リマスター版『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』ブルデュエルガンダムやザクウォーリアが参戦決定。パイロットはオリジナルと作品キャラを使い分けて出撃

リマスター版『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』ブルデュエルガンダムやザクウォーリアが参戦決定。パイロットはオリジナルと作品キャラを使い分けて出撃
 バンダイナムコエンターテインメントは、2025年5月22日に発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』のゲームシステムや機体情報の概要を公開した。

 本作は、2012年に発売された『
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』のリマスター作品。TVシリーズ以外の関連作品も含め、100以上の機体が参戦する。

 今回、新たに
『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-』からブルデュエルガンダムやヴェルデバスターガンダム、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』からハイネ隊仕様やルナマリア専用のザクウォーリアなどの参戦が発表された。
広告
目次閉じる
目次

機体・パイロット

TVシリーズ以外の『機動戦士ガンダムSEED』関連作品からの機体を含め、100以上の機体でミッションに挑め
ミッションをクリアすることで様々なスキルを持つパイロットが出撃可能に。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

機体特性_1

一部の機体は実弾攻撃を一定ダメージ分無効化できる特殊な装甲を持つ。

フェイズシフト装甲・ヴァリアブルフェイズシフト装甲

実弾武器によるダメージを一定量無効化する装甲。被ダメージが一定量を超えフェイズシフトダウンを起こすと、装甲色がメタリックグレーになり、実弾攻撃によるダメージが無効化されなくなる。
[IMAGE][IMAGE]
フェイズシフトダウン・・・!
[IMAGE][IMAGE]

トランスフェイズ装甲

実弾武器によるダメージを一定量無効化する装甲。フェイズシフトダウンを起こしても、装甲色がメタリックグレーにはならず、外見でエネルギー切れは察知されない。
[IMAGE]
PS(フェイズシフト)装甲ゲージが0になっているが装甲の色はそのまま!敵にピンチをさとられないまま難局を切り開け!

機体特性_2

実弾攻撃以外にもビームライフルによる攻撃を反射することができる機体も参戦!
反射したビームライフルを敵機に命中させればダメージを与えることも!

エネルギー偏向装甲・陽電子リフレクター

ガード時に一部のビームライフルの弾を後方へ受け流すことが可能。
[IMAGE]
フォビドゥンガンダム
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
ザムザザー
[IMAGE][IMAGE]

ヤタノカガミ

ガード時以外にも、一部のビームライフルの弾を反射する。
アカツキのみが持つ機体特性!
[IMAGE]
アカツキガンダム(オオワシ)
[IMAGE]
アカツキガンダム(シラヌイ)
[IMAGE][IMAGE]

機体特性_3

パックを換装することで戦闘中でも別形態を取ることが可能な機体も登場!
換装できる回数に制限はないので、戦況に応じて換装し敵機の弱点を見極め攻略せよ!

フォースインパルスガンダム

  • 主兵装①:ビームライフル
  • 主兵装②:フォールディングレイザー(投擲)
  • 副兵装:20㎜機関砲
  • 格闘:ヴァジュラビームサーベル
[IMAGE][IMAGE]

ソードインパルスガンダム

  • 主兵装①:ビームライフル
  • 主兵装②:フラッシュエッジビームブーメラン
  • 副兵装 :20㎜機関砲
  • 格闘:エクスカリバー
[IMAGE][IMAGE]

ブラストインパルスガンダム

  • 主兵装①:ビームライフル
  • 主兵装②:ケルベロス
  • 主兵装③:デリュージー
  • 副兵装:4連装ミサイルランチャー
  • 格闘:デファイアントビームジャベリン
[IMAGE][IMAGE]

機体特性_4

戦闘中に追加装甲を外すことで機動性を上げたり兵装を変えることが可能な機体も!
ただし換装とは違い、追加装甲を外すと再出撃まで装着できない為、慎重な判断が求められるぞ!
[IMAGE][IMAGE]
デュエルガンダム・アサルトシュラウド
[IMAGE]
デュエルガンダム
他に追加装甲をパージできる機体
[IMAGE][IMAGE]
フリーダムガンダム・ミーティア、フリーダムガンダム
[IMAGE][IMAGE]
ジン・アサルト、ジン

機体特性_5

モビルスーツ形態から、戦闘機型や四脚型などのモビルアーマー形態に変形!
変形には回数制限がない為、2つの形態を使いこなして敵機を翻弄することも!
[IMAGE]
イージスガンダム モビルスーツ形態
[IMAGE][IMAGE]
イージスガンダム モビルアーマー形態
他に変形できる機体
[IMAGE][IMAGE]
カオスガンダム モビルスーツ形態、カオスガンダム モビルアーマー形態
[IMAGE][IMAGE]
ガイアガンダム モビルスーツ形態、ガイアガンダム モビルアーマー形態

特殊射撃

機体によっては特殊な操作方法の兵装が装備されていることも・・・!
兵装の特性を理解し戦術の幅を広げよう!

