ロゴジャック広告

『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』爽快アクションと仲魔育成RPG+大正浪漫。待ち望んだリマスター版は初心者も大歓迎の遊びやすさ【Switch2体験会】

更新
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』爽快アクションと仲魔育成RPG+大正浪漫。待ち望んだリマスター版は初心者も大歓迎の遊びやすさ【Switch2体験会】
 2025年4月3日、任天堂はメディアや一部関係者向けに、新ハードとなるNintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)の体験会“Nintendo Switch 2 Premiere”(ニンテンドースイッチ ツー プレミア)を開催。Switch2本体の展示に加えて、対応ソフトの試遊などが行われた。本記事では、アトラスより2025年6月19日発売予定の『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の試遊リポートをお届けする。

広告
[IMAGE]

 本作は、2006年にPS2で発売された『
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団』のHDリマスター版。同作は長らく他機種への移植なども行われておらず、オリジナル版を改めて遊びたいファンや、名作とは知りつつも遊ぶことができずにいた人にとっては待望のHDリマスターとなった。

 かくいう筆者は、後者、つまりずっと遊びたいと願い、現行機への移植を待ち望んでいたひとり。初プレイとなるため、オリジナル版との違いなどを比較することはできないが、思い出補正などナシで2025年のゲームとして見てどうなのか、フラットな視点での所感をお伝えしたい。今回の試遊では、ゲーム開始から1時間少々経過したセーブデータからスタートし、ひと通りの要素を体験することができた。

大正浪漫+探偵稼業のワクワク感!


 まず概要を簡単に説明すると、本作は架空の“大正二十年”を舞台にくり広げられる、悪魔を使役し探偵として事件捜査を行う青年“葛葉ライドウ”の物語を描いたアクションRPGだ。

 ライドウは探偵として、悪魔にまつわる様々な事件を追うことになる。この“探偵パート”とも言うべき部分は、マップ上の人々や悪魔に聞き込みをしたり、マップ上の仕掛けを調べたりすることで進行していく。ユニークなのが、“仲魔”(味方にした悪魔)の特殊能力を駆使することで、解決の糸口がつかめることもあるところだ。

 たとえば情報を教えてくれない人に対して、仲魔の心を読む能力を使って効果的な説得手段を見つけたり、高いところから降りられず困っている犬を、飛行能力を持った仲魔を使って助けたり……といった具合。つまり、状況を打開するためには、対応する能力を持った仲魔が必要になるわけだ。悪魔合体で新たな仲魔を作り出すのは、アトラスタイトルではおなじみの要素だが、探偵業務のために仲魔作りをするというのは、本作ならではのユニークなポイントと言えるだろう。

[IMAGE][IMAGE]
心を読む能力を使って、隠された本心を聞き出したり。
[IMAGE]
水路を凍らせて道を作ったり。

 ちなみに今回のHDリマスター版では、チュートリアルや目的地表示などの機能が大幅に強化されている。ストーリーを先に進めるための目的地は、マップ上で目印がついており、さらにHDリマスター版でショートカット移動も追加されているため、迷うことなく快適に進めることができる。

アクションの楽しさは特筆もの!


 そして今回の試遊でもっとも鮮烈に印象に残ったのが、アクションの楽しさだ。本作は前述の通り『デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団』のHDリマスター版だが、アクション部分はその続編『
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王』のバトルをベースに、さらに遊びやすく改良を加えたものとなっている。

 最大2体までの仲魔を召喚して協力しながら、銃撃や強弱の刀攻撃を駆使して戦うバトルは、スピーディーでじつに爽快だ。敵の隙を突いての渾身の一撃“殺魔一閃”、さらには特定条件を満たすとくりだせる“スピリット剣”などもあり、要素が多彩で最初は戸惑ったが、何度か戦闘を重ねるうちに自然と仕組みがわかってきて、なんだかゲームが上手になったかのような気分で遊べたのは、ゲームシステムの設計が優れているからこそなのだろう。

 なおSwitch2版では携帯モード、TVモードともにフルHD/60fpsでプレイできるとのこと。実際、アクションの描画は非常に滑らかで、気持ちのいい操作感が味わえた。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 RPG系のタイトルの場合、少し触っただけでは楽しさがわかりにくいことが多いが、本作の場合は爽快なアクションを筆頭に、探偵要素や、大正浪漫が香る街並みや登場人物たちなど、短時間でもプレイヤーを引き付けるポイントが多々感じられた。RPG好き、アクション好き、アトラス好きなどなど、どこか惹かれるものを感じたなら、ぜひプレイしてみてほしい。

[IMAGE][IMAGE]
今回の試遊は時間が限られていたため、仲魔集めや悪魔合体などをじっくり遊ぶことはできなかった。これらの要素も極めがいがありそう!

 なお、体験会に来場していた本作のディレクター山井一千氏、テクニカルサポートディレクター木下真憲氏に、本作とSwitch2についてお話をうかがうことができた。その内容は、以下の記事にまとめているので、合わせてご覧いただきたい。

Nintendo Switch 2関連記事

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月24日12時〜2025年04月24日13時