩を与えてくださいました。キャラクター間で織り成す物語も声優の皆様の演技によって、より生き生きとしリアリティーのあるものに仕上がっています。
プレイする際には、ぜひヘッドホンやイヤホンを装着し、『鈴蘭の剣』に生きるキャラクターの喜怒哀楽や物語の抑揚に没入していただき、この壮麗な鈴蘭の世界を感じていただきたいです。
――本作を遊ぶプレイヤーに、遊ぶ上でのアドバイスがありましたらお聞かせください。
シングルモード”運命の螺旋”では、マルチエンディング式の物語を細部までこだわって作り上げました。プレイヤーは直面する選択を通じて、鈴蘭の世界のエンディングを変えることができます。その際、”現実”という名の残酷さを実感するだけでなく、自分の信念を持ったキャラクターと出会い、暗闇の中でも燦然と明るく輝く”人間性”に触れることができるでしょう。
この”運命の螺旋”という独立したゲームモードでは、プレイヤーは課金を通じてキャラクターを獲得する必要がないだけでなく、クリアー後には豪華な資源の報酬を得ることができ、オンラインモードでキャラクターの育成に使用することができます。
この”運命の螺旋”では、きっと忘れられない物語を体験していただけるでしょう。また、その中で私たちのゲームの奥深さや、戦略的な遊びかた、そして優れたシナリオに対する強いこだわりも感じ取っていただければ幸いです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14198/aab87ea2bda5f7f972f72075484e235f3.png?x=767)
――動画クリエイタープロジェクトは、参加者からのフィードバックを受けることが目的とひとつとしてあると思いますが、リリース後、開発の進捗状況をユーザーが確認できるコンテンツ(公式番組)の展開などは予定していますか?
――動画クリエイタープロジェクトのほかに、ファンが開発チームと交流できるイベントなどは予定していますか?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14198/a6ab0cec49a5f267cfb2c5c0cbfef1cc1.png?x=767)
リリースしたばかりのころは、一部ご期待に添えられない部分もあるかもしれませんが、引き続きゲーム体験を改善し、ハイクオリティーなゲーム内容を更新していきますので、その際は皆様からのフィードバックをいただければと思います。プレイヤーの皆様、ぜひ鈴蘭での冒険を楽しんでいってください! どうもありがとうございました!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14198/aa079ef4d7fcd3da5b892f3b75f133a91.png?x=767)