マルチロック・多重ロック

複数のターゲットをロックして攻撃することが可能な兵装。
ロックできる最大数は、兵装により異なる。
多数の敵機を撃破するミッションでは、マルチロックが有効な場面も!
[IMAGE][IMAGE]
複数の敵機を同時攻撃!!
[IMAGE]
ロックできる敵機が1機のみの場合、多重ロックとなり敵1機に攻撃が集中!

狙撃モード

照準を操作することが可能な兵装。
敵の動きに合わせて狙いを定めろ!
[IMAGE][IMAGE]

予測射撃

ロック中のターゲットの動きを予測して射撃することが可能な兵装。コマンドの入力時間が長いほど、予測の精度が向上!
[IMAGE][IMAGE]

パイロット

自分の分身として戦場を駆け抜ける“オリジナルパイロット”
『機動戦士ガンダムSEED』関連作品から参戦する“ゲストパイロット”
戦況を見極め、それぞれのパイロットで出撃せよ

オリジナルパイロット

[IMAGE][IMAGE]

ゲストパイロット

[IMAGE][IMAGE]

パイロットスキル

機体に搭乗するパイロットは、“パッシブスキル”と“アディショナルスキル”の2種のスキルを持つ!
またオリジナルパイロットはスキルの付替えも可能。ミッションをクリアし新たなスキルを獲得しよう!

パッシブスキル

ミッション中に効果が常に発動するスキルで、最大2つ装着が可能。
効果が高い代わりに取り外しができなくなるスキルも・・・!
[IMAGE][IMAGE]

アディショナルスキル

ミッション中に一定のHP以下になると自動で発動するスキル。
回復系のスキルで機体の耐久力を持ち直すか、与えるダメージを増やして一気に畳みかけるか、自分に合ったスキルを見極めろ!
[IMAGE][IMAGE]

ゲストパイロット

ゲストパイロットのスキルは付替えることができないが・・・
中にはゲストパイロットのみが持つスキルも!!
[IMAGE]

参戦機体紹介

ブルデュエルガンダム(『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-』 )

ファントムペインがアクタイオン社と共同で、デュエルをベースとして再製造された機体に改修を加えた機体。
フォルテストラを固定装備とし、白兵戦に特化させた機体。
[IMAGE][IMAGE]

ヴェルデバスターガンダム(『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-』 )

ファントムペインがアクタイオン社と共同で、
バスターをベースとして再製造された機体に改修を加えた機体。
複合バヨネット装備型ビームライフルを装備し、近接戦闘にも対応した。
[IMAGE][IMAGE]

デスティニーインパルスガンダム(1号機)

フォース、ソード、ブラストの各特性を統合した万能型シルエットとして開発されたが、エネルギー効率の悪さや、機体にかかる負担の大きさから、四機のみの生産で開発は中止された。
[IMAGE][IMAGE]

デスティニーインパルスガンダム(3号機)

コートニー・ヒエロニムスが搭乗したデスティニーインパルス3号機。
VPS装甲の色は青紫。
運用の難しいMSだが、メサイア攻防戦に投入されて大きな戦果を挙げた。
[IMAGE][IMAGE]

ザクウォーリア(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』)

ユニウス条約の締結後に、プラントで開発されたニューミレニアムシリーズの機体。

ブレイズザクウォーリア
スラスターを強化した高機動ウィザードであるブレイズウィザードを装備した機動戦タイプ。
[IMAGE][IMAGE]
スラッシュザクウォーリア
背部にビームガトリングとビームアックスを搭載した近接戦闘に特化したスラッシュウィザードを装備している。
[IMAGE][IMAGE]
ガナーザクウォーリア
長距離ビーム砲M1500オルトロスを搭載し、遠距離攻撃に特化させたガナーウィザードを装備している。
[IMAGE][IMAGE]

ザクウォーリア(ハイネ隊仕様)(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』)

右肩をオレンジ色に塗装したハイネ隊仕様のザクウォーリア。

ブレイズザクウォーリア(ハイネ隊仕様)
レクイエム攻略戦では、ジュール隊でもこのカラーリングを施した機体が活躍している。
ブレイズウィザードを装備した高機動タイプ。
[IMAGE][IMAGE]
スラッシュザクウォーリア(ハイネ隊仕様)
スラッシュウィザードを装備した近接戦タイプ。
[IMAGE][IMAGE]
ガナーザクウォーリア(ハイネ隊仕様)
機体性能自体は一般機と大きな差はない。
ガナーウィザードを装備した遠距離戦タイプ。
[IMAGE][IMAGE]

ザクウォーリア(ルナマリア専用)(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』)

ブレイズザクウォーリア(ルナマリア専用)
ルナマリア機にスラスターを強化した高機動ウィザードであるブレイズウィザードを装備した機体。
スラスターブロックの先端にミサイルを搭載し、火力と機動力がアップしている。
[IMAGE][IMAGE]
スラッシュザクウォーリア(ルナマリア専用)
ルナマリア機にスラッシュウィザードを装備した機体。
背部にビームガトリングとビームアックスを搭載し、近接戦闘に特化した武装が揃っている。
[IMAGE][IMAGE]
ガナーザクウォーリア(ルナマリア専用)
ルナマリア機にガナーウィザードを装備した機体。
普段はシンやレイのサポートなど、後方支援が多いためか、ガナーウィザードを装備することが多かった。
[IMAGE][IMAGE]

ザクファントム(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』)

ブレイズザクファントム
ザクウォーリアの上位機種で主に指揮官クラスのパイロットに支給されている。ブレードアンテナが搭載され、通信機能や管制機能が強化されている。ブレイズウィザード装備。
[IMAGE][IMAGE]
スラッシュザクファントム
基本的な性能はザクウォーリアと大差は無いが、高品質なパーツが使用されており、カスタムチューンされている機体も多い。
スラッシュウィザード装備。
[IMAGE][IMAGE]
ガナーザクファントム
右肩にもシールドが装備され、ザクウォーリアとは異なり左右対称の機体。パイロットの腕によっては奪取されたセカンドステージシリーズの機体とも互角以上に戦える。
ガナーウィザード装備。
[IMAGE][IMAGE]

ザクファントム(イザーク専用) (『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』)

ブレイズザクファントム(イザーク専用)
イザーク専用のザクファントムに、高機動ウィザードであるブレイズウィザードを装備した機体。
ミサイルの搭載とスラスターの強化により、火力と機動力の向上が図られている。
[IMAGE][IMAGE]
スラッシュザクファントム(イザーク専用)
スカイブルーに塗装されたイザーク専用のザクファントムに、背部にビームガトリングとビームアックスを搭載し、近接戦闘に特化したスラッシュウィザードを装備した機体。
[IMAGE][IMAGE]
ガナーザクファントム(イザーク専用)
スカイブルーに塗装されたイザーク専用のザクファントムに、長距離ビーム砲M1500オルトロスを搭載し、遠距離攻撃に特化させたガナーウィザードを装備した機体。
[IMAGE][IMAGE]

ザクファントム(ディアッカ専用) (『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』)

ブレイズザクファントム(ディアッカ専用)
ダークグレーに塗装されたディアッカ専用機。
メサイア攻防戦ではブレイズウィザードを装備し、イザークと共にステーション・ワンの破壊とエターナルの援護を行った。
[IMAGE][IMAGE]
スラッシュザクファントム(ディアッカ専用)
ダークグレーに塗装されたディアッカ専用機に、背部にビームガトリングとビームアックスを搭載し、近接戦闘に特化したスラッシュウィザードを装備した機体。
[IMAGE][IMAGE]
ガナーザクファントム(ディアッカ専用)
ダークグレーに塗装されたディアッカ専用機に、長距離ビーム砲M1500オルトロスを搭載し、遠距離攻撃に特化させたガナーウィザードを装備した機体。
[IMAGE][IMAGE]

ザクファントム(レイ専用) (『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』)

ブレイズザクファントム(レイ専用)
レイ専用の白いザクファントムに、高機動ウィザードであるブレイズウィザードを装備した機体。
ミサイルの搭載とスラスターの強化により、火力と機動力の向上が図られている。
[IMAGE][IMAGE]
スラッシュザクファントム(レイ専用)
レイ専用の白いザクファントムに、背部にビームガトリングとビームアックスを搭載し、近接戦闘に特化したスラッシュウィザードを装備した機体。
[IMAGE][IMAGE]
ガナーザクファントム(レイ専用)
レイ専用の白いザクファントムに、長距離ビーム砲M1500オルトロスを搭載し、遠距離攻撃に特化させたガナーウィザードを装備した機体。
[IMAGE][IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月30日11時〜2025年04月30日12時