ロゴジャック広告

【INDIE Live Expo 2024.5.25まとめ】初お披露目を含むインディーゲーム150タイトルが紹介。SWERY氏x須田剛一氏の『ホテルバルセロナ』の初プレイ映像なども

更新
【INDIE Live Expo 2024.5.25まとめ】初お披露目を含むインディーゲーム150タイトルが紹介。SWERY氏x須田剛一氏の『ホテルバルセロナ』の初プレイ映像なども
 2024年5月25日にインディーゲームの情報番組、“INDIE Live Expo 2024.5.25”が配信。10回目の開催となる今回のINDIE Live Expoは、松澤ネキさん司会のもと、わいわいさん、やみえんさん、しょぼすけさん、のばまんさんなどが出演して、都合5時間以上にわたって配信。150タイトル以上のインディーゲームが紹介された。

 注目タイトルが多数ラインアップされた放送では、White OwlsのSWERY氏とグラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏によるホラーゲーム『
HOTEL BARCELONA(ホテルバルセロナ)』の初プレイアブル映像が披露され、同作がXbox Series X|Sに加えて、プレイステーション5とPCでもリリースされることが明らかに。合わせてSteamサイトも公開された。

広告
[IMAGE][IMAGE]
 また、INDIE Live Expoでは、放送を記念してSteamにて、5月25日から6月1日までセールを開催していることや、Steam Nextフェスに合わせて6月に番組を配信すること、さらに東京ゲームショウ2024に出展する予定であることが告知された。

[IMAGE][IMAGE]

 以下、今回の配信で紹介されたタイトルの一部を紹介しよう。

“INDIE Live Expo 2024.5.25”で紹介されたタイトル

『探偵死神は誘う』(PLAYISM)

『ムーンレスムーン』(KAMITSUBAKI STUDIO)

『Tavern Talk』(Gentle Troll Entertainment)

『DRINKRIME』(room6)

『Feeling Death』(room6)

『深 四のの目 -陰陽の巫女-』(KADOKAWA Game Linkage)

『少年期の終り』(WSS playground)

『雑音系少年少女』(ダンクハーツ)

『ブレードキメラ』(WSS playground、PLAYISM)

『キメキャワ♥限界ビートちゃん!!』(room6)

『Pastel☆Parade』(room6)

『オールインアビス イカサマサバキ』(Alliance Arts)

『Scars of Mars(スカーズ・オブ・マーズ)』(アクワイア)

『Hookah Haze』(アニプレックス)

『ねずみバスターズ!』(Odencat)

『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』(KADOKAWA Game Linkage)

『ゆんゆん電波シンドローム』(WSS playground)

『The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~』(PLAYISM)

『ドキドキAI尋問ゲーム 完全版』(YAMADA)

『違う冬のぼくら』(講談社ゲームクリエイターズラボ)

『ぐちゃぐちゃ 蟠の章』(講談社ゲームクリエイターズラボ)

『BURGGEIST』(講談社ゲームクリエイターズラボ)

『東京珈琲パンデチカ』(ヘビサイドクリエイション)

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります