
カプコンは、2025年2月28日に発売予定のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、Steam向けソフト『モンスターハンターワイルズ』をプレイアブル出展していた。メインミッションの冒頭部分と、4人のマルチプレイでの試遊ができたので、その感触をお届けする。
太刀は赤ゲージ中のアクション増加で火力アップ。錬気ゲージ管理がより大事に
チャタカブラと対峙して、まず感じたのは錬気ゲージの段階を上げるために重要な気刃斬りが使いやすくなった点だろう。いままで、その場でしか使えなかった気刃斬りが踏み込んでくり出せるようになったことで当てやすくなり、攻撃後の隙が少なくなったように感じられた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18548/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
モンスターの傷口を狙った集中弱点攻撃は、前方を突き刺した後に回転斬りを行う集中突き【無尽】。当てると錬気ゲージが1段階上がるので、積極的に狙っていきたい攻撃だと思う。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18548/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
さらに、気刃大回転斬り後にはもう一度回転斬りを行う赤刃旋転斬、太刀にとっていちばんの見せ場とも言える気刃兜割の後、新アクションの錬気解放無双斬りをくり出せる。火力がアップし、より広範囲に攻撃できるようになっていた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18548/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
Text by けんけん
新技・竜杭フルバーストに大興奮! より気持ちよくなったガンランスを使ってみた
フィールドは隔ての砂原。どうやらバーラハーラは2体いるようで、そのうちの1体にピンを付けて追い続けていく。
肝心のガンランスだが、基本的な動作やアクションはこれまでのシリーズに準じつつ、溜め砲撃が溜め時間の長さに応じて砲撃用の砲弾を消費するタイプに。竜撃砲は冷却時間がなくなり、時間経過や攻撃で回復する竜撃ゲージを消費して撃つ技になっているなど、さまざまな部分で変更が加えられているようだ。
そして新技の竜杭フルバースト。こちらは砲弾、竜杭弾をすべて消費して超強力なフルバーストをぶちかます大技。なぎ払いからのみ連係して出せるようで、きちんとモンスターの隙をついて狙っていく必要がありそう。
短時間ではあったが、『モンハン』ならではの楽しさとおもしろさを味わえ、充実した時間を過ごせた。ドシャグマの狩猟までは叶わなかったのは若干心残りだが、もともと目的から外れた遊びかたをしていたのでやむなし。
また、ガンランスの使用感はかなりよかったことも追記しておきたい。とにかく竜杭フルバーストが気持ちよく、執拗に狙ってしまった。竜撃砲も竜撃ゲージの存在のおかげで気軽に撃てるのも好感触。この辺の技が専用スキル関連でどのように変化&パワーアップするのかも気になるところだ。
Text by ぽんきち
ライトボウガンは"速射”の仕様が変わったものの手触りは大きく変わらず。集中モードの射撃が超気持ちいい!
本作では“速射”の仕様に変更が加えられている。ざっくりと説明すると、ライトボウガンには通常モードと速射モードのふたつが用意されていて、速射は速射モード時にゲージを消費してくり出すアクションになっているのだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18548/23afa1a3d64432b89074a76b8d76c755.jpg?x=767)
これまでのように制限なく速射ができなくなったが、どのタイミングでモードを切り替えて攻撃するかの判断が重要になったイメージ。実際にライトボウガンで狩猟してみて、「速射が使いづらくなった」「機能が制限された」という感覚よりは、「新しい遊びが追加された」という感覚が強かった。
なお、ライトボウガンには“チェイスショット”という新アクションも追加されている。これは射撃後に〇ボタンを押すと追加で射撃を行うというもの。今回の試遊時間が限られていたため、詳しい性能は調べられなかったが、プレイフィール的には弓の溜め攻撃後の曲射のようなイメージ。ヒット時に速射ゲージ上昇量が多いという利点はあるものの、生じる隙が結構大きくて、使いどころを考えないと手痛い反撃を食らいそう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18548/1ee02ac6e235fa0b53edfc08422e2e22.jpg?x=767)
速射の仕様の変更があったものの、手触りは大きく変わらず、新しい遊びが追加されたライトボウガン。効率よくダメージを出すには、これまで以上にモンスターの行動を見ての判断が重要になりそうなイメージ。まだまだ検証不足な点だらけなので、早く製品版を遊びたい!
Text by バーボン津川