ロゴジャック広告

『CoD:BO6』本日(10/25)発売。『BO』シリーズから4年ぶりの最新作がついに登場。あらゆる方向へ走れる新システム“オムニムーブメント”でより機敏で爽快なアクションが可能に

『CoD:BO6』本日(10/25)発売。『BO』シリーズから4年ぶりの最新作がついに登場。あらゆる方向へ走れる新システム“オムニムーブメント”でより機敏で爽快なアクションが可能に
 『Call of Duty』シリーズの中でも好評を博している『Black Ops』シリーズの最新作『Call of Duty: Black Ops 6』が、本日2024年10月25日より発売。

 1990年代初頭・冷戦期の世界観をベースにした物語を楽しめるキャンペーンをはじめ、16種類の新マップが登場するマルチプレイヤー、ラウンドベースのゾンビモードといったおなじみのモードをプレイ可能。あらゆる方向にスプリントできる新システム“オムニムーブメント”も採用されている。

 また、同作発売を記念した配信者イベントも開催。ハセシンさん、ボドカさんらを中心としたカスタムなどが各日程にて実施される。
広告
以下、リリースを引用

「Call of Duty」シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』10月25日(金)より発売!

大人気『BO』シリーズから4年ぶりに登場する注目のスパイアクション 人気ストリーマーによる配信イベントや日本限定Xキャンペーンも実施!
[IMAGE]
Activision Blizzard Japan株式会社(本社:東京都港区)は、本日10月25日(金)より、「Call of Duty」シリーズの最新作『Call of Duty: Black Ops 6』の発売を開始したことをお知らせします。また、発売を記念して、人気ストリーマーが参加する配信イベントや、豪華景品が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。

『Call of Duty: Black Ops 6』について

『Call of Duty: Black Ops 6』は、TreyarchとRaven Softwareが開発を手掛ける「Call of Duty」シリーズの最新作で、冷戦の終結と超大国となった米国の台頭により特徴づけられる世界政治の転換と激動の時代にあたる、90年代初期を舞台にしたスリル溢れるスパイアクションです。まるで映画のようなシングルプレイヤー用キャンペーンモード、クラス最高峰のマルチプレイヤーモードがお楽しみいただけるほか、伝統的なプレステージシステムや、待望の復活を果たすラウンドベースのゾンビモードなど、Black Opsシリーズの特徴的なコンテンツが導入されています。

今作の魅力

[IMAGE]

最先端の移動システム「オムニムーブメント」

「Black Ops 6」では、ゲーム全体を通じて、新たに開発された最先端の移動システム「オムニムーブメント」が採用されており、プレイヤーはCall of Duty史上初めて、あらゆる方向(前後左右)にスプリントすることができるようになり、アクションヒーローのような操作が可能になります。また、最小限のボタンやキー数で様々な動きを可能にする「インテリジェントムーブメント」も導入されています。詳細は、こちらをご覧ください。

キャンペーン

舞台は1990年代初頭。プレイヤーは、冷戦の終結と米国の一大超大国としての台頭によって世界政治が激動した時代に飛び込み、アメリカ政府に潜入した影の勢力による陰謀に巻き込まれることになります。「Black Ops 6」ならではの、歴史に基づいたストーリーでダイナミックなゲームプレイをお楽しみいただけます。詳細は、こちらをご覧ください。

マルチプレイヤー

12種類のコア6v6マップと、2v2や6v6がプレイできる4種類のストライクマップといった、ローンチ時に登場する16種類の新マップでプレイヤーの腕が試されます。さらに、ファンにお馴染みのクラシックなプレステージシステムが発売時から復活。そして、最高のアクションヒーローの瞬間をあらゆる角度から追体験できるシアターモードが復活するなど、プレイヤーはTreyarchが開発した多くの革新的な技術によりクラス最高峰のマルチプレイを体験できます。詳細は、こちらをご覧ください。

ゾンビモード

ファンからの高い人気を誇る、待望のラウンドベースのゾンビモードが復活し、ローンチ時に登場する2種類の全く新しいマップでプレイヤーはアンデッドの大群に立ち向かいます。また、ローンチ後にはマルチプレイヤーとゾンビモードの両方に展開する、さらにエキサイティングなマップや革新的な体験がプレイヤーを待ち受けています。詳細は、こちらをご覧ください。

人気クリエイターが参加する発売記念イベントを開催!


『Call of Duty: Black Ops 6』の発売を記念し、人気クリエイターが参加する発売記念イベントを開催します。各イベントの詳細は下記よりご確認ください。

①KICKOFF Party

[IMAGE]
10月27日(日)には、「KICKOFF Party」と題して、人気配信者のハセシンさん、k4senさん、SHAKAさん、鈴木ノリアキさんらによる配信イベントを実施いたします。本イベントでは、今作で新たに導入されたオムニムーブメントを活用したマルチプレイヤーモードを実際にプレイしながら紹介いたします。

【概要】
  • 日時:10月27日(日)19:00頃開始(時間は前後する可能性があります)
  • 出演者(敬称略・順不同):ハセシン/SHAKA/花芽なずな/紫宮るな/XQQ/k4sen/鈴木ノリアキ/神成 きゅぴ/柊ツルギ/花芽すみれ/kinako/Kamito
  • 視聴方法:ハセシンYouTubeアカウント、各配信者による配信

②ボドカス VODKA CUSTOM Call of Duty: Black Ops6

[IMAGE]
11月1日(金)には、配信者のボドカさんを中心に「Call of Duty」シリーズにゆかりのある配信者を集めてプレイするカスタムイベント「ボドカス – VODKA CUSTOM」を実施し、最新作『Call of Duty: Black Ops 6』をプレイします。

【概要】
  • 日時:11月1日(金)19:00頃開始予定(時間は前後する場合がございます)
  • 出演者(敬称略):ボドカ(ホスト)、ありけん、ゆきお、SqLA、高木
※その他の出演者に関しては後日公開予定

③SR 2ON2 TOURNAMENT

[IMAGE]
11月9日(土)には、『Call of Duty: Black Ops 6』のコミュニティ大会「SR 2on2」が開催され、GreedZzさん(Rush Gaming)が解説、コテつなさんが実況として大会に参戦します。BO6におけるスナイパーライフル使いの称号を掛け、Call of Dutyファンが戦いを繰り広げます。

【概要】
  • 日時:11月8日(金)予選、11月9日(土)決勝
  • (開始時間は後日Call of Duty Japan公式Xアカウント、Rush Gaming公式Xアカウントで公開)
  • 実況(敬称略):コテつな
  • 解説(敬称略):GreedZz
  • 視聴方法:GreedZz YouTubeチャンネルで配信

『Black Ops 6 発売記念プレゼントキャンペーン』を開催!

『Call of Duty: Black Ops 6』の発売を記念して、公式X(@CallofDutyJP)にて豪華景品が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。発売日から7日間にわたって、Call of Duty に関連する豪華賞品をファンの皆さんにプレゼント!応募方法などの詳細は、Call of Duty Japan公式Xアカウントをチェックしてください。

  • 実施期間:2024年10月25日(金)~10月31日(木)

Call of Dutyに関する情報は、
公式サイト公式YouTubeチャンネル、にてご確認いただけます。また最新の情報については、公式X(@CallofDutyJP)をフォローしてくださ い。

  • タイトル:Call of Duty: Black Ops 6
  • 対応機種:Xbox One、Xbox Series X|S、PlayStation 5、PlayStation 4、PC Battle.net、Microsoft Store、Steam
  • 発売日:2024年10月25日(金)
  • ジャンル:ファーストパーソン・シューティングゲーム
  • 対象年齢:CERO 18歳以上のみ対象
  • プレイ人数:オンライン時最大40人
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月24日11時〜2025年04月24日12時