Call of Duty: Black Ops 6(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
グラフィックについては文句なし。全方位ダッシュが可能になるなど、全体的にかなりスピーディーな印象で、プレイ環境が快適に感じられてよかった。オープンワールドよりカジュアルさはないけど、今回のゾンビモードは熱中。ソロでも遊べ、セーブできるのが便利。キャンペーンの拠点のアップグレードはありそうでなかったいい要素。ドラマチックで多彩なシチュエーションにも満足でした。
週刊ファミ通1874号より
“オムニムーブメント”の実装により、横や後ろへのダッシュのほか、空中で姿勢を変えながらの射撃も可能になって、よりスムーズかつスピーディーに立ち回れるようになったのが好印象。キャンペーンモードは、スパイアクションが楽しい一方、シナリオに現実離れした要素が多めに含まれるのは、興が削がれるところも。ゾンビモードでソロプレイのときに、セーブして中断可能になったのはうれしい。
週刊ファミ通1874号より
キャンペーンのスパイ任務は、アプローチの手段が豊富で楽しい。幕間にアジトの一軒家でひと息つけるのもいいですね。各ミッションはドラマチックですが、“本編”にゾンビ要素は少し違和感があるかな。それとは別にゾンビモード自体はラウンド制で、遊び心ある仕掛けも◎。また、新要素の“オムニムーブメント”により、カッコいいアクションが可能になり、それらの訓練モードがあるのもグッド。
週刊ファミ通1874号より
全方位にダッシュ、スライディング、ダイブができるようになったのは革新的。マルチプレイにおいて、よりスピーディーかつ自由な戦術が味わえるようになったのは大きい。また、多彩な演出で飽きさせない作りのキャンペーンは、ミッションによってさまざまな異なる“遊び”が楽しめる幅の広さが秀逸。ゾンビモードはラウンドベースの復活、そしてソロマッチをセーブできるようになったのはうれしい。
週刊ファミ通1874号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。