ロゴジャック広告

【RDR】『レッド・デッド・リデンプション』PC版が販売開始。元無法者のジョン・マーストンとしてかつての仲間を葬っていく傑作オープンワールド

【RDR】『レッド・デッド・リデンプション』PC版が販売開始。元無法者のジョン・マーストンとしてかつての仲間を葬っていく傑作オープンワールド
 Rockstar Gamesは、オープンワールドアクションゲーム『レッド・デッド・リデンプション』(Red Dead Redemption)とその拡張版ストーリー『アンデッド・ナイトメア』(Undead Nightmare)のPC版をSteamおよびEpic Gamesストアにて販売開始した。

 本作は2010年にプレイステーション3、Xbox 360で発売されたタイトルとそのDLCをセットにしてリマスター。このリマスターはNintendo Switch版、プレイステーション4版に続くものとなっている。
広告
※Xboxハード向けのリマスター版は発売されていないが、Xbox Series X|S、Xbox One XではEnhanced機能によりオリジナル版でリマスター相当の映像が楽しめる。
 続編の『レッド・デッド・リデンプション2』は時代設定的には本作の前日譚となる。

 PC版は最大144Hzのネイティブ4K解像度、ウルトラワイド(21:9)とスーパーウルトラワイド(32:9)の両者に対応するモニターサポート、HDR10のサポート、描画距離の調整、影の精密度の設定などの機能が含まれている。
以下、リリースを引用

『レッド・デッド・リデンプション(TM)』と『アンデッド・ナイトメア』がPC向けに登場

悪名高いダッチギャングの生き残りを追う元無法者のジョン・マーストンの物語をPC版で体験しましょう。高い評価を得た『レッド・デッド・リデンプション2』の前作です。

『レッド・デッド・リデンプション』と、『レッド・デッド・リデンプション』の世界で黙示録的ゾンビの伝染病が蔓延る、超自然的拡張版ストーリー、『アンデッド・ナイトメア』が、PC固有の機能を搭載して細部まで美麗な状態で登場。
[IMAGE]
PC版の『レッド・デッド・リデンプション』には、Nintendo Switch(TM)とPlayStation(R)4向けに実装された最新の機能強化に加え、対応ハードウェアで最大144Hzのネイティブ4K解像度、ウルトラワイド(21:9)とスーパーウルトラワイド(32:9)の両者に対応するモニターサポート、HDR10のサポート、描画距離の調整、影の精密度の設定などの機能が多数含まれ、PC向けにゲームに命が吹き込まれています。

PC版の『レッド・デッド・リデンプション』では、キーボードとマウスに完全対応し、アップスケーリング技術NVIDIA DLSS 3.7とAMD FSR 3.0、NVIDIA DLSS フレーム生成もサポートされています。

170を超えるゲーム・オブ・ザ・イヤー賞に輝いたこの作品で、どこまでも広がるアメリカ西部とメキシコを舞台に、血塗られた過去を葬り去るために戦うジョン・マーストンの伝説的な旅を体験しましょう。また、超自然的な敵の大群に立ち向かい、凶悪なゾンビの伝染病の治療法も探してください。この名作2本が1つになってロックスターストアで販売中です。SteamおよびEpic Gamesストア、Nintendo Switch、PlayStation(R)4、Xbox ストアでもご購入いただけます。

詳細は、
『レッド・デッド・リデンプション』公式サイト をご覧ください。広く評価され心に響く公式サウンドトラックもSpotifyApple Musicで公開中です。David Holmesプロデュース、Bill Elmと『レッド・デッド・リデンプション2』のWoody Jacksonの作曲による『レッド・デッド・リデンプション』の音楽には、心揺さぶる曲と情熱的なボーカルトラックが収録されています。

さらに、公式の
GIPHYページでは『レッド・デッド・リデンプション』と『アンデッド・ナイトメア』をテーマにしたGIFとステッカーを取り揃えています。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

Rockstar Gamesについて

Rockstar Gamesは、1998年に設立されたアメリカのビデオゲーム開発・販売会社で、
ニューヨーク市に本社を構えています。世界的大ヒットを記録した『
グランド・セフト・オート』シリーズをはじめ、『レッド・デッド・リデンプション』シリーズや『マックス・ペイン』シリーズなど、多くのヒット作を手掛けてきました。

Rockstar Games関連リンク
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります